みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 北海道 北海道情報専門学校 大学併修科

大学併修科

4年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 3.7 (7件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
システムエンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、プログラマー
取得を目指す主な資格
ITストラテジスト試験、ITパスポート試験、応用情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、情報処理安全確保支援士試験、情報活用試験、情報システム試験、ネットワークスペシャリスト試験、エンベデッドシステムスペシャリスト試験、オラクルマスター、データベーススペシャリスト試験、基本情報技術者試験

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • この学科は複数のコースに分かれており、ICTエンジニアコース、ゲームプランナーコースの2つのコースがあります。
    ICTエンジニアコースでは、学生は情報セキュリティスペシャリストなどの資格取得を目指し4年間勉強し、システム開発会社などに就職します。
    このコースは、発想する思考力もそのアイデアをカタチにする技術力を身に付けます。
    ゲームプランナーコースでは、学生は応用情報技術者などの資格取得を目指し4年間勉強し、ゲーム制作会社などに就職します。
    このコースは、実践的な専門学校科目からゲームプログラミング技術を、最新・最先端のハード・ソフトウェア環境で磨きます。本校では最新ガジェットをどこよりもいち早く導入し、次世代の大卒クリエイタを養成しています。

就職先・内定先

アクセンチュア(株)、(株)NTT東日本 北海道、(株)ラック、(株)アシスト、(株)アルファシステムズ、(株)SIG、(株)クレスコ、(株)システナ、トランス・コスモス(株)、富士ソフト(株)ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(7件)
悪い
良い
  • 就職

    3.74
  • 資格

    4.44
  • 授業

    4.15
  • アクセス・立地

    4.03
  • 施設・設備

    4.29
  • 学生生活

    4.56
はIT分野の平均を表しています
  • 色んな情報に関して学べる
    大学併修科 4年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活4

    大学併修科に関する評価

    • 総合評価
      情報を扱う会社などに行く人にとってはとても良い専門学校だと思うし情報についてもあまり分からないよって人でもわかりやすい説明をしてくれる学科です
    • 就職
      情報を知る上では最高の学校でとても成績はよくサポートも十分にある
    • 資格
      資格を取得している生徒の実績はとてもよくいい勉強にもなるのでよい
    • 授業
      授業内容もしっかりしており先生の指導も分かりやすくみんなが楽しめている
    • アクセス・立地
      学校への道のりも行きやすくわかりやすいので公共交通機関でも気軽に行けちゃいます
    • 施設・設備
      購買やものがちゃんと揃っており校内も特に気になるものとかもなく充実している
    • 学費
      学費は妥当だと思うしいいものを揃えているので安い訳では無いです
    • 学生生活
      クラスの人や他のクラスの人ともしっかり交流したり和気あいあいとなっています

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    情報収集科に入ると情報の収集の仕方についてわかったり情報についての詳しいことについてわかります
    この学校・学科を選んだ理由 私は今の社会情報源とか情報がとても大切な時代だと思ったのでこの専門学校にしました
    取得した資格 基本情報技術者
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1014063
    2024年10月投稿
  • 情報系を学びたいなら十分
    大学併修科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職2|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活4

    大学併修科に関する評価

    • 総合評価
      他の学科に比べて専門というより大学に近いため、色々な科目を学ぶことができるが、プログラミングに関する勉強は他の学科よりできない
    • 就職
      情報系の資格などの学習はできるが、大学としての科目の学習はあまりできない、履修登録なども制限が多いため学びたいことを学べない
    • 資格
      資格に関するサポートはかなり手厚い。資格試験の始まる2-3ヶ月前から資格に対する授業を集中して行います。
    • 授業
      先生による。長くいる先生ほど授業は慣れているがあまり長くいない先生は教科書を頼りに進んでいくだけ
    • アクセス・立地
      校舎は学校というより、ビルであり、建物自体はあまり良くない。
    • 施設・設備
      学科によって実習で使うパソコンが違い、最低限のプログラミングはできるが性能はそこまで良くない
    • 学費
      大学と専門の2つの学費がかかるためかなり高い、正直学費に見合った学校ではない
    • 学生生活
      友人関係は充実するが、人によっては誰とも話さないような人もいる。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    情報系を学べるが、大学の授業も一部学ぶことができる。しかし、他の学科に比べるとプログラミングに関する勉強が少ない
    この学校・学科を選んだ理由 情報系の学習がしたいと考え、大学卒業の資格も取れるため選びました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1030560
    2025年02月投稿
  • とてもいい学科です。
    大学併修科 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

