みんなの専門学校情報TOP
青森県の専門学校
青森ビジネス専門学校
青森ビジネス専門学校
青森県 青森市
/ 青森駅
徒歩14分

学費総額
118~144 万円
予約受付中のオープンキャンパス
学校の特色
-
創立60年の就職と資格取得実績を持つ実学教育少人数クラスと担任制度を取っており、学生一人ひとりに気を配ることが出来るよう各学科20名以下の少人数クラスと担任制度を設けております。これにより各種資格の取得状況や学生の就職適性等がつぶさに把握でき、指導がきめ細やかに適切に行われ、総合的に高い教育効果をあげています。優秀や人材を育て地域社会に貢献するために特待生制度を設けています。人物・成績ともに優れた学生に対しての学費の一部免除など各種制度が整備されています。
-
きめ細やかな就職指導と人間力育成の場担任と就職指導部の連携により就職ガイダンス・ビジネスマナー講義、一般常識試験受験指導、模擬面接を行い、在学中はもちろんのこと卒業後もきめ細やかな就職指導を行います。人間力とは、聞く力・話す力・理解する力・耐える力・続ける力・楽しむ力・導く力・明るさ・自立心など、社会で人と人とが関わっていくときに必ず必要になる力です。本校は各種資格取得を指導するだけではなく学校全体で学生一人ひとりの人間力育成をサポートしていきます。
-
2年課程の卒業者には専門士が付与されます。本校は文部科学省所管の学校教育法に基づく専修学校で、2年制学科の修了者に対して「専門士」の称号を付与します。また、国家公務員採用に関する人事院規則では短期大学2年課程卒業と同等として扱われます。(地方公務員準用)2年制学科(情報経理学科・医療事務学科・販売実務学科)については卒業時に税理士試験及び社会保険労務士試験の受験資格が与えられます。
学科一覧
すべての学科を見る
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
みんなの総合評価

(13件)
悪い
良い
-
就職
4.12 -
資格
4.29 -
授業
4.10 -
アクセス・立地
3.73 -
施設・設備
3.53 -
学費
3.90 -
学生生活
3.67
※●はIT分野の平均を表しています
-
楽しくて、やりがいのある学科IT情報学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活4
IT情報学科に関する評価
-
総合評価いろいろな道具があり、一流なりたいせいとにはとってもいいと思う
プログラミングをマスターすることもできる -
就職先生方が親身に話を聞いてくれます
けっこう、みんな就職場がいいです -
資格学科にもよりますが、サポート十分で、やりがいがあると思います。
-
授業楽しい授業で、テストなどの点数は比較的たかく、わかりやすいです。
-
アクセス・立地新青森駅の南口から歩いて45分程度のところにあり、ケルマのほうがべんり
-
施設・設備学校自体きれいで、勉強に必要やモノはとりそろえてくれて、すごくいい
-
学費けして、高くも安くもなく、とてもだとおもうくらい妥当だとおもいます
-
学生生活クラス分けも、均等になっていて、クラス問わず、みんななかがいい
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実践的にプログラミングを学び、企業から求められることを学べますこの学校・学科を選んだ理由 もともとプログラミングに興味があり、バソコンをいじることも好きだったから 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 事務 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8513522022年07月投稿 -
わからん、知らん楽しもう!IT情報学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
IT情報学科に関する評価
-
総合評価一流の人になりたいと思っている人にはもってこいの専門学校だったと思います!まぁ自分で頑張ってみてください。
-
就職楽しかったから理由は特にないが楽しく生活をすることが出来た。
-
資格サポートは十分だと思う。自分は特に困ったことがなかったです。
-
授業うーんよかった
先生が優しく、時には厳しくしてくれる感じがとってもよかった。 -
アクセス・立地周辺環境はとってもよかった。空気が澄んでいてとっても過ごしやすかった。
-
施設・設備さいこう。どの専門学校よりも充実しております。とってもいい学校です。
-
学費妥当ではないかと思います。まぁ人それぞれなので自分で考えてみては?
-
学生生活んー..私は人と話すのが苦手なタイプだったので友人関係はあまり充実することが出来ませんでした。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスクをし、手洗いうがいをすること口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
It関係の仕事などの内容を多くしたりするので、学ぶというより目で見、みみで聞くのかなとこの学校・学科を選んだ理由 志望動機は全く覚えていません。ただ入れれば良かったなーとおもったからです。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 んー個人的にはIT関連の仕事につきたいかな~っという風には思います。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8261822022年03月投稿 -
医療関係に進む方に取って最高医療事務学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
医療事務学科に関する評価
-
総合評価医療関係の道に進もうと思っている方にとってはとても質の良いものを学べる良い専門学校だと思います。全力でオススメです。
-
就職医療関係に進む方にとってとても良い内容のことを学べる学校です!
サポートもとてもいいので進路が医療関係の方ならとても良いと思います! -
資格サポートは試験のためにたくさんの大事なことをわかりやすく教えてくれるのでおススメです!!医療関係に進む方に取ってはいいと思います!!
-
授業先生のしどうはとてもいいと思います!わからないところを理解しやすく教えてくれたりするので医療関係に進む方に取ってはいいと思います!!
-
アクセス・立地最寄り駅などは良くわかりませんが、周辺環境はとても整っておりいいと思います。
-
施設・設備設備がとても良く整っており、施設なども過ごしやすい環境でした
-
学費学ぶ内容などをふまえると妥当な金額だと思います。でも、学費は最初は高いと思います。
-
学生生活高校と変わらずみんなで仲良く時に教え合いながらいい友人関係が築けだと思います。
感染症対策としてやっていること
オンライン授業、手指消毒、定期的な換気、など、基本的なことを徹底してました口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実習では最初基礎的なところから応用までの必要な技術を学びます。この学校・学科を選んだ理由 昔怪我をした時に病院の方の仕事をみて、医療に携わる仕事をしたいと思い志望しました。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 市内の病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8263562022年03月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
IT分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
青森ビジネス専門学校の評判は良いですか?
-
青森ビジネス専門学校にある学科を教えてください
-
青森ビジネス専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
青森県の専門学校
青森ビジネス専門学校
