みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 聖ミカエル保育園 >> 口コミ
聖ミカエル保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価保育園も保護者も一体となって、児童の成長を見守っている。人数も少ないので、アットホームな感じである。
-
方針・理念保育士さんの対応や行事の進め方などキリスト教の倫理に基づく理念がしっかりしていると感じる。
-
先生きちんと児童を見ているし、適切な対応をしていると感じる場面が多い。また保護者へのフォローも的確。
-
保育・教育内容キリスト教の理念に沿っており、保護者へも丁寧な説明がなされている。コロナ時の対応も適切だった。
-
施設・セキュリティ保育士さんがよく児童を見守っている。門の開閉もきちんとしている。立地的に不審者が入りづらい。
-
アクセス・立地保育園は丘の中腹にあり、見晴らしが良い。徒歩圏内にあり、送迎もしやすい。バス停も近くにある。
保育園について-
父母会の内容懇親会は色々な保護者と悩みや意見交換ができ、有意義に感じる。
-
イベント遠足や運動会があり、クリスマスは内容も充実している。
-
保育時間利用していないので、あまり感想はありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近隣にあり、児童教室にも参加していて、雰囲気を理解していた。
感染症対策としてやっていること最近、子供の送迎していないので、様子をあまり把握していません。投稿者ID:678637 - 保護者 / 2019年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価定員が少なく、小規模ですが、だからこそ先生の目が行き届きやすいですし、全体的にアットホームな雰囲気です。
-
方針・理念キリスト教保育に力をいれており、自分で考えてやりたいことをやるという自由な園風です。
-
先生先生は、ベテランと若い先生がちょうど良い比率でいらっしゃいます。あまり入れ替りが無く、先生に慣れやすくて良いと思います。
-
保育・教育内容基本的には、自分でやりたいことを決めてやるという方針で、それをどうしたらできるか先生がフォローされます。
-
施設・セキュリティ園自体の建物は古いですが、高台の見やすい場所にあり、歩行者なども多く、安心感はあります。
-
アクセス・立地ちょうど3校区の境目にあり、アクセスは良いですが、坂の上にあり、自転車はアシスト付きでないとなかなか大変です。
保育園について-
父母会の内容みんな働く親なので、父母会は親の負担のない程度です。
-
イベントイベントは他園と同じですが、他に、キリスト教ならではのイベントがあります。
-
保育時間開園時間は7時から7時です。6時以降は延長代200園がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことが決めてでしたが、キリスト教保育にも興味があったので良かったです。
投稿者ID:925164 - 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2017年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかくこの園と先生方に出会えたのは子供たちと、家族にとってとても幸運なことだった。
子供たちも園が大好きでこの園で教えてもらったこと、身につけたことは小学生になっても確かに生きていると思う。楽しい保育園時代を過ごしたのが子供を見るとよくわかる。 -
方針・理念とにかく子供の自主性、希望を重視してくださる。
ここ数年で方向性が少し変わりさらに自由に(ただ自由なわけではなく責任が伴う自由)生活させてくれる。 -
先生少人数制の保育園で、先生方も皆さんしっかりと子供を見てくれる。
良いところは褒めてくれ、愛情深く接してくださる。ありがたい。 -
保育・教育内容季節の行事や遠足や夏祭りなどのイベント、キリスト教の行事などもあるが基本的に園児のやりたいことを優先的に実践してくれるので毎年同じことをやるのではなく、その年によって違う保育内容になる。
-
施設・セキュリティ建物自体は古く園庭も狭いので施設自体が充実しているわけではないが、掃除は行き届いている。
またすぐ裏に山があるので住宅地とは思えない自然の中で保育をしてくださる。 -
アクセス・立地車と自転車で送迎している保護者がほとんど。近くにバス停もあるがアクセスが良いとは言えない。
保育園について-
父母会の内容役員の方が月に1度程度集まって活動している。こちらは大体毎年同じ動きなのでそれほど負担になることはないように思う。
-
イベントキリスト教の行事、季節の行事、普段でも園庭で採れた野菜を焼いて食べたり、園児がやりたいと言えばクッキングをやってくれたり、園児がやりたいと言えば計画をさせた上でお泊まり保育をしたりなどとにかく園児主体。
-
保育時間よく知らないが、他の豊中市の園と同じだと思う。
入園に関して-
保育園を選んだ理由選んだ理由はたまたまで、家から近かったことと何としても保育園に入園させる必要があったから手当たり次第に書いた園のひとつ。
-
試験内容試験はありません。豊中市の申し込み用紙に書くのみ
-
試験対策ありません。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:954723 - 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく園児のことを温かく見守っていただける。園児の様子もきちんと報告していただけるので、とても感謝しています。
-
方針・理念キリスト教に基づく教育ということもあり、しっかりとした道徳・理念に基づいている。
-
先生先生は丁寧に園児を見守っていただいており、きちんと園児の性格等を把握しておられる。
-
保育・教育内容キリスト教に基づくものやそれ以外の行事も積極的に行っている印象。保護者参加型のものも多く、園内の様子が分かりやすい。
-
施設・セキュリティ園は立地的に見晴らしが良い。また門もオートロックになっていて、特段の懸念を感じない。
-
アクセス・立地山の中腹にあり、最寄り駅から離れているのがやや難点とも言えるが、閑静な住宅街の中にあり、落ち着いた場所にある。
保育園について-
父母会の内容懇親会が年に数回行われる。また、体育会等保護者参加の行事もあります。
-
イベントキリスト教に基づくものや、体育会、遠足、老人ホーム訪問等幅広く活動がある。
-
保育時間1800まで延長できる。詳細あまり把握してない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由情操教育に向いているかと。また少人数なのも良いと思いました。
投稿者ID:624146 - 保護者 / 2016年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府豊中市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、聖ミカエル保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「聖ミカエル保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 聖ミカエル保育園 >> 口コミ