みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 山口中央幼稚園 >> 口コミ
山口中央幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2014年入学
2016年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 1| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても評判のいい幼稚園です。完全給食、給食をきちんと食べさせるところなどはとてもありがたいです。でも毎年の行事は同じことの繰り返しをしてる感じがしてもう少し考えてほしいと思います。
-
方針・理念仏の教えをしっかり教えてくれます。
私たちが生きていくにはいろんなものの命を頂いているということを教えています。
古きを重んじてるのかと思いますが、新しいことにも挑戦してほしいです。 -
先生お願いしたことはやってくれてるのか微妙。
子供の持ち物のことでお願いしたのにやってくれない。
発表会の衣装はすごいけど、日々の保育の質はよく分かりません。 -
保育・教育内容行事は同じことの繰り返し。
二人目三人目と通わせる人はマンネリを感じます。
子供がよくドラえもんやはなかっぱを見たというのでDVDを見せてるよう。 -
施設・セキュリティ大きい遊具もあり、のびのびと遊んでいるよう。
室内のおもちゃも学年によって変えて充実している。防犯カメラが園庭や駐車場に何台かあるようです。
駐車場が混むと園長先生や事務の先生が誘導に出てくれます。 -
アクセス・立地歩きや自転車で通える近くの人はいいが、バスや車で通う人は園の行事で行くのはかなり不便。
駐車場が狭いため、園行事の際は市営駐車場に停めるため、10分くらい歩かなければならない。
幼稚園について-
父母会の内容ゴールデンウィーク前に総会があるが、欠席してもたぶん大丈夫。
役員にさえならなければ特になにもない。
役員になるとめちゃめちゃこきつかわれます。
そして一度役員になると次年度もやってくださいと声がかかります。 -
イベント今年から親子遠足がなくなりました。
なので遠足は子供のみの秋のりんご狩りだけ。
大きい行事は秋の運動会、冬に作品展や発表会、音楽会。
あと細々とお寺や近くの公園に行ったり、仏教のイベントもしているようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由評判はとてもよかったし、親が卒園児だと優先的に入れるから。
無関係の人が年少から入るのはかなり厳しいらしいです。
枠が少なくて。
投稿者ID:1951712人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の雰囲気がよく、こどもはのびのび遊んでいます。そこそこ人数は多いですが、アットホームな感じがする幼稚園です。
-
方針・理念仏教系の幼稚園なので、「いのちを大切にする」ということで、感謝の気持ちを大切にしています。幼稚園へ行き始めてからか分かりませんが、ご飯作ってくれてありがとうなど、言うようになりました。
-
先生ベテランの先生が多く、安心して預けられます。優しいだけではなく、怒る時はしっかり怒ってくださいます。
-
保育・教育内容預かり保育があります。夏休みもありますが、冬休み、春休みの期間はありません。体操教室や知能遊びなどいろいろなことをしているようです。
-
施設・セキュリティ園庭には鉄棒・ブランコ・滑り台などのいろいろな遊具があります。門のところに防犯カメラがついています。緊急連絡メールがあり、なにかあれば届くようになっています。
-
アクセス・立地市の中心部にあります。送迎時間帯は園の前の道が混んでいます。7台くらいのスペースがありますが、ときどき駐車場が満杯になる時があります。バスの送迎もあるので利用している人もいます。バスは1台なので、場所によって時間に差があるので注意が必要です。
幼稚園について-
父母会の内容会計報告、講演会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、直感でいいなと思った。園児と話すことができ、すごくフレンドリーにこどもに話しかけてくれたから。
投稿者ID:154056 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食は完全給食で、園内で作っているので暖かい、できたてが食べれます。給食に関しては命を大切にするということで、残さず食べなくてはいけないので、給食が嫌いな子供は残って食べるので厳しい面もあるかと思います。ちのう遊びをしていますが、半分以上は持って帰ってくるので、家での補佐も必要になってきます。
-
方針・理念仏教の教えにのっとった理念で教育を行っている。命の大切さをとにかくまもって、日々生活することに重要性をおいている。
-
先生すべての先生が父兄全員とおじいちゃん、おばあちゃんなどすべての保護者の顔を覚えていらっしゃいます。先生方のまとまりがあります。
-
保育・教育内容延長保育もありますが、春休みはないということなので、働いている方には春休みは大変かと思います。預かり保育代については他の幼稚園よりは安かったと思います。
-
施設・セキュリティ不審者情報を即座にメールで保護者に回される。門の出入りは入ったら閉める形をとっている。年に何度か防災い訓練を行っている。
-
アクセス・立地中央町にあり、市役所など官公庁がそばにあり、立地はいいが、駐車場がないので、イベント時に有料駐車場からいちいち歩いていかないといけないのが、不便。
幼稚園について-
父母会の内容父母会の集まりとしては参観日の後に年1~2回あるのみ。
