みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 千葉県 東京IT会計公務員専門学校千葉校

  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
  • 東京IT会計公務員専門学校千葉校画像
1/20
★★★★☆ 4.5 (14件)
学費総額 120~232 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 立志舎の学びは「ゼミ学習」が特徴!
    ★「分からない」をそのままにしない!「質問できない」がない!だから、楽しい!
    ★先生たちは「分かりやすくて、楽しい」授業づくりのための研究を重ねています
    ★合言葉は「今までで一番楽しい授業を!」です。

    「分からないのに質問できない」が、勉強や学校がつまらなくなる原因です。 ゼミ学習は、授業中 クラスメイト同士で教えあってOKなんです。 先生にも、とっても質問しやすい環境です。 だから「分からないのに、質問できずに放置」がないんです。
  • 資格・就職・公務員・情報処理につよい!
    公認会計士試験現役合格21名(‘22)
    税理士試験現役合格5名(’22)

    経済産業省高度情報技術者試験(ネットワーク・データベース・情報処理安全確保支援士)現役合格28名(‘22)
    経済産業省応用情報技術者試験現役合格61名(’22)
    経済産業省基本情報技術者試験現役合格434名(’22)

    国家公務員総合職・一般職(大卒程度)・地方公務員上級・中級等現役合格 1,006名
    公務員初級等現役合格4,884名
    警察官・消防官・自衛官現役合格3,132名/等  (’23年3月専門課程卒業生/1次筆記合格のべ)
    民間企業就職率99.47%
    (’23年3月専門課程卒業生)
  • ★AO入学エントリー&出願受付中!★
    立志舎のAO入学制度は、オープンキャンパス参加者などが選考上有利になる制度です!

    オープンキャンパス、進路相談会、学校説明会、学校見学会、各地で開催される進学相談会に参加した方を、向上心、意欲、熱意を有する者として積極的に評価し選考いたします。

    ――メリット――
    〇出願時の選考料免除!
    〇将来の夢・目標に対しての思いを積極的に評価!
    〇選考方法は面談のみ!

    AO入学制度説明会をオープンキャンパスと同時開催しています!ぜひ、ご参加ください。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で2,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.5
(14件)
公務員分野ランキング 8位
分野内順位
悪い
良い
は公務員分野の平均を表しています
  • 公務員を目指すためのチャンピオンロード
    公務員上級・中級コース 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格3|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    公務員上級・中級コースに関する評価

    • 総合評価
      最初は勉強量の多さに挫折しそうになったが、周りの友達も同じ環境で支え合っていけたのでいい2年間だった。結果的に大卒程度に合格出来たので本当に感謝している。
    • 就職
      普通コースの後に専門分野の勉強を濃く行うことで合格に繋がりました
      面接対策も抜群です
    • 資格
      コロナ禍で資格の取得は出来なかったので星三つです
      それでも最後には漢検が取得できたのは良かったです
    • 授業
      一部自習形式の授業が多かったが、毎週行われるテストでは順位も掲示されモチベーションに繋がった。また、過去問も多く本番の想像が出来たため良かった。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩5分以内なのでアクセスは素晴らしい。
      周辺にコンビニ等もあるので便利
    • 施設・設備
      過去問の他に面接対策で過去の面接で何を聞かれたなどの文書が沢山あるためありがたい。ジムもあったので体を鍛えたい人にはおすすめ
    • 学費
      英検等の資格を持っていると学費の免除がある。
      学費について詳しくは分からないがオーキャンで安いといった印象をうけた。
    • 学生生活
      今でもクラスメイトとは集まったりするほど仲良くなれた。
      授業は基本グループで話し合うことが多いので自然と話すようになる
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    公務員試験の初級、上級の範囲を全て学べる。
    続けられる意思があれば学力は身につく
    この学校・学科を選んだ理由 公務員になりたいという意思がとても強かったため、この学科を希望した。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大卒程度の事務系に進むことが出来た
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:871078
    2022年10月投稿
  • 公務員と言う明確な夢があって頑張れる人
    公務員初級コース(2年制) 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5

