みんなの幼稚園情報TOP >> 京都府の幼稚園・保育園 >> ときわ幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちははきはきしているし、とても感じのいい園です。こどもの達も園でのびのび楽しく過ごせています。
-
方針・理念方針は遊んで学ぶという理念のもと、園長先生をはじめ職員の方たちでいろいろなイベントを企画してこどもたちの五感を通じてたくさんの経験をさせてくれています。
-
先生すべての児童、そしてすべての親をすべての先生が把握していて、とても安心して預けられます。。甘やかすばかりでなく、間違いはきちんと正してくれ、喧嘩になった際もしっかり各人の意見をきいてくれて決して抑え込むことのないところが良いと思います。
-
保育・教育内容年間を通じて各季節に応じたイベントを用意してくれていて、子供たちも楽しんでいます。働いている保護者にはありがたい延長保育も充実しています。
-
施設・セキュリティ園の入り口にある門は暗証番号による鍵がしてあり、外部の人は侵入できないようになっています。入り口は職員室からよく見えるところにあるので安心です。
-
アクセス・立地京都駅近くでアクセスはとても便利です。公共機関も充実しています。園バスもでているのでとても便利だと思います。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園長先生のお話、担任の先生のお話があります。
-
制服あり
-
制服の特徴デザインにこだわっていて、とてもかわいい制服です。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由家から近かったのと、見学に行ったときに園児たちがとても楽しそうにしていたこと、」説明してくれた先生の雰囲気が良かったこと。
-
入園時に必要なもの座布団、お弁当セットなど
-
試験の有無なし
投稿者ID:1572301人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価勉強よりも子供らしく体を動かすのをメインとした教育理念で、子供達はとてものびのびと大きな声を上げて走り回っています。小学校受験を目指している方にはお勧めしません。やむを得ない事情で長女が年中からこの幼稚園に転園せざるを得ませんでしたが、今はとても良かった思います。今は次女が毎日楽しく通ってます!
-
方針・理念子供は子供らしく体を動かす。 今しか出来ない事を一生懸命やる。 純粋な勉強はしないが、体験、経験から得る勉強は価値があると思います。
-
先生とにもかくにも園長が最高で園の最強の名物です。 先生方は若い方ですけど経験不足な感じもなくベテラン先生の教育が行き届いてるって感じがします。
-
保育・教育内容延長保育もあり、有料ですが外部の先生による体育教室も充実していています。長期の休みは夏休みのみお預かりがあります。
-
施設・セキュリティ園の門には電子キーによる施錠が行われてパスワードを押さないと開かないようにしているのですが登園、降園時には開いているまたは身元確認せずに開けてくれたりする点が不安です。
-
アクセス・立地JR京都駅から徒歩五分位とアクセス面ではいいと思います。ただ園庭は小さく運動会は近くの小学校で行います。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容同学年同士の親が食事会など年に何度か交友の場が園の主催だで行われる。
-
制服あり
-
制服の特徴園指定のブレザー
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由教育方針が子供らしく明るく元気でいいと思った為。
-
入園時に必要なもの園指定の制服、カバン、体操服等。
-
試験の有無あり
-
試験内容試験ではなく面接のみでした。
-
試験対策特にしていないです。
投稿者ID:155937 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価園バスは、結構遠いところまで来てくれます。普通の保育時間が終わっても、延長保育なども充実しています。
-
方針・理念東本願寺系列の仏教の幼稚園です。古くからの伝統ある教育方針で、京都駅から近く立地上も最高の場所だとおもいます。
-
先生毎日、明るく楽しく元気に接してくれます。運動会の時などは、その楽しさや明るさが、保護者まで伝わってきます。
-
保育・教育内容延長保育が充実していて、夏休み、冬休みの時も園庭開放や保育の延長があります。毎週、体操教室なども入部できます。
-
施設・セキュリティセキュリティーは、普段は門が閉まっています。番号キーで開けることができます。京都駅から近いため、人通りも多いので周りの目があるのはこころ強いです。
-
