みんなの小学校情報TOP >> 沖縄県の小学校 >> 牧港小学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]-
総合評価ここ数年 校長先生 教頭先生に恵まれてない感じです。そのせいで PTAとの連携や地域の方との関係が良くない感じになってます少し前の校長先生の時はそういうことも少なく これからよくなりそうな感じがありました。
-
方針・理念あまり印象はよくないかもしれません。数年前にウサギやにわとりの飼育もやめてしまうくらいでしたのでしかし 最近ヤギの飼育を始めたところに期待してます。
-
授業うち子の授業参観をみると 担任の先生のがんばりがありがたく思えます。ほかのクラスをのぞくと ぱっと見で 疑問に思うクラスもあるので 今度観察してみたいと思ってます。
-
先生学力テストの結果が悪く いろいろ考えていると思うのですが運動会の短縮 学芸会の短縮 地区陸上の出場キャンセルなど行事をやめたり 減らしたりで変われる気はしません熱心な先生もいるのに残念なことです。
-
施設・セキュリティ建て替えてそれほどたってないのでいろいろ配慮もありいいと思います。校舎 体育館 幼稚園などは とりあえず今の設備に大きな問題はないと思います。
-
アクセス・立地町は住みやすいと思います。年配の方が多いところです。若い世帯が少ないので 生徒数が少なくなってるところが気になるところです。
-
保護者関係(PTA)学校への不信感からか PTAの協力が少ないです本当は 不信感があるならなおのこと 学校に関らないといけない気がしますが 少しあきらめがある感じがします。
-
イベントPTAとの交流がもっとあれば 協力して いい形で子供たちの成長に良い経験をさせてあげられるかもしれない
小学校について-
登下校方法登下校とも自由です
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通だと思うのですが 変更もあるみたいなのでわかりません
-
費用たぶん普通だと思います。
入学について-
志望動機指定校区なので 通ってます
-
試験の有無なし
投稿者ID:31983
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
沖縄県浦添市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 沖縄県の小学校 >> 牧港小学校 >> 口コミ