    公務員初級コース(2年制)に関する評価

    • 総合評価
      地方公務員だけでなく、国家公務員も目指せたり幅が広い。
      IT系の仕事も普通にあるので安心できるので、就職に困らない。
    • 就職
      公務員だけでなくIT系の仕事も考えられるような学校。色々な職の幅が増えて良かった
    • 資格
      公務員に特化してるとはいえ色々な資格が取れる。
      漢検や、そろばん、簿記なども取れる。
    • 授業
      分からないところを聞きやすい環境。
      週一で小テストがあって忘れにくい。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩2分ほどなので便利だか、電車が近すぎるのでかなりうるさく感じることもある。
    • 施設・設備
      特に不便と思った方はない。
      エレベーターなどもあり、在学中に困ったことはない
    • 学費
      少し高いが見合った内容である。
      公務員を短期間で目指すのであれば妥当。
    • 学生生活
      気の合う仲間が多かった。グループワークが多くどんな人でも話せる人が増えていく。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    公務員試験の基礎知識から応用までみっちり勉強できます。
    2年制だとゆっくり丁寧に教えてもらえます。
    この学校・学科を選んだ理由 中学校から公務員になりたいと言う夢があり、高校の時には部活もあって上手く勉強できませんでした。しかし、公務員になる夢は諦めたくなかった時にこの東京IT公務員専門学校を知りました。
    取得した資格 漢字検定準一級
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 地方公務員(市役所)
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:867381
    2022年09月投稿
  • 自衛隊員、警察官、消防隊員ならここ
    警察官・消防官・自衛官コース(2年制) 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス3|設備4|学費2|学生生活5

    警察官・消防官・自衛官コース(2年制)に関する評価

    • 総合評価
      専門的に知識を取り込む勉強ができました。何になりたいかが明確なので、勉強のしがいがあります。先生方もできない所を重点的に教えてくれました。
    • 就職
      現在は自衛隊員になりました。仲間同士で助け合いながら楽しんで学べる所です。就職活動も先生方からのアドバイスが活きました。ありがとうございます。
    • 資格
      様々な資格が、希望すれば取得できます。勉強は大変でしたが……
    • 授業
      最後の一年はzoomの授業が多かったですが、クラスのみんなで問題を出し合い、先生の様々な話が聞けました。
    • アクセス・立地
      千葉駅から歩いてすぐなので、間違いません。JR線なので交通の便もいいです。
    • 施設・設備
      教室が様々で移動が大変でしたが、体育館もあり、部活動も楽しんでやれました。
    • 学費
      妥当だと思います。色々なとこで聞きましたが、変わりません。決して学費が安いわけではないですが、なりたい職業に就くことができると思います。
    • 学生生活
      とても充実しています。何になりたいかが明確で皆んなで一丸となり取り組みました。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 警察官・消防官・自衛官コース(2年制) 警察、消防、自衛隊、専門コース
    この学科で学べること
    学科
    公務員試験に向けた勉強を専門的に教えてくれるので安心でした。
    コース・専攻
    このコースは専門的な勉強が必要不可欠なので、先生方も専属の先生方です。様々な実習もありました。
    この学校・学科を選んだ理由 とにかく公務員になりたかったのと、警察官か自衛隊員か消防官になりたかったからです。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 自衛隊員、関東の駐屯地にいます。
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:782785
    2021年10月投稿

オープンキャンパス参加で2,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

東京IT会計公務員専門学校千葉校

(とうきょうあいてぃかいけいこうむいんせんもんがっこうちばこう)

住所

千葉県千葉市中央区弁天1-6-2

地図表示
最寄り駅

JR中央・総武線 千葉駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

120~232 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 書類審査(エントリーシート・面談)
一般入試 書類審査
自己推薦入試 書類審査
推薦入試 書類審査

オープンキャンパス参加で2,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 千葉県 東京IT会計公務員専門学校千葉校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京IT会計公務員専門学校千葉校の学科一覧