みんなの専門学校情報TOP
岩手県の専門学校
北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ
北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
4.42 -
資格
4.45 -
授業
3.82 -
アクセス・立地
4.62 -
施設・設備
4.41 -
学費
3.64 -
学生生活
4.10
-
友達しだいで楽しく面白く通える調理科 1年制 / 在校生 / 2021年入学 / 男性
就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4
調理科に関する評価
-
総合評価いいとこや、悪いとこの差がまぁまぁあり、わたし的には微妙かなと思います。 ですが、先生の中には楽しい先生もいたり、美容学生はかわいく、とても癒されます。
-
就職就職率は100%だった気がします。 検定などの取得率は高い方だと思います。 友達を見る限り、就職への対応はしっかりしていると思います。
-
資格資格取得実績はいいと思います。聞いた限りでは、高く、何らかの検定では、数年連続100%だった気がします。
-
授業ちゃんといい先生もいますが、関係ない話ばっかして、分かりづらい先生もいます。
-
アクセス・立地周辺はたまに、電車などでうるさい時がありますが、コンビニやご飯屋さんなど多く、駅からもものすごく近くて、とてもいいとこです
-
施設・設備施設、設備に関してはいいと思います。各調理分野にわかれて、たくさんの実習室があり、掃除も毎回丁寧にしていて、いい方です。
-
学費学費に関しては、相場が知らないので分かりません。ですが、もうちょっと安くてもいいかなと思います。
-
学生生活自分は、人見知りで友達を作りづらいですが、女の子同士とか、男子同士とか、同性では仲良くなれています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスク着用、実習後の食べる時などの透明な壁の設置、アルコール、検温してます口コミ投稿者の情報所属 調理科 調理科 この学校・学科を選んだ理由 短期間で調理師免許を取得できると知り、1番近い北テクの調理科を選択させて頂きました。 就職先 またよく決まってません。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8069142021年10月投稿 -
この専門学校はとても実践的!高度調理科 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
高度調理科に関する評価
-
総合評価一流の調理師になりたいと思っている学生にとってはよい専門学校だと思います。クッキング業界の就職実績があり、県内だけでなく、県外で有名な所に就職している人もいます。
-
就職クッキング業界では有名な学校で、就職率がとても高いです。安心して就職活動ができます
-
資格卒業後、就職する人が多いです。調理の資格が取れる数少ない学校です。
-
授業テストの点数を合計した成績順で、クラスが分かれています。プロ講師もいます。
-
アクセス・立地最寄り駅は盛岡駅です。違う駅からも通えますが、最も多いのは盛岡駅です。
-
施設・設備ほかの学校よりも最新の技術を搭載した機械が1人1台用意されています。
-
学費決して安い訳ではありません。入学費や休暇中の料金も購入します。
-
学生生活約40人で構成されたクラスが3クラスあります。人数多い少ないため、高校とあまり変わらないです。
口コミ投稿者の情報学べること 学科クッキング試験合格に向けたカリキュラム構成です。1年時には基礎を学び、2年では実践をします。この学校・学科を選んだ理由 昔から料理に興味があり、料理人の仕事をしたいと思い学校を探しました。就職率もいいことから希望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7809142021年10月投稿 -
自分の視野を広げて、皆に笑顔を届けられる高度製菓衛生師科 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
高度製菓衛生師科に関する評価
-
総合評価就職率も高く、それに加えてコンクールや各イベント等に積極的に参加し、功績も残している。卒業生も様々な分野で活躍している姿が見受けられ、非常にいい環境で学べている。
-
就職様々な企業に就職し、幅広く活躍していらっしゃる方が多く、教員の方々のサポートも充実している。
-
資格国家試験等に関する対策も充分に行われており、資格取得率も9年連続100パーセントと、実績も高い。
-
授業個人の感じ方等に若干の差はあると思うが、分かりやすく、且つ丁寧に指導してくださる。
-
アクセス・立地駅から徒歩1分、駅のホームから徒歩5分くらいの所にあり、非常に通いやすい。また、近くにコンビニ等もあり、立地が良い。
-
施設・設備設備がかなり充実しており、各階ごとに異なる実習室を設け、快適に学べるようになっている。
-
学費比較的、妥当であると思う。食関係の専門学校であることもあり、実習費等はかかるが入学後に各学科ごとに必要な道具も配布される。
-
学生生活専門学校ならではの強みとして、高校生や義務教育の時とは違い様々な年齢層の方と交流でき、視野が広がる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科製菓衛生師の国家試験に向け、1年次には座学に重きを置き、2年次は実技の頻度が上がって効率よく学べる。この学校・学科を選んだ理由 高校の先輩方で本校に進学している人が多く見受けられ、評価も高かったから。 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7652002021年07月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ
(きたにほんはいてくにかるくっきんぐかれっじ)
JR東北本線 盛岡駅 徒歩7分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
1年制 | 71~138 万円 |
---|---|
2年制 | 239~253 万円 |
<内訳>
入学金 | 11 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 60 | 万円 | ~120万円 | (60万円/年 × 1~2年) |
その他 | 62 | 万円 | ~122万円 |
平均学費総額(調理分野)
1年制 | 140 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 255 | 万円 |
3年制 | 382 | 万円 |
4年制 | 510 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 書類審査・面接 |
---|---|
高校生推薦入試 | 書類審査・面接・筆記 |
自己推薦入試 | 書類審査・面接・筆記 |
社会人入試 | 書類審査・面接・筆記 |
一般入試 | 書類審査・面接 |
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
北日本ハイテクニカルクッキングカレッジと同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
調理分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
北日本ハイテクニカルクッキングカレッジの評判は良いですか?
-
北日本ハイテクニカルクッキングカレッジにある学科を教えてください
-
北日本ハイテクニカルクッキングカレッジの住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
岩手県の専門学校
北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