みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   広島工業大学高等学校   >   口コミ(評判)

広島工業大学高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆4.16( 51件 )
入学エリア
広島
学費目安
-円/年
学校の特徴

広島工業大学高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆4.16 28位(全541校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.84 37位/541校中
高卒資格の取りやすさ 4.10 45位/541校中
スクーリング 4.10 36位/541校中
サポート体制 4.00 27位/541校中
先生の親しみやすさ 4.15 27位/541校中
進路実績 3.88 24位/541校中
友人関係やいじめについて 4.17 26位/541校中
学費 3.78 55位/541校中

広島工業大学高等学校の口コミ一覧

並び替え
51件中 41~50件表示
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    自分のペースで学べるので生活が安定していました
    すごく楽しかったし、勉強で分からないことがあっても
    先生方が熱心に教えて下さいました、
    元から入っていた子にも編入してきた子にも
    同等に真剣に向き合って下さいました。
    私的には性格上、こういう高校に通って良かったです!
    「悔いのない高校生活が送れそうだな」と思ってます!!
    私は在学中なので、卒業後どうなるかは分かりませんが、
    少なくとも今は、友達も居ますし
    この高校を進めてくださった中学の先生方にものすごく感謝しています!

    【友人関係やいじめについて】
    「いじめがない」とは、言い切ることは出来ませんが
    少なくとも私の周りに虐められている人や虐めている人はいません。
    比較的私は、最初の方に友達が作れましたし
    気が合う子も思っていたより沢山いました。
    私は歌が好きで、ネットで活動されている方が好きなのですが
    少しマニアックで知っている人は余りいないと思っていましたが
    少なくても好きな人がいたのでそのこと一緒に高校生活を楽しんでいます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2013年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ4|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    就職部がとても親身になってくれる。
    9月になるまで内定なかったが、ESや面接アドバイスをとてもしてきれたおかげで内定取れた。就職に対して不安な場合は相談受けるべきです。

    【授業内容・コース】
    ほぼ必要ない選択授業があるので見極めが重要になってくる。部活の先輩などに聞くのが良い。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業難易度はとても易しい。必須科目の授業を全て出席するだけで大体単位はそろう。

    【スクーリング】
    コマの空きがそれなりにある。(なお余裕が出るには2学生から)。2コマ目から空いている食堂で早弁出来たりと楽しめるはず。

    【サポート体制】
    就職についてはゼミ教員がとても親身になってくれたりする。おすすめの企業をわざわざ持ってきてくれたりする。大体ホワイトが多い印象。

    【先生の親しみやすさ】
    就職に対してはすごく良い。関わりのある企業をどんどん紹介していただいた。推薦も熱意を伝えれば大体出してくれる。

    【進路実績】
    ホームページに載っているが、大手の企業がとても多い。求人もそこらのもみが出ている。合同の企業説明会も学内でしてくれるので実績が良いのだろう。

    【友人関係やいじめについて】
    ゼミは友人や恋人を作るのに最適な場所になっている。1年の初めにすぐ入れば新人歓迎会などですぐに友人や恋人はできるだろう。逆にその時期を逃すととても難しいイメージがある。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2014年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    広島工業大学高等学校は4学期制で各学期のはじめにチューターの先生と相談しながら履修登録します。履修登録に合わせて授業を受けるので自分でオリジナルの時間割を組むことが可能です。そのため、週1日から始めどんどん登校する日数を増やしたり、午後から登校することも可能なので起立性調節障害の生徒でも負担なく通うことができます。

    良い点としてはスマホで学習ができる
    学び直しが出来る
    専門分野を学べる
    修学旅行がある
    制服を購入して登校も可能
    スクールカウンセラーが在籍している
    不登校支援サポートあり
    登校時間が自由(起立性調節障害に悩む生徒さんにも◎)
    ことが挙げられます。

