みんなの専門学校情報TOP
ファッションバイヤーの専門学校
東京都
専門学校ファッションカレッジ桜丘
口コミ

口コミ一覧
ファッションクリエイト科に関する評価
-
総合評価
この学校で一流になれるよう頑張ってるんですが、
学校が優秀すぎて。日々成長ができて、学校や先生や友達には感謝してます -
就職
卒業生は、知ってる限りでは、職場決まってたので、ゆうしゅうです
-
資格
資格は、学校で勉強しながらとれるので、優秀です。あんまりないのでオススメ
-
授業
先生は、優しい先生で、勉強の方もわかりやすく、いつも感謝してるくらいです
-
アクセス・立地
近くにバスが走ってるので、満足です。歩けば駅も近いです。交通面文句なしです
-
施設・設備
設備は、困らないくらい、揃ってます。学校は快適なくらいで、もんくなしです
-
学費
自分で払ってますが、学費は、普通だと思います。高くはないので、親切な学校です。
-
学生生活
入学した日に、友達はできました。最初は、友達できるか心配でしたが良かったです
この学科で学べること |
学科
ファションの勉強を毎日、勉強をしてます。ファションの勉強は好きな事なので毎日楽しい |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃から、オシャレが好きで、いつか、自分のすきな職場につきたくって志望しました |
ファッションクリエイト科に関する評価
-
総合評価
一流のファッションデザイナーになりたくて私はこの学校に決めましたね!将来的にはおすぎさんみたいにマルチで活躍したいですね!ふぁ
-
就職
ファション業界では有名な学校ですね!就職実績はまだ在学中でわかりませぬ。
-
資格
資格と言うより感性の部分が重要視されていますね!サポートは十分ですね!
-
授業
授業もとても分かりやすくていいですね!とても私自身は満足です!
-
アクセス・立地
駅から近くとても交通の便は助かってますね!近くにお店も多いのでいいですね!
-
施設・設備
施設設備とうはあまりわかりませぬがいいと思いますよ!ありがとう!
-
学費
将来の投資と考えると経験にお金を払ってると思っているので安いと思います!
-
学生生活
初めの頃は私自身人見知りって言うのもあり不安もありましたが今では1人親友が出来ました!
この学科で学べること |
学科
ファッション全般学べますね!たくさんの経験が摘めるのでいいですね! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からおすぎさんに憧れてていつか私もと思いこの学校を選びましたね! |
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
ファッションについて学びたいのなら良いと思います。ファッションならではのビジネス方法が分かります。経営など。
-
就職
就職先は限られていますが学校で学んだことを活かせると思います。
-
資格
専門学校ということもあり資格はとれます。自分の受けたい資格にあわせて先生達も教えてくださるので良いと思います。
-
授業
それぞれの分野に特化した先生方が教えてくださるのでとても為になります。
-
アクセス・立地
最寄り駅からは遠いかもしれませんが通り道にいろいろなお店があるので良いです
-
施設・設備
設備も綺麗で不満もなく、良いと思います。環境が大切なのでこのような清潔感を保てることを期待しております。
-
学費
専門学校ということもあり学費は高いです。ですがその分必要な機械や資料などもあるので妥当だと思います
-
学生生活
これに関しては人それぞれだと思います。コミュニケーション能力が高い子は友人ができますしその逆も然り。個人差です。
この学科で学べること |
学科
学科の名前の通りです。ファッションとはどんな風に販売されているのか。その過程などもわかります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からファッションに興味があり、それについて携わる仕事をしたいと思い学校を探しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ファッション業界 |
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
もう一つのコースの方が服飾学校って感じだと思います。ビジネス科では自分で服を作れるようにはならないので、服を作りたければビジネス科はオススメしません。
-
就職
自分で頑張らなきゃいけないのは当たり前ですが担任の先生がとても協力的です。
-
資格
しっかり授業を受けていれば必須の検定は落とさないと思います。
-
授業
授業内容は優しすぎるので本気でやりたい人には向いてないです。
-
アクセス・立地
ビジネス街なので遊ぶ場所やお昼ご飯やすい場所はあまりありませんが駅から近いのと電車乗れば10分くらいで遊びいけます。
-
施設・設備
小さい学校なので充分とは言えませんが普通に学べる程度には揃ってます。
-
学費
学費は都内で一番安いくらい安いと思います。学費以外にかかるお金もほとんどありません。
-
学生生活
少人数制の学校なので、仲良くなれる人は仲良くなれるし合わない人には合わないと思います。
この学科で学べること |
学科
販売員になるための知識や検定の勉強が多いです。カリキュラムが変わったりするのでなんとも言えません。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ビジネスの勉強と服を作る勉強どちらもしたかったのでどちらもできる学校を選びました。 |
ファッションクリエイト科に関する評価
-
総合評価
ぜんぶをまとめて言うと、とても中学、小学、高校より学びがおおくてわかりやすくまなべたしともだちといっしょに通うのがたのしくなった
-
就職
よく学べたしいろいろなファッションセンスもわかりみんなの意見もきけることができるよかった!
