みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 札幌ベルエポック製菓調理ウェディング専門学校

札幌ベルエポック製菓調理ウェディング専門学校


ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3.8
29件
学科一覧
-
製菓・製パン・ショコラ科
- 学費総額:
- 274.4 万円
- 年制:
- 2年制
- 目指せる仕事
- パティシエ(洋菓子職人)、和菓子職人、パン職人、ショコラティエ、パン製菓店員
-
製菓・調理師科 (パティシエ科通信課程併修)
- 学費総額:
- 275.7 万円
- 年制:
- 2年制
- 目指せる仕事
- 調理師、パティシエ(洋菓子職人)、シェフ、料理人、和菓子職人、ホテルレストランスタッフ
-
ウェディング科
- 学費総額:
- 248.0 万円
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- ウェディングプランナー
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
製菓・調理師科 (パティシエ科通信課程併修) / 在校生 / 2018年入学ベルを希望している人は考え直してください2019年12月投稿認証済み
- 1.0
就職1|資格1|授業2|アクセス・立地3|施設・設備2|学費1|学生生活1
-
総合評価悪い2年間で、自分の性格が変わりました。
ストレスが溜まる2年間でした。料理人になる未来に希望が持てません。ベルを考えている人は考え直した方が良いと思います。 -
就職悪い先輩方の話では良いと言っていましたが、実際入学してみてたら全く違いました。
早く決めないと、先生に勝手に面接を取り付けられて無理やり受験させられます。 -
資格悪い熱心な先生も居ますが、他の学科と比べられて煽る先生もいました。取れるかどうかは本人次第です。
-
授業悪いしっかりやる先生も居ますが、あまり熱心に取り組まない先生も居ます。
-
アクセス・立地普通JRは少し遠いですが、バスや地下鉄は普通に良いと思います。近くにコンビニいっぱいあります。
-
施設・設備悪いほとんどオープンキャンパスに取られます。基本的な施設はありますが、食材はお金をケチったものが多いです。後、食器を拭くダスターと食材を扱うダスターを一緒にするのはどうかと思います。
-
学費悪いほとんどオープンキャンパスに取られます。入学する人は考え直したほうが良いかと。
-
学生生活悪い先生含め、自分勝手な人が多いです。
先生は話を聞かない人が殆どかと。特に担任が、話を聞かない上にすぐ忘れるので食い違いが多かったです。ストレスが溜まります。
口コミ投稿者の情報学べること 学科基本的には製菓衛生師と調理師の資格の勉強です。
その他色々な資格が学べます。受かるかは自分次第ですが。この学校・学科を選んだ理由 私は、昔から調理師になりたかったのですが、ここの学校に通って全てが変わりました。親に申し訳ないです。今は調理師になることに不安がいっぱいです 学校が返信できない口コミ -
-
製菓・調理師科 (パティシエ科通信課程併修) / 在校生 / 2018年入学楽しく、わかりやすく、学べる!!!2019年07月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業4|アクセス・立地4|施設・設備4|学費5|学生生活5
-
総合評価良い※この口コミは、改変前の「調理師科」に投稿された口コミです
サポート、学費、交通全てを通すと総合的にいい感じになった。施設も綺麗さを求められていて清潔感溢れている。学費が高くないので気軽に行ける。 -
就職良い先生たちが親身になってサポートしてくれます。わからないとこあったら聞いてくれるなど
-
資格良い対策のプリントを出してくれたりその為の講習を開いたりしてくれます
-
授業良い先生によって態度の悪いときがいたりなど気分を害する時がある。
-
アクセス・立地良い交通が便利というわけでもないが不便というわけでもないし結構楽な方。
-
施設・設備良い調理場は綺麗で先生もそういう風にいっているのでこちらも気をつけれる
-
学費良い学費は高いわけではないのにサポートがしっかりしていて安心してこの学校に居られる。
-
学生生活良い目立った悪いことをしている人もいないしみんな気を使うことができる。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科まず材料について。この食材はこの処理がいいとかこういう風にすればうまくいくなど。この学校・学科を選んだ理由 前から食べることが好きで作ることも好きだった。その時にこの学校に出会った。 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ -
-
製菓・調理師科 (パティシエ科通信課程併修) / 在校生 / 2017年入学みんなたのしく明るい学校2018年11月投稿認証済み
- 4.0
就職-|資格-|授業-|アクセス・立地-|施設・設備5|学費4|学生生活4
-
総合評価良い※この口コミは、改変前の「調理師科」に投稿された口コミです
先生はいい人たちばかりで先輩方もみんな相談に乗ってくれる。
就職率も高いし、資料も多いし新しく場所うったから綺麗 -
施設・設備良いコンベクションも世界でよく使われているものがあるため設備はいい。
昔から使ってるものや最新機器を多い。 -
学費良い他の専門学校に比べて、実習量が多いためすこし高いがちょうど良い。
-
学生生活良いひとくらすで行動することが多いためあまり他と関わりもことはないが、その分、絆が深まったり結成力はかなり高い。
口コミ投稿者の情報所属 学科製菓・調理師科 (パティシエ科通信課程併修)コース・専攻調理師専攻コース学べること 学科調理師の資格は卒業と同時に習得することができる。
あとは色彩検定、サービスフード検定、コミュニケーション検定3級の資格など任意で撮ることができる。、コース・専攻中華、和食、フレンチ、イタリアなどさまざまな分野が学べ本格的なレストランへ行き現場実習も行える。
卒業した先輩方の今までやってきた制作の資料も丁寧に残されている。この学校・学科を選んだ理由 料理の腕の技術を上げ食に携わるしごとがしたかったから。 取得した資格 色彩検定3級 就職先 栄養士の学校 学校が返信できない口コミ
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス
-
【来校型】オープンキャンパス スイーツ体験クリスマスワンホールケーキ (12月19日 10:30〜14:00) ★ダブル体験DAY 「ハッシュドビーフ」も作れます!★
札幌市中央区北1条西9丁目3-4オープンキャンパス日程1/17 (日) 1/18 (月) 1/18 (月) 1/19 (火) 1/19 (火)…他3日程 -
【来校型】オープンキャンパス フード体験カルボナーラ (11月22日 10:30〜14:00) ★ダブル体験DAY 「ティラミス」も作れます!★
札幌市中央区北1条西9丁目3-4オープンキャンパス日程1/17 (日) 1/18 (月) 1/18 (月) 1/19 (火) 1/19 (火)…他3日程 -
