みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
専門学校神田外語学院
専門学校神田外語学院



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.98 -
資格
4.00 -
授業
3.88 -
アクセス・立地
4.39 -
施設・設備
3.87 -
学生生活
4.09
-
学びたい人には最適な環境です英語専攻科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
英語専攻科に関する評価
-
総合評価学ぼうと思った人には最適な環境ですし、やる気ない人にはそれなりで終わります。だからこそ意味があるなと思います
-
就職就職をサポートしてくれるところがあります。会社によっては神田外語からの離職率も低いところも多いです。
-
資格TOEICは進学条件でもありますし、パソコン系の資格も授業内でとることができます
-
授業良い先生と悪い先生があるような気がします。特に外国人の先生は当たり外れ多いかと
-
アクセス・立地駅から近いですし、学校周りもコンビニや飲食店で溢れています。とても良いです
-
施設・設備どの教室もどの館も綺麗で設備は整っています。とても勉強に前向きになれる環境です
-
学費高いと感じます。しかし、その分学べることも多いです。奨学金制度もありますし
-
学生生活とても学ぶことに前向きな人達と知り合うことができます。素晴らしいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
英語は基本的全部学べます。基礎の英文法からスピーキングまで。この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスへ行き、ここだなと感じました。直感でしたが正解でした 取得した資格 ワープロ検定1級、TOEIC、TOEFL 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8940292023年02月投稿 -
英語力がかなり上がる英語専攻科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活3
英語専攻科に関する評価
-
総合評価英語メインで英語力がかなり上がりました。TOEICは400点近く上がりました。全く話せませんでしたが、日常会話ができるようになりました。
-
就職就職サポートは手厚く、名の通った就職先の紹介も多いです。学校推薦等。
-
資格TOEICのスコアはかなり上がりました。旅行やビジネス関係の資格取得もサポートが手厚く、取りやすい環境です。
-
授業外国籍の先生による全て英語の授業は、スピーキングが特に鍛えられました。
-
アクセス・立地神田駅から直線3分ほどなので、アクセスはかなりいいと思います。
-
施設・設備留学生と会話できるフロアがかなりお気に入りでした。フランクな会話もできて英語力が上がりました。
-
学費高めだが、就職の際に良い職場を推薦いただけたので満足しています。
-
学生生活専門のため、サークルなど交流の場が授業意外にほとんどなかったです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
TOEIC、スピーキング、ライティング、リーディング、リスニングこの学校・学科を選んだ理由 英語力を上げて、英語を使った事務をしたかったため、就職サポートが手厚いこの学校を志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8878022023年01月投稿 -
多く対策を作ってくれる専門学校英語専攻科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3
英語専攻科に関する評価
-
総合評価とても勉強しやすい学科だと思います。英語を本気で学びたい人はお勧めします。小テストはほとんどの科目ではありますが、、、
わからなければ気軽に声かければ教えてくれます。 -
就職英語系や就職に寄る対策はものすごく良いとは思います。自分は就職選考ではないので大まかにしか言えませんが2年間という短い期間で実績はかなり高いのは確かです。
-
資格本学ではTOEICの対策がすごいです。年間で4回のTOEICの試験があります。これは進級に関わっているため必ず受けなければなりません。点数が進級に影響するというのはないと思います。
-
授業多くの先生はとても理解しやすい言葉で話してくれます。ネイティブの先生は授業も基本英語で話すのでちょっとしたフレーズを利用すればちゃんと英語で返してくれます。ただ英語での言葉のチョイスや発音に指摘するネイティブの先生もいます。
-
アクセス・立地交通は便利だと思います。神田駅が1番近く、歩いて約5分ぐらいです。
環境面では居酒屋やラーメン屋、ガールズバーでいっぱいです。夜帰り際にはガールズバーがお客さんの宣伝で声をかけたり、居酒屋も結構賑わいますね。匂いもすごいです。 -
施設・設備号館が多いです。都内にあるので敷地があまり大きくないのは理解できます。授業が終われば外へ出てまた中に入るという繰り返しです。雨の日は少し大変ですね。
-
学費学費は普通ではないかと思います。学費を自分で出している人もいますが安くはないです。
-
学生生活充実はしている方だと思います。お昼はグループで外食する人もいます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
文法からTOEIC対策などです。特にTOEICに力を入れている方だと思います。ハイスコアを取れるようにライティング、スピーキングも授業としてあります。この学校・学科を選んだ理由 英語を学ぶのは好きだから
英語力をもっと上達させたいから
ネイティブの授業が多いので少しでも英語での会話をすることができるから就職先 留学を考えています。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8847162023年01月投稿
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 伊秩弘将 音楽プロデューサー
基本情報
専門学校神田外語学院
(せんもんがっこうかんだがいごがくいん)
JR山手線 神田駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
152~338 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
語学分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
専門学校神田外語学院の評判は良いですか?
-
専門学校神田外語学院にある学科を教えてください
-
専門学校神田外語学院の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
専門学校神田外語学院

専門学校神田外語学院の学科一覧
-
3.9 73件
- 目指せる仕事:
-
通訳,通訳案内士,翻訳家,ホテルスタッフ,ツアープランナー
- 学費総額:
- 298万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 35件
- 目指せる仕事:
-
通訳,通訳案内士,ツアープランナー,ホテルスタッフ
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 8件
- 目指せる仕事:
-
広告プランナー,営業職,事務職
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.7 3件
- 目指せる仕事:
-
幼稚園教諭,小学校教諭,保育士
- 学費総額:
- 298万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 15件
- 目指せる仕事:
-
キャビンアテンダント,グランドスタッフ
- 学費総額:
- 298万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 5件
- 目指せる仕事:
-
ツアーコンダクター,ツアープランナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 4件
- 目指せる仕事:
-
ホテルスタッフ,ウェディングプランナー
- 学費総額:
- 298万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 4件
- 目指せる仕事:
-
通訳,通訳案内士,翻訳家
- 学費総額:
- 338万円
- 年制:
- 2年制
-
2.4 6件
- 目指せる仕事:
-
通訳,通訳案内士
- 学費総額:
- 318万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
通訳,通訳案内士,翻訳家
- 学費総額:
- 152万円
- 年制:
- 1年制