みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
千葉モードビジネス専門学校
千葉モードビジネス専門学校
千葉県 千葉市若葉区 / 都賀駅 徒歩3分

学費総額
151
万円
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
みんなの総合評価

(9件)
-
自分で決めて動いていく国際ビジネス科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス2|設備1|学費5|学生生活4
国際ビジネス科に関する評価
-
総合評価自分で決めて自分で選択することは多いですが、それだけ社会に向けての経験ができると思います。自由な時間も多いのでみんな自分なりに上手く時間を使っています。
-
就職自分で決めなければ多いところはありますが、教員はたくさん助けてくれるので安心できます。
-
資格資格を取るのは他の専門学校同様にそれなりに取れると思います。こちらも自分で動かなければいけないです。
-
授業指導が充実という点は人それぞれの意見なのでなんとも言えませんが、丁寧に授業をしていただけます。
-
アクセス・立地駅のすぐそばかが希望でしたので、たくさん歩きます。そのはしょうがないかなと思います。
-
施設・設備施設は新しいとは言えないと思います。都内の専門学校の方がよかったのかなとも思いました。
-
学費専門学校はもともと学費が高いと思っていたので、普通だと思います。追試には料金発生します。
-
学生生活似たような志を持っているので仲のいい友達ができました。実写でも仲は深まると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
消毒はこまめに実施しています。昼食時はもくしょくですが、守らない人が多いです。口コミ投稿者の情報学べること 学科「国際」と入っているだけあって高校以上に専門的な内容が多く学べます。試験は多いです。この学校・学科を選んだ理由 国際というところに惹かれて入りました。他の専門学校より実習は多くて充実しています。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 中小企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7941072021年10月投稿 -
良い学校だと思います国際ビジネス科 2年制 / 在校生 / 2019年入学 / 男性
就職5|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
国際ビジネス科に関する評価
-
総合評価良くも悪くもない
ごく普通だと思います
他と比べた方がいいと思います。そこら辺の学校よりは良いと思いますけどね
-
就職とても良い学校です
入ってみて良かったと思っています
就職先は皆さんいい所に行っています -
資格資格は取りやすいです
学校側のサポートもとても良く、多くの資格がとれます -
授業先生方の指導はとても丁寧かつわかりやすいので、とても良いです
-
アクセス・立地普通くらいですね
最寄り駅からまあまあ近いです
立地も普通です笑 -
施設・設備施設や設備は普通ですね
他の学校よりも良いという訳ではないと思います -
学費少し高めになっています
ですが、他の学校に比べたらそこまで高くはありません -
学生生活自分は陰キャで、友達も少ないのでなんとも言えませんが陽キャの方々がうるさいです
口コミ投稿者の情報学べること 学科国際的なものや、資格をとる上での様々な勉強です
そこまで難しくないので大丈夫ですこの学校・学科を選んだ理由 私は色々なことに興味があり、この学校はビジネスについて学べるので選びました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6011042019年12月投稿 -
国際ビジネスってなんだろう国際ビジネス科 2年制 / 在校生 / 2017年入学 / 男性
就職2|資格2|授業2|アクセス2|設備4|学費2|学生生活3
国際ビジネス科に関する評価
-
総合評価なんとも言えない。国際的なことはしてるかもしれないけど名だけと言えば名だけ。留学生がちょこちょこ来るから見聞は広くなる。
-
就職良くはない。ただ、セミナーであったり講演会などサポートはしてくれる。
-
資格微妙。結局のところ自力としか言えない。般教によってはと言ったところ。
-
授業普通。休講にする時くらいは事前に一声欲しい。授業内容も面白いときとはまちまち。
-
アクセス・立地通勤ラッシュは避けられない。最寄り駅から遠くはないけど、夏はしんどい
-
施設・設備トイレはまぁまぁ綺麗。マナーの悪い学生がいるってだけで環境としては良好
-
学費正直少し高いと感じる。バイトでなんとかできないことはないがちょっと苦しい
-
学生生活普通。真面目な友達は来るけど、サボるやつはサボる。仕方ない話か
口コミ投稿者の情報学べること 学科公園でスポーツをやったり、国際交流として絵葉書やブレスレットを作ったりする。この学校・学科を選んだ理由 家から近かったから。高卒で働こうとしたけど親に反対されたのもある。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5742202019年11月投稿
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
学校名
千葉モードビジネス専門学校
(ちばもーどびじねすせんもんがっこう)
最寄り駅
JR総武本線 都賀駅 徒歩3分
卒業までにかかる学費
2年制 | 151 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 10 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 96 | 万円 | (48万円/年 × 2年) | |
その他 | 45 | 万円 |
平均学費総額(語学分野)
1年制 | 111 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 213 | 万円 |
3年制 | 329 | 万円 |
4年制 | 448 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です
入試
一般入試 | 書類審査・筆記・作文・面接 |
---|
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
千葉モードビジネス専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
語学分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
千葉モードビジネス専門学校の評判は良いですか?
-
千葉モードビジネス専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
千葉モードビジネス専門学校