-
資格
よく学べたしいろいろなみんなの意見もしれてファッションセンスがみについて良かった
-
授業
担当の先生の教え方もよかったし自分も学びたくなる学校でした!
-
アクセス・立地
校舎は全体的にきれいでとても自分の想像以上よりよくてよかった
-
施設・設備
とっても充実していて不満より満足がとてもたかかったしこの学校でよかった
-
学費
とっても顎下の教科もわかりやすく、充実していてきもちよくすごせた
-
学生生活
友人関係もファッションのセンスなども爆上がりしてとてもうれしかった
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | ファッションクリエイト科 ファッションセンスかな、あと友達つくれる、先生のしゅみ |
---|---|
この学科で学べること |
学科
ファッションセンスやせんせい、学校のおもしろさ、たのしさをまなぶことができる!
コース・専攻
人間かんけいやー先生かんけいやー今までで習った勉強とか、ファッションのこととか |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からファッションにきょうみがあり、ファッションにまつわる仕事をしたいと思い学校をさがしました!!ここの学校はとてもいいです |
取得した資格 | ファッション免許とかかな。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | テーマパーク |
ファッションクリエイト科に関する評価
-
総合評価
ある程度の知識や技術を取得するのであれば、適した学校だと思いますが、最先端を学びたいのであれば、有名どころの学校へ行くべきかなと。
-
就職
サポート体制はあまりされておらず、本人のやる気や頑張り次第かと。
-
資格
授業料とは別に専科料金が必要になるので、独学でやった方がよかった
-
授業
専門外の先生が授業を担当することも多々あったので、不満でした。
-
アクセス・立地
最寄りの駅から徒歩数分なので便利でした。飲食店も豊富でした。
-
施設・設備
施設や設備は他校に比べると古くて小規模で乏しかった印象が強い。
-
学費
決して安い学費ではないが、他校と比べると多少は安かったです。
-
学生生活
少人数で1クラスなので、切磋琢磨して色々と頑張れたと思います。
この学科で学べること |
学科
一年時はファッション全般を学び、二年次になるとより技術的なカリキュラムが増えていきます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 少人数でファッションを学べるところに魅力を感じて志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | パタンナー |
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
服飾について学んでみたいけど、そこまで裁縫ガッツリしたいわけじゃないし、どっちかというと販売職に就きたいという人には本当にオススメの学科だなと思う。
ある程度は服の構造を知るためにも制作(裁縫)の授業はあるが、分からないことは直ぐに聞けるし、先生も優しいので、ミシンに抵抗があった自分も卒業する間際にはテキパキ準備出来るようになっていた。
販売や流通のことを学んだりするので、外に出る授業も多く充実していて楽しい。 -
就職
2・3年の選択授業で就活に関しての授業が選択でき、先生に相談したり実際に面接練習や自己分析が出来るのでかなり十分なサポートが受けられる。
就職実績は服飾なので大手に行く人も居れば、条件のいい小さめのブランドに就職する人もいる -
資格
卒業するためには条件として資格試験をいくつか受けなければならないので、授業もしっかり組まれているし安心
取得率は取れる人・取れない人に別れるがきちんと勉強すれば取得は可能 -
授業
充実している。
そもそもが専門性の高い学科であり、専門の外部の先生を呼んで授業をしたり現代の服飾業界に合わせた授業をしているので楽しいです。 -
アクセス・立地
飯田橋駅からかなり近い。JR・地下鉄共にアクセスがいい。ただ、都営大江戸線のみかなり遠いので、時間を早く見積って登校しなければいけない。
-
施設・設備
ミシンが1人1台用意されているので、他の服飾系の学校と比べ落ち着いて落ち着いて課題に取り組むことが出来る。
-
学費
妥当というより、「こんなに専門性の高いことを聞かせてもらっていてこんなに安くていいんですか?」と言うくらい他の学校に比べて落ち着いた金額。
-
学生生活
個々によるとしか言えない。
そもそもが少人数クラス制で、クラスの人や同じ学科の先輩とは仲良くなれるものの別学科の方々とはあまり交流する機会がないので、自分から積極的に他学科に話に行ける人は他学科の方とも仲良くなっていた印象。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
接客販売・SNS運用・服飾の販売における専門知識(洗濯の表示であったり素材など)・マーケティング・VMD・写真の撮り方 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からファッション雑誌を読むことが好きで、センスはないものの服飾やその販売について興味を持っていて、販売職に従事したいと考えて学校を探しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 中小企業のブランド |
ファッションクリエイト科に関する評価
-
総合評価
すごく熱心に生徒を夢に向かってサポートしてくれていたと思う。心配なことなく学校生活を送ることができたのでとても楽しかった!