    逆に悪い点としては
    学費が高い
    年間スクーリング日数は比較的多い
    進学コースがない
    レポートが紙で提出が大変
    進学実績がほとんど・あまりない
    難関大学に進学にするには塾等の工夫も
    専門分野を学べない
    進学・専門コースがなく高校卒業資格取得が目的になりやすい
    ことが挙げられます。
    はっきりとした目的を持った方にはおすすめです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性卒業生

    卒業生

    2016年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    通いやすく個人を尊重する自然豊かな学校です。
    素晴らしい先生と教育で良かったと思いますおすすめします。

    【授業内容・コース】
    充実した授業と細かい所まで行き届く心遣いが素晴らしいと思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    卒業しやすく親しみの持てる学校です。
    おすすめです

    【スクーリング】
    自由度が高く組みやすいスケジュールと日数でか気持ちが楽です。

    【サポート体制】
    不登校経験へのサポートはもちろんカリキュラム作成のサポートはいいですよ。

    【進路実績】
    進路指導実績はいいですよ、進路指導実績のあるからかですと思います。

    【友人関係やいじめについて】
    友達の作りやすさの思いの外簡単に実績は持てます、と思いますおすすめします。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ3|進路実績5|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    とても先生が優しく丁寧で分かりやすいです。入りたい人は是非入るべきです?ですが、大学に行きたい方は違う高校を目指すべきです。理由は、進学にはそんなに向いていないからです。

    【授業内容・コース】
    とても親切です。しつもんすれば、とても分かりやすく答えてくれるので、ありがたいです

    【高卒資格の取りやすさ】
    皆卒業できるとはいえませんが比較的しやすいです。一生懸命努力すればなんとかなります。

    【スクーリング】
    自分の好きにできる人もいます。ですが、自分には厳しくした方が卒業しやすいです。

    【サポート体制】
    とても優しいです。常にそばに寄り添い、支えてくれる素晴らしい先生です

    【先生の親しみやすさ】
    普通です。やはり、当たり外れが大きいのでそこは諦めましょう。

    【進路実績】
    とても良いです。就職でもいいところを斡旋してくれます。大学は本人の努力次第です

    【友人関係やいじめについて】
    普通です。仲を良くするために、自分勝手な行動は慎みましょう。

    【学費】
    少し高いです。ですが、その分サポートも充実していると思われます。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通っていて良かったなと思います
    高校生活をとても満喫することができます最高の友達、最高の先生、最高の先輩、最高の後輩、全てが良くて完璧でした
    高校に入るとやはり勉強が怖いと思いますしかし授業はとてもわかりやすいですそして、先生がどんな時でも助けてくれます、聞けば優しく休憩時間でも教えてくれます
    部活動であってもサポートしてくれるとても良い学校です僕は部活動で賞を取ることができましたでも先生の力がなければとれなかったと思います今の生活にもこの高校生活がとても生きているなと思うことが沢山あります文化祭ではみんなが楽しむことができます体育祭もみんなが元気で楽しく最高の体育祭に毎年なっていました恋愛もしっかりと出来ると思いますかっこいい可愛い人がたくさんいます人生で一度しかない高校生活をここで使ってみるのもいいと思います全ての先生が優しいのでそこもポイントだと思います!いじめもなく素晴らしい学校で友達もたくさん出来ます

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2015年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    芸能活動で忙しい時も、先生方が丁寧に対応してくださったので、この学校に入ってよかったと思います。勉強のフォローが手厚く、先生方がも熱心に指導や相談をしていただきました。

    【授業内容・コース】
    授業は課題が多かったですが、量をこなすことでとても勉強内容が身についたと感じています。

    【高卒資格の取りやすさ】
    こちらの事情も考慮していただいたので、3年間勉強についていくことができました。

    【スクーリング】
    困ったことがあれば相談に乗ってくださったので、問題なく授業を受けられました。

    【サポート体制】
    悩んだときも親身になって相談をしてくれる先生ばかりだったので安心して学校に通えました。

    【先生の親しみやすさ】
    先生の評判はよく、優しい先生ばかりです。女性の先生も多かったです。

    【進路実績】
    大学へ進学する人としない人は半々くらいで、先生方も自分で決めた進路を応援してくれました。

    【友人関係やいじめについて】
    自分と同じような環境の子とは友達になりやすかったです。趣味の合う友達も沢山できました。

    【学費】
    少し高いですが、他の学校と比べても特に高いわけではないと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    先生方が熱心に部活も勉学も指導してくれます
    自分のペースで学びたいという方はおすすめですが、基本的に自分の頑張り次第で上にいけます