【来校型】オープンキャンパス カフェ体験デザインカプチーノ Winter編 (12月26日 10:30〜14:00)
札幌市中央区北1条西9丁目3-4オープンキャンパス日程1/17 (日) 1/18 (月) 1/18 (月) 1/19 (火) 1/19 (火)…他3日程 -
【来校型】オープンキャンパス ウェディング体験★在校生企画★ クリスマスパーティー! (12月19日 10:30〜14:00)
札幌市中央区北1条西9丁目3-4オープンキャンパス日程1/30 (土) -
WEB
開催【ZOOM・LINE】オンライン個別相談会開催!毎日開催 10:00~16:00の中でご希望の時間に合わせて、個別相談会を実施いたします。オープンキャンパス日程随時開催
※予約フォームで参加希望日程を入力
学校の就職・資格
就職先・内定先 | きのとや、ロイズ、ルタオ、北菓楼、六花亭、もりもと、石屋製菓、ショコラティエマサール、エスコヤマ、アニバーサリー(東京)、パティスリーシイヤ、アンシャルロット、エクラデジュール、スイーツガーデンユウジアジキ、ボン・ヴィバン、パークホテル、鶴雅リゾート、他多数 |
資格 | 製菓衛生師[国]、食品衛生管理者[国]、サービス接遇検定、商業ラッピング検定、色彩検定 |
就職先・内定先 | グランドハイアット東京、イーストン、うかい、日本料理 北の路 センチュリーロイヤルホテル、SEASONS BUFFET RESTAURANT、創和プロジェクト、ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ、京王プラザホテル、株式会社ノースグラフィック Source72、津軽海峡フェリー、札幌パークホテル、SACHI、東京ベイ舞浜クラブリゾート、オステリアイルドーノ札幌、ワタミ、鮨処 西鶴、ア・グッド・ダイナー、札幌グランドホテル、ダ・ジョルジョ、ウィンザーホテル洞爺、東急REIホテル、SHIDAX、丸井今井札幌本店精肉店 柿安、LEOC |
資格 | 調理師[国]、製菓衛生師[国]、フードコーディネーター、食品技術管理専門士、調理師養成施設助手、サービス接遇検定、食品衛生責任者 |
就職先・内定先 | トランジットジェネラルオフィス、カフェ・ド・クリエ、可否茶館、コメダ珈琲店、サタデイズチョコレート、福吉カフェ、エスプーマ 札幌ファクトリー店、株式会社あい風、UCCカフェプラザ、ANAクラウンプラザホテル札幌、ベッセホテルカンパーナすすきの、BAR MADURO、銀座ライオン、YOSHIMI、にじいろ保育園、LEOC |
資格 | 食品衛生責任者、サービス接遇検定、商業ラッピング検定、色彩検定 |
就職先・内定先 | ブライダルハウスBiBi、創和プロジェクト株式会社、株式会社ひらまつ、株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ、ブライダルハウスTUTU、THEHANY、株式会社あいプラン、アールベルアンジェ札幌、4℃、株式会社日比谷花壇、株式会社ミリアルリゾートホテルズ、株式会社グラン・パド・ドゥ(新設学科の為姉妹校実績含む) |
資格 | ブライダルコーディネート技能検定、色彩技能パーソナルカラー検定、フォーマルスペシャリスト検定 |
学校の特徴
-
就職先の企業中小企業が多い7人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い7人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心7人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導7人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態どちらともいえない7人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い7人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない7人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない7人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている7人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気活気がある7人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的7人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校7人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い7人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い7人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない7人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い7人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い7人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない7人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい7人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない7人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿するオープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
学校の基本情報
学校名 |
札幌ベルエポック製菓調理ウェディング専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | さっぽろべるえぽっくせいかちょうりうぇでぃんぐせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
北海道 札幌市中央区北1条西9丁目3-4 |
||||||||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線 西11丁目 |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年09月01日(火)~2021年03月19日(金)
【注意事項】
|
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
ブライダル分野 x 北海道おすすめの専門学校
ブライダル分野 x 北海道おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 札幌ベルエポック製菓調理ウェディング専門学校