みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
東京未来大学福祉保育専門学校
東京未来大学福祉保育専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
3.95 -
資格
3.81 -
授業
3.73 -
アクセス・立地
3.91 -
施設・設備
3.70 -
学費
3.62 -
学生生活
3.95
-
Pick Up
福祉士介護福祉士科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性就職-|資格4|授業3|アクセス-|設備3|学費4|学生生活-
介護福祉士科に関する評価
-
総合評価前期から基礎をきちんと学んだ上で、実習をし実際の介護施設で利用者さんとふれあいながら、実際の介護をスタッフさんに教えてもらいながらやることが出来る。
クラスに関しては、10代の学生から50代の学生まで居ますが、みんな仲良くて和気あいあいとしているので、これから社会人枠で入学しようと考えている人でも安心だと思います。 -
就職
-
資格夏休み等に介護に必要な各資格を取るチャンスがあり、また、卒業後には福祉士の資格も取れるので、資格取得には凄いチャンスがあると思います。
-
授業きちんと指導して下さる先生もいれば、脱線し全く関係ない内容で授業が終わることがあります。まぁ、そこはどこも同じような先生がいるかと思われますw
実習では、手話、介護等がありこの授業は凄い充実していると思います -
アクセス・立地
-
施設・設備保育科の話になりますが、この学校は保育園を併設しているので、常に実習と変わらずしっかりと学べると思います。
-
学費社会人枠ですと、学費無料でしっかりとした内容が学べるので、社会人枠で入る方にはオススメです。
-
学生生活
学校が返信できない口コミ入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:3735432017年10月投稿 -
オンライン授業が多い保育科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス2|設備3|学費2|学生生活3
保育科に関する評価
-
総合評価オンライン授業が多かったため実践的な授業があまりできていなかった。授業によっては理不尽な先生もいたりする。よるわかりにくい。
-
就職オンライン授業でなかなか友達と一緒に勉強する機会が減っていたりする。建物自体は新しい感じがするが高校生や保育園の子どもや介護科も使っているため教室が5回だったりして遠いい
-
資格オンラインの為資料を配布してくれる先生もいればしてくれない先生もいる。
-
授業学校の先生は比較的話しやすいが、クラスが5階で職員室が1階な為休み時間に長く関わることが出来ない
-
アクセス・立地改札出口を間違えると相当歩く。出口でて真っ直ぐ歩くため歩きやすいが車道に歩行者や自転車がいて車も通るので危ないが許容範囲。
-
施設・設備トイレも教室も割と綺麗だがクラスによってロッカーが別のところにあったり、プロジェクターの文字が見えなかったりする。可もなく不可もなく。
-
学費オンライン授業が多い為施設費は少し返金して欲しい気持ちはある。授業料、教科書料は妥当だと思う。
-
学生生活あまり学校もいってなかったり、行事もなかったし、あまり友達同士でご飯にも行けないので可もなく不可もなく。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
実習2週間前からオンライン授業、清掃時に机の消毒、昼食も黙食、向かい合ってたべない口コミ投稿者の情報所属 保育科 保育科・幼稚園教諭 この学科で学べること コース・専攻
実践的なものから座学までこの学校・学科を選んだ理由 ピアノが少人数制で、先生がたも優しく行事が盛んで楽しそうだったから。 希望業界に就職できたか はい 就職先 まだ決まっていない 学校が返信できない口コミ入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:8068902021年10月投稿 -
おすすめの学校です!是非どうぞ保育科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
保育科に関する評価
-
総合評価おすすめの学校です
問題点はとくになし
楽しい学校生活を遅れると思う
先生たちも優しいし、
施設も綺麗です。 -
就職新設校だったから、色々と決まり事等なくて
バタバタの面も多々あったが、先生たちは優しくて
教え方も上手でした
楽しい学校生活でした。
先生たちも若い人が多いので、生徒のノリが
何となくわかっていて相談とかもしやすかった。
-
資格充分なサポートをしてくれます
わからないところも優しく教えてくれます -
授業分かりやすく教えてくれるので、不安なことは なかった
指導も適切であったと思う -
アクセス・立地駅から近いし
商店街とおっていくから
傘もほぼ要らなくてok!!! -
施設・設備新設校なので、とても綺麗です
使うもの使うものが、ほとんど新品 -
学費妥当だとおもいます
ほかの学校と変わりないとおもいます
特待生制度も最高! -
学生生活高校の延長みたいな感じなので
友達同士も仲良かった
年齢差がある方もいたが、そのようなことを
感じさせない雰囲気があった
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
保育の全般
実習とかも役に立つし、コミュニケーションの多い
授業がおおかったこの学校・学科を選んだ理由 新設校だったのと家からの距離できめた
新しい出会いがほしかったので、ここに決めた希望業界に就職できたか はい 就職先 保育士 学校が返信できない口コミ入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:7627312021年08月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
東京未来大学福祉保育専門学校
(とうきょうみらいだいがくふくしほいくせんもんがっこう)
東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩3分
JR常磐線 綾瀬駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 230~291万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 10万円 | |
---|---|---|
授業料 | 148~154万円 | (74~77万円/年 × 2年) |
その他 | 66~127万円 |
平均学費総額(保育分野)
1年制 | 74 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 206 | 万円 |
3年制 | 295 | 万円 |
4年制 | 396 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 面接(●AOエントリー時の面談) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接 |
自己推薦入試 | 面接・書類審査(自己PR入試) |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査 |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入試 |●筆記試験〈国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択〉 ※ボランティア活動経験者特典を利用する場合は、筆記試験が免除となります。) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
保育分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
東京未来大学福祉保育専門学校の評判は良いですか?
-
東京未来大学福祉保育専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
東京未来大学福祉保育専門学校
