みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
北海道情報専門学校
北海道情報専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.72 -
資格
3.80 -
授業
3.63 -
アクセス・立地
3.53 -
施設・設備
3.61 -
学生生活
3.73
-
SE目指して資格取るならココシステムエンジニア科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費4|学生生活5
システムエンジニア科に関する評価
-
総合評価ITの道に進むならとてもいい学校だと思います。一緒に学べる仲間もいますし、先生からのサポートも厚くいいと思います。
-
就職就職率も高く、サポートもしっかりしているので、良いと思います。
-
資格資格取得率も高く、先生からのサポートも厚く、相談しやすいです。
-
授業後半からコース分け授業がされており、個人の実力にあった授業を受けられる。
-
アクセス・立地最寄り駅は地下鉄東西線の東札幌駅と菊水駅です。少し歩くので人によっては辛く感じるかもしれないです。
-
施設・設備PC等は1人1つ当たります。PCの環境も悪くは無いと思います。
-
学費妥当な金額だとは思います。人によっては高いと感じるかもしれません。
-
学生生活大体35人前後のクラスで構成されています。男女関係なく会話しています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
体温入力、消毒口コミ投稿者の情報所属 システムエンジニア科 AI・SEコース この学科で学べること 学科
主に国家試験合格を目指して勉強していきます。また実践的な学習もできます。コース・専攻
2年からのコースでは開発系専攻とインフラ専攻を選ぶことが出来ます。決め方は先生などがサポートしてくれるので大丈夫です。この学校・学科を選んだ理由 AIを使った職業に就きたいと考えており、ITの勉強をするならとこの学校に入ることを決めました。 取得した資格 基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8971502023年02月投稿 -
ちゃんと自分の目で見て選んだ方がいい。ITシステム科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格3|授業2|アクセス3|設備4|学費2|学生生活1
ITシステム科に関する評価
-
総合評価入る学校を間違えたと思う。もう少し常識ある学校に入学したら良かったと思った。
-
就職就職率は98%と高いが、サポートは成績順で見捨てられることがあった。
-
資格資格はコース分けされ、上位コースはやる気多いけど下位コースはやる気ほぼゼロでサポートも少ない。
-
授業あまり充実していない。人によって差別される。
気をつけた方がいい。 -
アクセス・立地最寄り駅から10分程なので近いと言えば近い方だと思う。だからどこの学校も同じぐらいかと。
-
施設・設備WiFiがあり設備は充実している。パソコンもあり使うことが出来る。
-
学費学費は1年120万ほどで高いと思う。それに見合う授業をして欲しいと思う。
-
学生生活仲間はずれされ充実なんてしてない。友人関係で行きたくなくなる時もある。対処して欲しい。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
プログラミングに着いて学んだり、セキュリティなどなど、学べる。この学校・学科を選んだ理由 元々は興味があって入ってそれに、携わる仕事したと思いました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8689542022年10月投稿 -
自主性が大事!な学校システムエンジニア科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費4|学生生活5
システムエンジニア科に関する評価
-
総合評価システムエンジニア科にいますが必要なことは一般的に必要であるということは全て学ぶことができます!
私は満足しています! -
就職とても良いです!就職率は97、4%もあります
とても安心して通っています! -
資格自由に取ることができます!本人のやる気次第ですが
itパスポートという初級の資格から
ネットワークスペシャリストのような難しい資格も取れます! -
授業平凡です
特化している訳でもないと思います
一番大事なのは生徒の自習性だと思います -
アクセス・立地学校は街中だしいいと思います!平凡です!jrの東札幌線が近くにあります!
-
施設・設備設備はとても充実しております例えば
放課後に自習ができたりするところです -
学費安いです!普通の大学に行くよりは結構安いです!
満足しています! -
学生生活充実していますよ!昨日みんなで勉強会しました!みんないい人ですよ!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
学科はや専攻は入学時にはまだ決まってなくても大丈夫です!とりあえず学びたいならここです!この学校・学科を選んだ理由 元々システムに憧れがあり自分でもっと学びたい!もっと知りたい!という欲があったからです! 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8687042022年10月投稿
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 杉本惠昭 CEホールディングス 代表取締役社長
-
- 高野博勝 共成レンテム 代表取締役執行役員社長
基本情報
北海道情報専門学校
(ほっかいどうじょうほうせんもんがっこう)
札幌市営地下鉄東西線 東札幌駅 徒歩9分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
226 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
北海道情報専門学校の評判は良いですか?
-
北海道情報専門学校にある学科を教えてください
-
北海道情報専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
北海道情報専門学校

北海道情報専門学校の学科一覧
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,ITコンサルタント,データサイエンティスト他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
3.8 17件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,ITコンサルタント,データサイエンティスト他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
3.5 6件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 226万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 11件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームクリエイター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
3.5 7件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームプランナー,ゲームクリエイター他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制