アクセス・立地なんといっても京都駅から近い。ヨドバシカメラや園の前にあるスーパーで買い物を済ませてから、お迎えに。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容一人一人の事を理解してくれてもらっているのが分かります。
-
制服あり
-
制服の特徴夏服と冬服があります。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由昔から代々通園していたため
-
入園時に必要なもの必要なものはパンフレットに掲載されています
-
試験の有無あり
-
試験内容会話をする感じです。
-
試験対策自己紹介、挨拶ができるようにしていました。
投稿者ID:156799 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価京都駅から近く賑やかな立地ですが、園の中は楽しく和気あいあいと過ごせる所です。小さめの園庭かもですが、園児には十分です。
-
方針・理念東本願寺から近くにあり、東本願寺系列の園です。仏教の教えと、お釈迦様のお話など、園児の心の中に入っていくと思います。
-
先生先生達も元気で頼もしいです。朝も夕方のお迎え時も、元気で笑顔にしてもらえるような挨拶で見届けてくれます。
-
保育・教育内容延長保育もあり、夏休みも園の開放があります。色々なイベントごとに、熱心に取り組んでくれます。作品展も魅力的です。
-
施設・セキュリティ一応セキュリティーの番号ロックがあります。人目の多い地域なので、周りの目が警備になっていると思います。
-
アクセス・立地何と言っても、京都駅から近く。賑やかな場所にあります。ヨドバシカメラや、園の前にあるスーパーエビスクは、親にとっては買い物とお迎えが一緒に出来るので最高です。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容担任の先生との話があります。毎日のように顔を合わせると、それほど話す内容も変わりませんが・・・笑
-
制服あり
-
制服の特徴幼稚園児。という感じです。
-
イベント運動会は感動しますね。
-
費用普通の私立並ではないでしょうか。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由近くで立地も良かったので。
-
入園時に必要なもの説明会で配布される資料に載っています。
-
試験の有無なし
投稿者ID:99743 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価思いっきり遊んでいろいろな感性を身に付けるという方針のもとまいにち楽しく刺激をもらえる園です。ただ、敷地が狭いので園庭で子どもたちがひきしめあって遊んでいる感じがあります。
-
方針・理念幼児期は自らの体験で感じて身に付く時期なので思いっきり遊んで実際の経験で物事を理解して子どもたちが成長していくという教育方針のもと指導しています。
-
先生園に行くと担任の先生以外の先生みんな、こどもの名前をすべて覚えていて明るくあいさつをしてくれます。子どもと親もすべて一致していてすごく感じのいい先生たちです。
-
保育・教育内容有料ではありますが、預かり保育も充実していて、当日でもお願いしたら快く引き受けてくださいます。夏休みもプール解放や下記保育期間なども預かり保育をしているので忙しいお母さんは助かります。
-
施設・セキュリティ園門は暗証番号でロックされていて不審者が入れないようになっています。先生も保護者の顔は把握されているので万が一不審者が入ってもきづいてくれるので安心です。
-
アクセス・立地駅前という立地条件のもとバス停もあるし、近隣に駐車場もあるしとても便利です。ちかくに大型ショッピングビルもあるので買い物するのもとても便利です。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園長先生の話、担任の先生の話。
-
制服あり
-
制服の特徴とても凝ったかわいらしい制服
-
イベント運動会、遠足、母親リクリエーションがあります。
-
費用京都市や私立幼稚園連盟からの補助でかなり安くなります。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由園の雰囲気の明るく子供たちが楽しそうにあそんでいたのと、家から近いため
-
入園時に必要なもの座布団、タオル、上靴
-
試験の有無なし
投稿者ID:49574
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
京都府京都市下京区の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 京都府の幼稚園・保育園 >> ときわ幼稚園 >> 口コミ