みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  もみじやま保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

もみじやま保育園
(もみじやまほいくえん)

東京都 中野区 中野駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

3.67

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    とくにおもいつきません

    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      ベテランの先生が多く、暖かい雰囲気の中預けられるので、安心感がある。 子どもの問題点について、家庭と園とで共有し、共に育てるというスタンスでいてくれる。
    • 方針・理念
      先生によっては、子どもへの接し方、対応に疑問を抱く方もおり、方針についてはいささか不安に感じる部分がある。
    • 先生
      先生によって子どもの声を聞くより、大人の都合を押しつけるような保育をしている方がいて、その点に関しては不安を感じた。 子どもの問題点については、共に園でもサポートして頂き、温かく見守ってくれているところもあり、その点については満足している
    • 保育・教育内容
      区立保育園ということもあり、国の方針にのっとって保育案を立て、掲示・その後の振り返り等をしっかりと取り組んでいて、安心感がある。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に2回程度、父母会主催のイベントを実施している
    • イベント
      イベント・行事については、季節の行事、食育の取り組みなど
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から通園しやすいのと、駅からも近く、また人数に空きがあった
    投稿者ID:474609
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
ベテランの先生が多く、暖かい雰囲気の中預けられるので、安心感がある。 子どもの問題点について、家庭と園とで共有し、共に育てるというスタンスでいてくれる。

【方針・理念】
先生によっては、子どもへの接し方、対応に疑問を抱く方もおり、方針についてはいささか不安に感じる部分がある。

【先生】
先生によ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
公立の保育園ではなにもかもしばりや限界が随所に感じられる。子はなじんで楽しく通っているのでかろうじて救われる。

【方針・理念】
自宅と職場との位置関係などから子供や自分の教育の方針や理念から保育園を選ぶことは難しいよって方針や理念から選択していない

【先生】
先生方も頑張っていられるがこどもにた...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

宮園保育園
(東京都・私立)

昭和レトロな雰囲気の
★★★★☆4
保護者|2017年

仲町保育園
(東京都・公立)

昭和保育園
(東京都・公立)

もみじやま保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  もみじやま保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

宮園保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 中野区 東中野駅
なかのまるのなか保育園大きなおうち
近隣の学校です
★★★★☆ 3.92 (3件)
私立 / 中野区 中野駅
打越保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 中野区 中野駅