    【授業内容・コース】
    基本的に、どの先生もフレンドリーなのでかなり楽しいと思います。
    さまざまな科目がありますが取得しなければならない科目があるので、自分のやりたくない科目があっても我慢して受けましょう。


    【高卒資格の取りやすさ】
    普通に勉強していればできます。
    分からない箇所や疑問点があれば親身になって答えてくれます。
    授業外でも話を聞いてくれるのでとても助かりました。

    【スクーリング】
    スケジュールは、比較的自由に組み立てることができると思います。

    【サポート体制】
    かなり充実してあると思います。
    特に不登校経験者へのサポートは印象的です。


    【先生の親しみやすさ】
    先生はかなり親身になって教えてくれるので、個人的にとても評価は高いです。

    【進路実績】
    自分のやる気次第ですが優れていらと思います。
    先生が親身になって進路相談に乗ってくれるのでとても助かりました。

    【友人関係やいじめについて】
    一般的な高校と同じで、趣味や部活動など気の合う人がいれば友達になれると思います。
    いじめは見たことがありません。ほぼ0と言っていいと思います。

    【学費】
    学費に関しては妥当だと思います。先生方のサポートも手厚いですし、これ以上上げてもいいと思ったこともあります。、

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性卒業生

    卒業生

    2010年以前
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング5|サポート体制3|先生の親しみやすさ5|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    この学校に通ってよかったと思います。
    先生たちも熱心に勉強を教えてくれます。

    【授業内容・コース】
    充実しています。
    先生たちが熱心にわかりやすくおしえてくれます。

    【高卒資格の取りやすさ】
    難しい科目もありましたが、私のクラスはみんな卒業できました。

    【スクーリング】
    スケジュールは比較的、自由に、調整できると、おもいます。

    【サポート体制】
    周りに不登校のひとがいなかったのであまりわかりません。

    【先生の親しみやすさ】
    親身におしえてくれます。
    評価はよかったとおもいます。

    【進路実績】
    先生が親身に進路相談にのってくれて、大変助かりました。

    【友人関係やいじめについて】
    いじめはありませんでした。友達もたくさんできて今でも会う人もいます。

    【学費】
    妥当だと思います。
    先生のサポートも手厚くよかったです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ4|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    その学科の専門分野をしっかり学べ、勉強のための施設も揃っているため、とても良い環境であると考えている。

    【授業内容・コース】
    その学科の専門分野に適した内容をしっかり学ぶことができる為、非常に充実している。

    【高卒資格の取りやすさ】
    課題を出して、毎日出席をしていればテストが悪くても卒業できる。卒研が教授によっては大変だが、基本はちゃんとやっておけば卒業はできるだろう。

    【スクーリング】
    入れたい授業を自由に決めれるので、スケジュールはある程度自分で選択することができる。

    【サポート体制】
    勉学や生活に関しての相談をする場が設けられているので、安心して学生生活を行える。

    【先生の親しみやすさ】
    どの教授は基本的に自分でやらせようとしてくるため、指示待ち人間だとキツイかもしれない

    【進路実績】
    その分野の企業に就職することが毎年できており、進路の幅も広い。

    【友人関係やいじめについて】
    基本的に皆不干渉であるため、イジメは非常に少ない。安心して学生生活を送ることができる。

    【学費】
    私立であるため、普通に値が張ってしまう。しかし、その分勉強をする環境は整っているので、そう相応の利益は得れるだろう。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
51件中 41~50件表示
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.