-
イベント春の親子遠足、小運動会、大運動会、音楽会、おゆうぎ会、りんご狩り等イベントはもりだくさん。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由完全給食で、親の負担が少ないので選んだ。園内に給食施設があるのもよかったので、選んだ。
投稿者ID:1014922人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年から園での体操教室も始まり、知育とともに体の発達にも力を入れ始めたので、子供たちは園生活を充実させていると思う。
-
方針・理念仏教の幼稚園なので、いのちの大切さを学ぶため、給食は残さず食べるとか基本をきちんとしていただける。仏教の教えにそった、イベントがある。
-
先生先生は子供たち全員の顔を覚えるだけでなく、父兄の顔もすべて把握しているので、お迎えのときに顔を出すとすぐに名前を呼んで挨拶してもらえるし、先生方も仲良く、まとまっている。
-
保育・教育内容延長保育の値段は近所の幼稚園の中では安い方だと思う。土曜日、夏休みの長期休みなど、預かりがあるので、働いているお母さん方もこの幼稚園に預けている方が多い。
-
施設・セキュリティ門の開け閉めをきちんとし、不審者情報もすぐにメールで伝えてくれる。子供たちにもわかるようにP.M2.5の情報は、毎日職員室前にちょるるの絵が色わけされて張られている。
-
アクセス・立地駐車場がないので、イベントのたびに有料駐車場に止めないといけないので不便を感じる。お迎えのときに、交通量のある道沿いにあるので、車が出にくい。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会があり、自分の子供たちの紹介をしたりする。交通安全のお話を聞く機会もある。
-
イベント運動会、親子遠足、音楽会など、親子でふれあえる会がたくさんあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食が月曜日から金曜日まですべてあり、親の負担が少ない。給食はすべて、園にある給食室で作った温かいもの冷たいものを提供している。
投稿者ID:50667 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏さまの教えのもとにいろいろと教えて下さいます。園で作っている給食が毎日出るのでありがたいです。早帰りの日もお給食があります。
-
方針・理念私たちは様々な命をいただいて生かされていることを理念に、いろいろな指導をしていただけます。仏さまの教えをいろいろとおしえていただけます。
-
先生先生方の雰囲気がよく、子供たちも先生が大好きです。先生同士の団結がよいので、運動会などの行事もスムーズに行われているようにおもいます。
-
保育・教育内容延長保育、夏休みなどの預かりもありますが、すべて有料です。延長保育はふつうのねだんだと思いますが、夏休みなどがもう少し安ければありがたいです。
-
施設・セキュリティ防犯カメラ等なかった気がします。防犯についてはよくわかりません。不審者教室などはなかった気がしますが、交通安全教室はありました。
-
アクセス・立地立地は良いですが、駐車場に限りがあるので送り迎えのときや参観日のときは不便です。
幼稚園について-
父母会の内容担任のせんせいからのおはなし
-
イベント運動会、遠足、音楽会、リンゴ狩り
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の雰囲気がよかったのと、評判がよかったので
投稿者ID:47722 -
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事の後の休園日も少なく、きっちりと子供を教育してくれています。物を大事にすることなど、基本的なことをしっかり教えてくれます。
-
方針・理念元々仏教がメインですが、道徳的な考え方はしっかりしています。あまり押し付けがましいことはなく、普通に受け入れることができると思います。
-
先生子供たちがすぐに先生と仲良くなります。子供の反応を見ているといい先生達なのが伝わってきます。卒園しても先生たちに合うとうれしそうです。
-
保育・教育内容各種の行事では、先生たちが寝る暇を惜しんで、衣装づくりなどの準備をしてくれます。お泊り保育もあったり、行事的には楽しいと思います。
-
施設・セキュリティもともとあまり治安が悪いところではないので、非常に厳重に・・とまではいっていないと思います。園に入るのは、職員室のところから入らないといけないので滅多なことはないと思います。
-
アクセス・立地街中にあるため、駐車場が少なく、車が止めれないのが少し困りました。今はスペースが少し広がっています。
幼稚園について-
父母会の内容父母会には出ていないのでわかりません
-
イベント運動会、発表会、音楽会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由転勤に伴い一番先に受け入れてくれたので
投稿者ID:103836
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山口県山口市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、山口中央幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「山口中央幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の幼稚園 >> 山口中央幼稚園 >> 口コミ