    大学併修科に関する評価

    • 総合評価
      私の所属学科について総合的に評価すると、とてもいい評価だと私はおもいます。就職率もまぁまぁ高く、評価は高いです。
    • 就職
      企業業界では有名な専門学校で、企業業界への就職率は約55.6%。
    • 資格
      先生方のサポートなどは十分で、一人一人のサポートがとても丁寧。
    • 授業
      数学、地理はとても特に分かりやすく、企業業界で、使えそうです。
    • アクセス・立地
      校舎周りや、周辺環境はとてもよく、自然豊かでいいところです。
    • 施設・設備
      学校の設備はとても充実しており、何不自由なく学校生活を送れています。
    • 学費
      学校の学費は決して安くないですが、とてもいい料金だと思います。
    • 学生生活
      友人はたくさんいて、みんな一人一人が団結しており、いいクラスです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    学べる内容は試験合格に向けたカリキュラム構成です。色々学習できます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から、企業業界に興味があって、企業業界に携わりたいと思っていました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:960082
    2023年11月投稿
  • 資格と就職率で選ぶならこの学校
    大学併修科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

    大学併修科に関する評価

    • 総合評価
      満足してます!
      国家試験も取れたしあとは就職がうまく行けば満足です
      就職率も毎年100%近いので不安はありません
    • 就職
      資格も取れる就職率もよい。
      現在に対応したゲームクリエイターも目指せる
    • 資格
      国家試験の合格率もよいし、対策授業もしてくれる
      国家試験の合格率の良さは札幌で一番かも
    • 授業
      資格対策してくれるのがありがたいですね
      対策なしにはなかなか受からないので
    • アクセス・立地
      駅からもちかく不便はない
      雨でも濡れることなく通学出来るし近くにお店もある
    • 施設・設備
      施設の設備に特に不満はない
      一人一台は当たり前だし特に不満はない
    • 学費
      専門学校だからこの程度は仕方ないかなと思います
      特待生になると免除なども使える
    • 学生生活
      男子が多いけど、特別いじめとかがあるとかもなく先生も相談に乗ってくれる
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    選択する学科で学べるものが違うので選択次第ですね。
    なりたい学科を選ぶこと
    この学校・学科を選んだ理由 資格と就職率の良さですね。
    就職する上で資格は武器になるしかかせないので
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:971265
    2023年12月投稿
  • 素晴らしい学校だと個人的に思います
    大学併修科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

    大学併修科に関する評価

    • 総合評価
      自分的にはかなり良い専門学校だと思っています。就職もしやすいです。
      しかし勉強についていけてないおかなりキツいと思います
    • 就職
      まあまあ良いが、やはり実力による物ですね。しかし他の学校と比べればまあ高い方かもしれないです
    • 資格
      重要な資格が取れるので、これはなかなか満足です。サポートも充実しています
    • 授業
      クラスが成績で分かれているので、とても自分に合っているレベルで授業を受ける事が出来ます
    • アクセス・立地
      駅近なので、通勤は問題ないと思います。特に電車がオススメです。
    • 施設・設備
      比較的新しい学校なので、設備はかなり最新の設備になっています。
    • 学費
      学費ふ安いわけではありませんが、妥当な金額だと、個人的には思っています
    • 学生生活
      自分と同じぐらいの成績の人たちなので、とても皆仲が良いです!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験合格にむけたカリキュラム構成です。かなりハイレベルな授業で、とても学びがいがあります。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からコンピュータに興味があり、とてもその関連の仕事につきたいと思ったからです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:918896
    2023年06月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

北海道情報専門学校
北海道情報専門学校
大学併修科 4年制
評価
★★★★☆ 3.7 (7件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
システムエンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、...
エリア
北海道 札幌市白石区
札幌市営地下鉄東西線 東札幌 (695m)

基本情報

学校名

北海道情報専門学校

(ほっかいどうじょうほうせんもんがっこう)

学科名

大学併修科 4年制

住所

北海道札幌市白石区菊水6条3-4-28

地図表示
最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線 東札幌駅 徒歩9分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

システムエンジニアを目指せる学科の学費総額の相場

472万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 北海道 北海道情報専門学校 大学併修科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

北海道情報専門学校の学科一覧