みんなの専門学校情報TOP
公認会計士の専門学校
東京都
東京ITプログラミング&会計専門学校
東京ITプログラミング&会計専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
資格・就職・情報処理につよい!公認会計士試験現役合格24名(‘24)
税理士試験現役合格3名(’24)税理士試験23年連続全5科目現役合格(’02~’24)
経済産業省高度情報技術者試験(ネットワーク・データベース・情報処理安全確保支援士)現役合格25名(‘24)
経済産業省応用情報技術者試験現役合格80名(‘24)
経済産業省基本情報技術者試験現役合格397名(‘24)
民間企業就職率99.39%
(’25年3月専門課程卒業生) -
立志舎の学びは「ゼミ学習」が特徴!★「分からない」をそのままにしない!「質問できない」がない!だから、楽しい!
★先生たちは「分かりやすくて、楽しい」授業づくりのための研究を重ねています
★合言葉は「今までで一番楽しい授業を!」です。
授業中でもクラスメイトと会話・相談ができるので、楽しく学べて、知識がしっかり定着します。学生同士の対話や協力関係から、アウトプットの場を数多く設けることでコミュニケーション能力が身につきます。ゼミ学習を通じてチームワークを学び、友人に教えることで自分自身も深く理解できるので、授業内容をどんどん吸収できます。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.22 -
資格
4.26 -
授業
4.20 -
アクセス・立地
4.34 -
施設・設備
4.23 -
学生生活
4.26
-
子供にはお金惜しまず会計士コース 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4
会計士コースに関する評価
-
総合評価1. 高い信頼性と権威
専門家として認知されることにより、プログミングに活かせると思うのでいきましょう -
就職3. 経済的な利益
専門家は、その知識や技術に対して高い報酬を得ることができる場合が多 -
資格また、独立してコンサルタント業務を行ったり、講師として活動したりすることも可能になります。
-
授業が多いため、専門的なスキルを持つことは、昇進や転職の際に有利になります。
-
アクセス・立地その分野での信頼性や権威が高まります。人々は、特定の問題に対して専門的なアドバイスを求める際、経験豊富で確かな知識を持つ
-
施設・設備キャリアの機会が広がります。企業や組織では、特定の分野における専門家を求めること
-
学費2. キャリアの機会拡大
専門的な知識を持つことで、より高い評価を得やすくなり、 -
学生生活専門家を頼りにします。これは、他の一般的な知識や経験を持つ人々に比べて大きな優位性となります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
することができます。以下に、専門家になることで得られる主なメリットをいくつか挙げてみます。この学校・学科を選んだ理由 専門家になることには多くのメリットがあります。専門家は、特定の分野に深い知識と技能を持ち、他の人々に対してその知識を活用 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10182482024年11月投稿 -
楽しくて過ごしやすいし先生も優しい会計士コース 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
会計士コースに関する評価
-
総合評価楽しいし資格も取れる頭も良くなるしとても楽しい仲いい友達も増える会計だけの友達じゃなくて他の学科の友達も優しい
-
就職やりやすいしとてもわかりやすいほかの学校と違って先生が優しい
-
資格先生がサポートしてくれるおかげで資格が取りやすくてたのしいよ
-
授業とても充実していて学科が違くても仲良くなれる人が多いし楽しい
-
アクセス・立地とても良い家が近いし遅刻することがないとても楽しいすごしやすい
-
施設・設備充実していて過ごしやすいしわかりやすいし楽しいしいどうしやすい
-
学費少し高い気もしたけど将来こんだけ稼げるんだと思ったらまぁ妥当
-
学生生活みんな仲良く過ごしていて友達になりやすいし話しやすくて趣味が合う
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
忘れてしまったけどか会計とかの仕事は難しいしよくわかんないよこの学校・学科を選んだ理由 お金を沢山稼いで親に返したい思いがあったから会計の仕事しようと思った 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10094142024年09月投稿 -
将来の役にもたつとても良い学科だ。会計士コース 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
会計士コースに関する評価
-
総合評価一流の会計士にはもちろん、金融系の知識を得たいと思っている方々にはとても良い専門学校だと思う。なぜなら、授業内容ざしっかり身についていれば、必ずそれを仕事で活かせるからだ。
-
就職就職実績は良く、サポートは十分だ。なぜなら、私の同期でも、大多数の人が無事に就職できたからだ。
-
資格実績はベストではないが、サポートは十分だと感じた。しかし、個人で頑張る箇所もあると思う。
-
授業授業は楽しいだけでなく、生徒もアクティブに参加する形式なので、飽きることもなく楽しめる。また、先生の指導も適切である。
-
アクセス・立地最寄駅も近く、わかりやすい場所にあるので、アクセス、立地、周辺環境という面ではとても良いと思う。
-
施設・設備所々に古さを感じるが、よく整備、清掃されており、困ったことはない。
-
学費妥当である。なぜから、こんごずっと使えるスキルを学び、習得することができるから。
-
学生生活充実している。クラスによると思うが、私のクラスはとても和気藹々としていて楽しかった。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
財務会計、管理会計、税務会計などの幅広い内容を学ぶことができるようになっている。この学校・学科を選んだ理由 自分が、元から会計系の仕事に憧れており、海外で働きたかったので、この学校を選んだ。 取得した資格 簿記検定二級 希望業界に就職できたか はい 就職先 自分の英語力を活かして、アメリカとイギリスなどの英語圏で自分が本学校で培った技術を使うつもりだ。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10360342025年02月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
東京ITプログラミング&会計専門学校
(とうきょうあいてぃぷろぐらみんぐあんどかいけいせんもんがっこう)
JR総武本線 錦糸町駅 徒歩4分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
236~248 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査(エントリーシート・面談を行う場合あり) |
---|---|
一般入試 | 書類審査(面談を行う場合あり) |
自己推薦入試 | 書類審査(面談を行う場合あり) |
推薦入試 | 書類審査(面談を行う場合あり) |
指定校推薦入試 | 書類審査(詳しくは高校の進路指導の先生に確認してください) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
会計分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
東京ITプログラミング&会計専門学校の評判は良いですか?
-
東京ITプログラミング&会計専門学校にある学科を教えてください
-
東京ITプログラミング&会計専門学校の住所を教えて下さい
-
東京ITプログラミング&会計専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
公認会計士の専門学校
東京都
東京ITプログラミング&会計専門学校
