みんなの幼稚園情報TOP >> 山口県の幼稚園・保育園 >> 大内幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価子供達は毎日のびのびと過ごしていました。まだ小さいので、色んな性格の子供たちがいると思いますが、1人1人の個性を活かせるように、先生方もよく見て下さいました。 送迎時には、園での出来事を細かくお話し下さったり、時には保護者からの相談にも丁寧に答えて下さったり、励まして頂いたりして、とても心強く思いました。保育時間がもう少し長ければ大満足です。
-
方針・理念競争意識というよりは、仲間意識を育てて頂きました。 思いやりの気持ちが大事だという事を1番教わったような気がします。
-
先生どの先生も、1人の子供に一生懸命向き合って下さったと思っています。
-
保育・教育内容園外保育や親子のふれあいも大事にされていました。もちろん歌や劇の発表会もありましたし、季節ごとに絵を描いたり、園庭で野菜を育ててみんなで調理して食べるという食育もありました。
-
施設・セキュリティ田舎のせいか、割と自由に出入りできてしまいます。 その点では、評価は低いかと思います。
-
アクセス・立地同じ大内地区の人しか基本通わないので、距離は気になりませんが、送迎時の専用駐車場がないのがかなり残念なところです。
幼稚園・保育園について-
父母会の内容参観日に行われることが多いです。 春の懇談では1人ずつの自己紹介や子供の特徴などを知ってもらい、年度末には一年間の感想や子供の成長ぶりなどを話していました。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由近いし、子供がのびのびできると思ったから。
投稿者ID:236820 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価先生によって当たり外れが大きいと思う。教育方針についても、園長先生の進め方によってカラーが出るが、最近は方針が明確でなく、わかりにくい
-
方針・理念園長先生が変わり、園の教育方針をあまり示されないので、よくわからない。もうすこしわかりやすい説明が欲しいと感じる。
-
先生大体はいいと感じるが、新米の先生がお話にならない場面が多々ある。
-
保育・教育内容教育方針が不明確である。以前はいろいろな場面で、教育方針や狙いなどを説明があり、安心感があったが、最近はあまりない。
-
施設・セキュリティ公立のため、予算があまりないためか、必要最小限という印象がある。セキュリティも、気持ち程度というくらい。
-
アクセス・立地地区の中心部にあるため、基本的なアクセスは良いと思うが、駐車場から園が離れており、若干の不便さを感じる
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容PTAや父母会など
-
制服あり
-
制服の特徴普通
-
イベント運動会やお遊戯会、遠足があります。
-
費用公立の園ですので、一般的だと思います。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由家から近いということ。
-
入園時に必要なもの制服など、必要最低限のもの
-
試験の有無なし
投稿者ID:281533
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
山口県山口市の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 山口県の幼稚園・保育園 >> 大内幼稚園 >> 口コミ