みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
専門学校神田外語学院
専門学校神田外語学院



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
-
就職
3.98 -
資格
4.01 -
授業
3.90 -
アクセス・立地
4.44 -
施設・設備
3.91 -
学費
2.92 -
学生生活
4.17
-
英語も韓国語も身につく、楽しい学科アジア/ヨーロッパ言語科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 女性
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
アジア/ヨーロッパ言語科に関する評価
-
総合評価クラス分けテストがあり、それを元にクラスが決まります。個人的にはちょうどいいレベルですが、友達は大変という人もいました。今はコロナ禍なのでオンラインか登校か選べますが、個人的に登校を勧めます。(韓国語コース)
-
就職わたしは、まだ1年生なのでそこまでのサポートは実感していませんが、良いと思います。
-
資格TOEICについては、必須でリスニングリーディングあるので、力がつきます。先生も熱心です。
-
授業お金を払って入学しているのだから、しっかり元をとる以上の授業をしたいという熱心な先生方がほとんどです。
-
アクセス・立地東京駅から1駅なのですごく凄く便利で毎朝楽です!自分は埼玉県から通っているので朝が早いですが、慣れてきます!
-
施設・設備全ての教室が綺麗でカラフルです。食堂が無いのがすこし残念ですが…
-
学費コロナのせいでオンラインにかわってからは、損しているなという所もあります。
-
学生生活同じ目標を持った仲間なので、仲良くなりやすく楽しいですよ。数週間でクラスのみんなと溶け込めました。
口コミ投稿者の情報学べること 学科ハングル検定3級取得を目標に頑張っています。また、TOEIC600点が卒業目標なので、韓国語コースであるものの英語もしっかりと組まれています。この学校・学科を選んだ理由 元々のKPOPに興味があり、韓国語が学べるところを探していました。決めては韓国語の歌を授業内容に入れて楽しく出来るという点です。本当に組み込まれていて楽しいです! 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7899922021年11月投稿 -
英語をもっとたくさん学びたいならぜひ!英語専攻科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
英語専攻科に関する評価
-
総合評価英語が大好きな人には学校生活が凄い楽しめると思いますが、英語が嫌いな人にとってはかなり大変かも知れません。
-
就職就職でもかなり良い企業に就職してる人が多いみたいなので、その辺に関しては凄いいいと思います。
-
資格学科の資格に関しては、私の周りにもかなり良い資格を取得してる人が多いです全然いいと思います。
-
授業先生は、基本熱心に英語を教えてくれるのでとても安心です。分からないところとかも優しく教えてくれるのでいいと思います。
-
アクセス・立地駅から徒歩で2.3分で着くのでアクセスに関してはすごく良いと思います。
-
施設・設備校舎の中とかは比較的綺麗なので全然いいと思います。
自習室もあるので。 -
学費学費に関しては、普通の大学や専門学校よりは少し高い気がします。
-
学生生活周りの人は凄い良い人多いので友人関係に関しては特にトラブルとかは少ないと思います。
口コミ投稿者の情報学べること 学科英語の基礎から隅々までちゃんと学ぶことができます。また、海外にいくのに必要な英会話なども詳しく学ぶことが出来ます。この学校・学科を選んだ理由 良い大学に編入するため、もしくは海外の大学に入学する為に入りました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7861682021年11月投稿 -
コミュニケーション能力向上のための学科国際ビジネスキャリア科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
国際ビジネスキャリア科に関する評価
-
総合評価本当に人それぞれだと思います。やる気がある人ならば先生方はちゃんとそのやる気に応えて親身になってサポートしてくれます。この学科は名前からするとビジネス、経済学とかを学ぶといったことを想像しますが、この学科で重点を置いているのはコミュニケーション能力の上達だと思います。学科内での人達で色んな人と話すというコミュニケーション能力発達を目的とした訓練のようなものを主にします。そして、グループワークも多いです。仕事で人と協力して円滑に物事を進める力が必要になる為、グループワークが多いのはその力を養うためだと思います。とにかく、人によりけりです。悪いところでは全くありません。
-
就職良いと思います。サポートは先生方がとても親身になってくれます。言えば先生との面談もちゃんとしてくれますし、キャリアセンターという就職志望の人向けの相談所のような所があります。
-
資格良いのではないかと思います。サポートは各授業の先生がとても親身になってくれます。情報をたくさん流してくれます。
-
授業とても熱い心を持って生徒に接してくれる先生がいます。生徒の相談を快く引き受け親身に聞いてくれると思います。授業は普通に良いと思います。
-
アクセス・立地校舎は10号館ぐらいまであって、分かれていますが全てとても近い距離にあるので不便はありません。学校の周りは居酒屋が多いです。他にもカフェや普通の飲食店も割とあります。学校のすぐ近くに神田駅があります。
-
施設・設備施設に不便は特に無いです。トイレも綺麗ですし、校舎全体的に綺麗に保たれています。
-
学費妥当かどうかは分かりませんが、学費はとても高いので、元を取ろうと頑張っていれば妥当になると思います。
-
学生生活人によります。でも、学費が高い所なので育ちの悪い人はそうそういません。やる気のない人とやる気のある人すごくハッキリ分かれます。やる気があるのであれば、同じやる気がある人とつるんだ方が良い刺激になり自身の向上に繋がると思います。
口コミ投稿者の情報学べること 学科簿記。ビジネス英語。企業研究。エクセル、パワーポイント、ワード等の使い方。この学校・学科を選んだ理由 英語を使って何かの仕事に就きたかったから。ここならビジネスと英語の両方を学べて就職に有利になると思ったので選びました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7857242021年10月投稿
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 伊秩弘将 音楽プロデューサー
- 上記は2017年調査時の情報です。現在の情報と異なる場合がございます。
基本情報
専門学校神田外語学院
(せんもんがっこうかんだがいごがくいん)
JR山手線 神田駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
1年制 | 152 万円 |
---|---|
2年制 | 294~394 万円 |
<内訳>
入学金 | 15 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 97 | 万円 | ~234万円 | (97~117万円/年 × 1~2年) |
その他 | 40 | 万円 | ~145万円 |
平均学費総額(語学分野)
1年制 | 111 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 213 | 万円 |
3年制 | 329 | 万円 |
4年制 | 448 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
高校生推薦入試 | 書類審査・面接 |
---|---|
自己推薦入試 | 作文・面接(統計資料作成のための語彙力調査(英語)を行います) |
一般入試 | 筆記・面接 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
語学分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
専門学校神田外語学院の評判は良いですか?
-
専門学校神田外語学院にある学科を教えてください
-
専門学校神田外語学院の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
専門学校神田外語学院