みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   明聖高等学校   >   口コミ(評判)

明聖高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆4.04( 74件 )
入学エリア
千葉
学費目安
-円/年
学校の特徴

明聖高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆4.04 40位(全541校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.82 39位/541校中
高卒資格の取りやすさ 4.17 38位/541校中
スクーリング 3.75 67位/541校中
サポート体制 4.04 24位/541校中
先生の親しみやすさ 4.13 29位/541校中
進路実績 3.58 52位/541校中
友人関係やいじめについて 3.84 53位/541校中
学費 3.68 65位/541校中

明聖高等学校の口コミ一覧

並び替え
74件中 31~40件表示
  • 女性卒業生

    卒業生

    2015年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    自分のペースで勉強でき、通いやすいので楽しく卒業することが出来ました。

    【授業内容・コース】
    授業内容は分かりやすいと思います。ただ週1にまとめて教えて貰うので、範囲が少し広いと思います。復習をきちんとしないとテストの時に大変な思いをします。

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業はしやすい方だと思います。毎週、決められた課題を提出し、授業にきちんとした態度で参加していれば問題ないと思います。

    【スクーリング】
    テスト期間以外は週1の登校なので、スケジュールは調整しやすいと思います。また、学年によって午前・午後と時間帯が決められているので比較的自由度は高いと思います。

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートは充実していたと思います。クラスに入れなくても、個別クラスで課題を提出すると単位を貰えます。また先生が親身になってくれます。

    【先生の親しみやすさ】
    先生によって対応は異なりますが、相談事や質問などきちんと対応して貰えます。また相談室があるので個別で話したい時はそちらで話を聞いて貰えます。

    【進路実績】
    通信制だったので、進学よりも就職率の方が高いと思います。どちらでも進路相談にのってくれて、進路が決まるまで面倒を見てくれます。

    【友人関係やいじめについて】
    友達は比較的できにくいと思います。週1登校なので話をする機会があまりないですが、自分から話かけて友達を作っている方もいました。

    【学費】
    学費については妥当ではないかと思います。授業カリキュラムや学校の設備など充実しており、生活しやすいと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★☆☆☆2
    [授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ2|スクーリング3|サポート体制2|先生の親しみやすさ2|進路実績2|友人関係やいじめについて2|学費2|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    勉強に関してはまあまあ見てくれます。先生達の対応もまあまあです

    【高卒資格の取りやすさ】
    面倒みは、いいですかコース変更など途中出できないのでそこら辺が不便です

    【スクーリング】
    週5日登校ですがほとんど金曜日が休みです。金曜日に色々と好きなことができます

    【サポート体制】
    一応カウンセリングの先生がいますが予約をしないとしてくれないので対応はまあまあです

    【先生の親しみやすさ】
    先生はとても話しかけてくれますが中にはあまり話など聞いてくれない先生もいるのでそこはなんとも言えません

    【進路実績】
    サポートに関してはまあまあです勉強は細かいところまで教えてくれる先生もいますが教えてくれない先生もいます

    【友人関係やいじめについて】
    いじめは、多分ないと思いますが結構1年生の時のクラスメイトとくっついているのでクラス替えの時がとても辛いです

    【学費】
    学費は制服代がとても高いです。行事代も高いです。色々と高いです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2014年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制3|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて1|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    いんじゃないですか。親としては卒業させていただきとても感謝です。

    【授業内容・コース】
    それは親にはわかりませんが課題はかなりあったようです。授業時間が少ないから仕方ないです

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業はとてもしやすいです。 とりあえず高卒資格だけはと思い編入させました。

    【スクーリング】
    週2日位だったとおもいますが休みも多かった気がします。バイトを沢山してました。

    【先生の親しみやすさ】
    厳しくもなく、ちょうどいい 距離感かもしれません。保護者が学校に行っても気軽に声をかけてくれました

    【友人関係やいじめについて】
    同じ中学から来てる子が多かったのでそれは無かったですが友達はかなり増えてますた

    【学費】
    学費はかなり安い方です。一応は私立なのに…とても助かりました。制服もないのでかなり格安ですみます

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2016年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通えて良かったです。友達はできなかったけど同じ境遇の人たちが集まった感じで雰囲気も良かったです。

    【授業内容・コース】
    授業は退屈なものが多いです。基礎から学ぶのであまり充実しているとはいえません。

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業はしやすく、先生も親身になってくれるので相談しやすいです。

