みんなの専門学校情報TOP
パタンナーの専門学校
東京都
東京服装文化学院
東京服装文化学院

学校の特色
-
確かな技術を教授し、服作りのプロの育成!卒業生の実績がアパレル企業で認められているため、多数の求人をいただき、懇切に就職相談にのっています。
多くの卒業生プロとして必要な知識と技術に資格を習得し、デザイナー、パタンナー、縫製技術者、
スタイリスト、アドバイザーとしてファッション産業界でプロとして活躍しています。
また、就職希望者には就職指導担当・担任が時間を問わずに相談に乗ります。
個人面談では、豊富な企業データをもとに納得がゆくまで話し合い、
各人が希望と適正にあった企業へ就職できるよう指導します。 -
学校見学会も随時行っています!※本年度はコロナ感染の予防のための体験入学を見合わせています。
専門学校を選択されるうえで、学校見学・授業見学は重要な要素となっています。
東京服装文化学院は、ファッション(服飾・デザイン)専門学校で、 文化服装学院の連鎖校です。
夜間服飾デザイン科もあり、JR中央・総武線 亀戸駅徒歩1分と交通至便の立地。 -
安い学費で確かな専門技術が学べる。【懇切な指導】
少人数のクラス編成により、学生一人一人の学習に即応した授業を行い、
丁寧で親切かつきめ細かに服作りの確かな技術を教授します。
ミシンも一人1台使用でき、服作りに必要なデザイン、パターン、
ソーイングの技術を確実にマスターできるよう
実習時間を十分にとったきめ細かい授業で基礎から応用まで解り易く指導します。
【学費が安い】
服作りの確かな技術を費用をかけずに学んでいただき、
ファッション産業界で活躍できる人材を育成することが創立以来の本校の教育理念です。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
Pick Up
初心者でも上級者でも楽しめるかとファッション学科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4
ファッション学科に関する評価
-
総合評価ファッション関係の仕事に就きたいと思っているのでいいとおもう。ほかにも服のデザインとかでも全然役に立つと思う。
-
就職就職実績は良い方だと思います。先生も全力でサポートしてくださるので。
-
資格先生が過去問などでサポートしてくださる。また、自分でも取り組みやすいように課題を出してくださる。
-
授業めちゃくちゃ充実してます。例えばIT系を使って意見だしあったりとか。
-
アクセス・立地ちょっと遠いけど、周辺環境は割といいほうだと思う。落ち葉など掃除されるし。
-
施設・設備比較的ITが進んでる。あと大きい画面にパソコンなどで映し出されたりする
-
学費安くはないけど、妥当な金額だと思う。その金額にあった設備などになっていると思う。
-
学生生活友達作りやすい!クラスが多いし、男女比もちゃんと考慮してくださっている。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ファッションについて実際に考えたりする。デザイン考えたりとか。この学校・学科を選んだ理由 昔からファッションに携わりたいと思っていて、友達や親に進められたのがこの学校だった。 就職先 特に決まってないです 学校が返信できる口コミ投稿者ID:5984472019年12月投稿 -
充実した学校生活が待ってましたファッション学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業5|アクセス3|設備3|学費5|学生生活5
ファッション学科に関する評価
-
総合評価自分の将来の目標に合った勉強をできると思うのでとてもいいと思います。友達や先生方にも恵まれていて毎日が充実しています!!
-
就職生徒へのサポートが手厚く、就職についてもよくお話ししていただきます。
-
資格就職に必要な資格が取れる学校だと思います。資格取得実績もいい方だと思います。
-
授業先生たちのサポートや指導にはとても満足しています。授業もとてもわかりやすいです。
-
アクセス・立地アクセスに困ったりとかはないです。周辺にコンビニやスーパー、カラオケがあるので放課後などは困らないと思います。
-
施設・設備施設はとても綺麗なわけでもないし特別汚いわけでもないです。問題はないです。
-
学費様々なサポートがあるので私的には妥当な金額だと感じています。
-
学生生活色々な人がいるので自分と合う友達が見つけられると思います。充実した学校生活を送れると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
自分の取りたい資格に向けた対策ができるカリキュラムになっています。この学校・学科を選んだ理由 将来はアパレル業界の仕事につきたいのでこの学校を選びました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10211702024年12月投稿 -
お勧めいたします 環境いいですファッション学科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
ファッション学科に関する評価
-
総合評価満足しています。特に悪い点は見当たらないと思います。人によるかとは思いますが充実した生活を送れました
-
就職ネームバリューがあるため多少は同系列の専門学校よりかは優遇されると思います
-
資格基本的には満足しています。ただ人によると思うので素晴らしい環境だと思います。
-
授業特に不満はなかったけど、近くに関してなんですが、悪い点も感じられなかったです
-
アクセス・立地徒歩5分に駅から近いので、ギリギリでも大丈夫です。ちゃんとわかってくれたと思います。
-
施設・設備立地なども含めて満足してます。学校などはなく綺麗なので安心しています。
-
学費都内一等地だけありまぁまぁ高いとは思いますが、それだけ充実した生活が得られます。
-
学生生活私にいたってはとても満足しています。現在でも付き合いがあります。
口コミ投稿者の情報希望業界に就職できたか はい 就職先 デザイン 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10298762025年01月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東京服装文化学院
(とうきょうふくそうぶんかがくいん)
JR中央・総武線 亀戸駅 徒歩1分
27~152 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 書類審査(留学生は書類審査、面接、筆記、) |
---|---|
自己推薦入試 | 書類審査 |
推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ファッション分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
東京服装文化学院の評判は良いですか?
-
東京服装文化学院にある学科を教えてください
-
東京服装文化学院の住所を教えて下さい
-
東京服装文化学院の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
パタンナーの専門学校
東京都
東京服装文化学院