-
就職
じぶんのゆめを叶えるためにとてもよくサポートしてくれたのであんしてかよえた
-
資格
卒業後の進路に合わせてそれぞれ資格を取ることができたので安心できた
-
授業
先生方も生徒に対してとても優しく、熱心に指導してくださった。
-
アクセス・立地
他の学校がどうか知らないのでなんとも言えないが、悪くはないと思う。
-
施設・設備
他の学校に比べ施設はもちろん、設備もとても充実していると思う。
-
学費
決して学費が安いわけではないですが、この学校の設備のことを考えたら妥当な金額だと思う。
-
学生生活
初めは友達ができるかとても心配していたが、たくさんの友達ができた。
この学科で学べること |
学科
ファッションについて他の学校よりもとても詳しく学ぶことができる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来ファッション系の仕事につきたかったため、この学校に志望した。 |
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
一流のファッションデザイナーになりたいと思っている学生にはとてもよい専門学校だと私は強く思いました!!
-
就職
ファッション業界では有名な学校で、大企業への就職率はとても高いと聞いておりました!
-
資格
ファッション系に就職するために必要な資格をとれて就職するにはもってこいの学校です!
-
授業
ファッション系と必要科目のテストの点数を合計してその成績順でクラスが分かれております!
-
アクセス・立地
大都会の学校なので交通手段に迷わず楽に学校に来ることができます!
-
施設・設備
他の学校よりも最新のコンピューターなどがありとても充実しております!
-
学費
ファッション系に重要なことをたくさん知れるので、決して学費は安いわけではありません!
-
学生生活
色々なところから集まる学校なので沢山のお友達ができて充実した学校生活ができます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | ファッションビジネス科 ファッションビジネス科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
とにかく細かいところまでファッションについて学べる素晴らしい学校です
コース・専攻
ファッションコースがあり、そこではデザイナーについて細かく丁寧に知る事ができます! |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からファッションに興味があり、デザイナーになる事が夢でこの学校を選ばさせていただきました! |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 中小企業 |
ファッションクリエイト科に関する評価
-
総合評価
自分のアイディアや想像性を高めてくれる、
自分か作りたいと思ったものを作れるようになるので、自分で服を作ってみたいと言う人にはおすすめ -
就職
専門的なことがしっかりと学べるので、サポートもしっかりとしてくれる
-
資格
カラーコーディネーターの資格などを取りやすくなり、資格などを取ろうと思えた
-
授業
分かりやすく、しっかりと指導してくれるから、身についてる実感がわく
-
アクセス・立地
校舎へのアクセスはとても簡単なので、バスや自転車で簡単に行ける
-
施設・設備
しっかりと揃っているから、自分のやりたいように自由にできる。
-
学費
普通だと思う、あまりたかすぎもせず、安すぎもしない妥当だと思う
-
学生生活
人によるか、自分はお互いに尊重し合える仲間ができたとおもった。
この学科で学べること |
学科
服の作り方や型紙、デザインなどを、勉強し、将来服作りなどに役立つ |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 服にきょうみがあり、 小さい頃から作りたいと思っていたから自分に合った学科にした |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 芸能界の衣装などの直しなど |
基本情報
専門学校ファッションカレッジ桜丘
(せんもんがっこうふぁっしょんかれっじさくらおか)
JR中央・総武線 飯田橋駅 徒歩4分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
120~196 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
専門学校ファッションカレッジ桜丘と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
ファッションビジネス分野 x 東京都おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、専門学校ファッションカレッジ桜丘の口コミを表示しています。
「専門学校ファッションカレッジ桜丘はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