    【スクーリング】
    スケジュールの自由度は高いと思います。週一回通うだけなのでアルバイトもできます。

    【サポート体制】
    不登校経験者のサポートは充実していたと思います。私自身不登校だったけど卒業できたので誰でもできると思います。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は親身になってくれるので相談しやすいです。みんな優しい方です。

    【進路実績】
    就職する人が大半だと思います。先生は親身になってくれるので相談しやすいです。

    【友人関係やいじめについて】
    友好関係はあまりないと思います。いじめは全くないと思います。

    【学費】
    学費については妥当だと思います。私立学校で通信制でこんなに安く通える高校はそんなにありません。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2015年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング2|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費5|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ3]
    【総合評価】
    普段の授業がパソコンやスマホで受けることができるし、スクーリング日数が少ないので卒業しやすいです。 私の子は、1年生からの転入でしたが、3年で卒業出来ました。

    【授業内容・コース】
    パソコンやスマホで授業を受けられるので、何回も見直せると思います。

    【スクーリング】
    スクーリング日数は少ないが、月日の変更は難しい。 また、スクーリングを受ける場所が限られています。

    【サポート体制】
    私の子は、不登校経験者です。集団行動が苦手なので、スクーリングの授業中に気分が悪くなり、早退しましたが、スクーリング参加は認めてくれました。

    【先生の親しみやすさ】
    先生の評価については、親の私には、よく分かりません。 悪くはないと思います。

    【進路実績】
    進路については、よく分かりません。 私の子は、通信制大学に進学しましたが、いろんな大学や専門学校への進学やいろんな会社への就職の実績があるようです。

    【友人関係やいじめについて】
    スクーリングが少ないので、友人を作るのは、難しいと思います。

    【学費】
    高校授業料無償化により、授業料は、無償でした。 スクーリングに掛かる交通費や旅費は必要です。

    【卒業のしやすさ】
    webコースが有り、パソコンやスマホで授業が受けられ、スクーリング日数も少なく卒業しやすいと思います。

    【校則の厳しさ】
    校則は厳しくないと思います。 スクーリングに体育の授業が有りますが、私の子は、人と関わるのが苦手だったので、参加を免除してくれました。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2019年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて5|学費4|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ5]
    【総合評価】
    中学時代は人間関係が原因で学校に通えませんでした。 ですが、明聖高等学校に入学してからは友達もでき、毎日が楽しいです。

    【授業内容・コース】
    勉強が苦手な私でも、基礎から教えてくれるので授業はとてもやりやすいです。

    【スクーリング】
    週5日・3日コース、通信コースなどがあるので、自分が通いやすいコースが選べます。

    【サポート体制】
    悩んでること、困っていることがあればカウンセリングの方や先生方が親身になって相談にのってくれます。

    【先生の親しみやすさ】
    先生方は皆優しいです。 悩んでる事があったら親身になって相談にのってくれます。

    【進路実績】
    大学へ進学する生徒が多いです。 面接練習等も積極的に手伝ってくれます。

    【友人関係やいじめについて】
    中学時代は人間関係が原因で不登校になってしまいました。 ですが、明聖高等学校に入学してからは人間関係に悩むこともなく、楽しい学校生活を過ごしています。

    【学費】
    学費はあまり分かりませんが、他の通信制高校と比べて少し安いと思います。

    【卒業のしやすさ】
    現在も在学中です。 入学してからは人間関係に悩むこともなくなり、毎日クラスメイトと楽しく学校生活を歩んでいます。

    【校則の厳しさ】
    校則は緩いと思います。 登校する際は制服でも私服でも可です。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2014年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費3|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    花沢学園で高校卒業資格を得られて良かったと思います。 先生方のフォローは、全日制の学校より格段に手厚いと思います。

    【授業内容・コース】
    授業はあまりハイレベルでは無かったと思いますが、卒業を目指していた生徒にとっては目標を達成しやすかったと思います。

    【スクーリング】
    二週間に一度の登校なので、自分のアルバイトとの両立がしやすかったと思います。

    【サポート体制】
    積極的に学校側から、相談に来てくださいとの言葉が常にありましたので、サポートは充実していたと思います。

    【先生の親しみやすさ】
    かなりフレンドリーです。困ったことがあれば親切に相談にのってくれて、いろいろな手段を提案してくれる

    【進路実績】
    大学進学は、どれくらいの生徒が大学へ行ったのか、よく分かりません。

    【友人関係やいじめについて】
    年齢もまちまちな人がいたので、殆どが交流が無かった! なのでいじめや争いは起こりようがなかった。

    【学費】
    学費については、特に高すぎるという事はありません。 県の補填もあったと思います。

    【卒業のしやすさ】
    2週間に一度のスクーリングで、子供にとっては楽なスケジュールだったと思います。個別指導についても積極的にフォローしてくれました。お陰で高校卒業の資格を得ることが出来ました。

    【校則の厳しさ】
    校則はそれほど厳しいとは思いませんでした。 普通に学生らしさを守れれば良かったと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2014年
    入学

    ★☆☆☆☆1
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング2|サポート体制3|先生の親しみやすさ1|進路実績1|友人関係やいじめについて1|学費2|卒業のしやすさ2|校則の厳しさ2]
    【授業内容・コース】
    正直充実はしていないと思います。体育館などはないため体育はいつも小さな教室で行います。

    【スクーリング】
    私は、全日コースの場合は制服もあり5日登校、3日ぐらいの登校ができるコースもあったので、そこらへんは自由がある。

    【サポート体制】
    不登校へのサポートは充実している方だとは思う。 ただ、学校に来られるようになったやつは1人もいない。

    【先生の親しみやすさ】
    優しくサポートしてくれる先生がほとんどなので安心して通えると思います。ただ中にはデリカシーのない先生もいたので3点の評価になりました。

    【進路実績】
    正直、この学校に入学した人は専門学校かFランの大学か就職の道しかない。

    【卒業のしやすさ】
    不登校でも卒業が可能な学校。どんなに授業態度が悪くても、成績が悪くても進級も出来るし卒業もできる。無法地帯。

    【校則の厳しさ】
    校則などあってないようなもの。校則関係で注意を受けている人は見たことありません。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2014年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング4|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    カウンセリングのサポートも充実していました!
    また、基礎からの復習をしてくれているので、分かりやすく、より勉強に力を入れられます!!

    【授業内容・コース】
    分かりやすく基礎から復習できるのでいいと思います。
    特に中学校であまり学習できていない方は、あっているのかなぁと個人的には思います。


    【高卒資格の取りやすさ】
    通信制ということもあって、自分のペースでできるということと、カウンセリングも充実していたので卒業はしやすいです。


    【スクーリング】
    自分の管理下でできる面が多いので管理できる人は、いいと思います。
    ですが自分のペースで出来ない、管理するのは難しい方は、厳しいと思います。

    【サポート体制】
    やはり、カウンセリングが充実していたのでサポートは、良かったと思います。

    【先生の親しみやすさ】
    親身になって相談に乗ってくれたりするので親しみやすい感じです。


    【進路実績】
    自分の希望にそう形で検討できるのでいいと思います。
    大学に行く人は少ない印象がありました。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめは全くと言っていいほどありません。
    陰口なども一切聞いたことがありませんでした。


    【学費】
    サポートも充実している中でこの学費なら納得だと考えます。私も通っていて、学費に不満を言っている方はいらっしゃらなかったです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2015年
    入学

    ★★☆☆☆2
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    教師が厳しいけど、優しい時もあり、いい方が多いです。この学校は綺麗で雰囲気も比較的良いので、学業にもうち込めるし、青春もできます。楽しかったです。先生ものりがいいし理解がない先生もいることにはいますけど、そこまで気になりません。笑
    趣味が合う友達もたくさんできてとても嬉しかったです。優しい子が多いので私のような内気な性格でも馴染むことが出来たと思います。カーストは少しあるけど、絶対に友達ができるし、いじめはないのでいい学校だと思います。この学校の印象は笑顔の多い学校という印象です。行事も楽しかったし、色々な体験ができます。

    【授業内容・コース】
    楽しく過ごせます、部活も充実していてとても良かったです。満足でした。ですが授業は退屈なものが多いです。でも、生徒によるかと思います。授業時間より多く授業が長引くこともありましたが内容がしっかりしていたので良かったです。しっかり学びたい人からすればいい授業ですが真面目な雰囲気が苦手な子には向いてないかもしれません。文系科目の教え方が上手いです。理系でしたが理解しやすい授業でした。副科目は、専門的なことも教えてくれるのでためになります

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業はしやすいと思います。ワークの章をある程度進めないといけないのは人によってはたいへんかもです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
74件中 31~40件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.