みんなの専門学校情報TOP データサイエンティストの専門学校 北海道 北海道ハイテクノロジー専門学校
北海道ハイテクノロジー専門学校
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
社会が変わるから学校も変わる!注目の新しい仕事を目指せる!2020年からスタートした5Gにより革新的に社会が変わっています。北海道ハイテクでは、様々な分野にテクノロジーを掛け合わせて新たな価値を創りだす「X-Tech(クロステック)」のスキルとマインドを持った人材を育成。
農業×AIのAIスマートアグリ学科、宇宙×ロボットの宇宙・ロボット学科を新設。
ITメディア学科は3年制にパワーアップし、eスポーツやドローン、ホワイトハッカーなどハイテクでしか学べない「新しい仕事」を学ぶことができます。
土台にあるのはハイテク32年の実績。日本初の救急救命士養成をはじめ、卒業生を11000名以上を輩出。
安心とチャレンジを応援する学校です。 -
札幌ドーム1.5分の敷地にたくさんの校舎!確かな就職実績!開校から今年36年目。札幌ドーム1.5個分の敷地には全8つの校舎を完備目指す職業に最適な環境を設置しています。また敷地内には学生レストランもあり、一人暮らしに重要な学生寮は全部で4つ完備、フリーWi-Fiも完備しています。充実した設備で安心の学びがあるから選ばれる総合専門学校として展開してきました。確かな実績がハイテクにはあります。
-
様々な特待生や奨学金制度で進学をサポート!全学科で学費減免特典の特待生試験を実施。入学後の学びに直結する科目や高校時代の頑張りをアピールできる筆記試験など、一人ひとりの得意を発揮することができます。最大初年度学費50万円減免のチャンス。他にもAIスマートアグリ学科ではご家族が農業を営む方向けに「跡取り減免」で10万円減免など手厚い学費減免制度を用意しています。
詳細は入学事務局までご連絡ください。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
就職
3.83 -
資格
3.75 -
授業
3.50 -
アクセス・立地
3.21 -
施設・設備
3.82 -
学生生活
3.85
-
Pick Up
自分らしく学べるITの世界ITメディア学科 3年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
ITメディア学科に関する評価
-
総合評価たくさんのことを体験でき、短い2年間でいろんなことが学べる。規則も基本的には緩い自分らしく2年間を過ごせると思います。
-
就職求人情報が道内外からたくさん来るため、選ぶことができる。また面接練習や、履歴書の添削もしてくれたり、就活のマナーなどもたくさん学べる。
-
資格資格に関しては基本情報が午前免除の試験があり、勉強していれば容易に取れる。他にも多数の資格がたくさん取れるのも魅力である。
-
授業なにせたくさん専攻があるので、1年の前期のうちにたくさん体験できるのが魅力的。そして何よりも楽しく学べるのが魅力的。
-
アクセス・立地駅との間でバスを運行しているので便利だと思う。ただちょっと遠いのが難点だと思う。
-
施設・設備ゲーミングPCやドローンなどがそろっているので、コツコツと学べると思う。学科としての施設は狭い。
-
学費学費は多少高く感じられると思うが、きちんと学んで過ごすと思えば、妥当な金額だと思う。
-
学生生活いろんな地方から来るので、友達はできやすいと思う。ただ学科が学科なのでゲームの話題が欠けない。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 ITメディア学科 CGデザイン専攻 この学科で学べること 学科
2年制で1年の前期は基本的なITの勉強、後期は専攻別の勉強をしていきます。2年からは、卒業制作が入ってくるので、勉強と両立してうまくやっていきます。コース・専攻
Adobeソフトを使い、グラフィックデザインや動画の編集・撮影をしていきます。この学校・学科を選んだ理由 JRのアクセスがあり、自分のやりたい写真やグラフィックデザインがあったから。 取得した資格 ITパスポート試験、MOS Word2013・Excel2013 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手印刷会社の子会社 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7011902020年11月投稿 -
別の学校のほうが将来に役立つと思うITメディア学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職1|資格1|授業1|アクセス1|設備3|学費1|学生生活3
ITメディア学科に関する評価
-
総合評価この学校に通うなら札幌にある似たような学科のある学校に行ったほうがいいと思う
田舎に学校があるのに学費は高いし
授業の質も良くない -
就職前期の授業の質が悪すぎる
折り紙を折ったりすることなどに時間を使われ学びたいことをやる時間がほとんどない -
資格あまり良くないと思う
教師の質があまり良くない特にエクセルなどが -
授業パソコンを使う授業なのにスマホの使用禁止とかいう意味のわからないルールのせいで苦労する
-
アクセス・立地立地がとにかく悪い
駅から1キロ以上あるし札幌に行く電車も30分に1本のペース -
施設・設備設備はパソコンなどは新しいものを使っていていいと思う
校舎もきれいだからそこはいいと思う -
学費他の専門学校と比べたら割高な印象が強い
札幌にある似たような学校のほうがコスパがいい -
学生生活いじめなどは無いからいいと思う
上級生とかもフレンドリーで交流も多いから
いいと思う
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ドローンやプログラミング、eスポーツ、ホワイトハッカーなどIT系の分野が学べる無人航空機操縦士の資格やITパスポートも取れるこの学校・学科を選んだ理由 高校生の時に受けたいと思っていた専攻が当時別の学校になくこの学校に行くあったからこの学校に行くことにした 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10115322024年09月投稿 -
ゲームにとても力入れてるITメディア学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職2|資格3|授業2|アクセス3|設備3|学費1|学生生活1
ITメディア学科に関する評価
-
総合評価あんまり学校に通わないでプログラミング学びたい人にはいいと思う。オンラインで授業を受けると分からないこと結構聞けないことがあるから大変。
-
就職道内の企業ばっかりで道外への就職は向いていない。
授業で就活についてあるがその人のやる気次第だと思う。 -
資格ドローンの資格に力入れていて受かりやすいとは思う。
ITパスポートとかも授業で習ったことを覚えるだけだからいいと思う。 -
授業先生がずっと独言のように話してる。
分からないところがあっても人数が多すぎて聞きにくい。 -
アクセス・立地家から自転車で通える距離にあるし、学校の近くにバス停があるから冬でも行きやすい。駅まではちょっと遠いいかな。
-
施設・設備さすが授業料高いだけあって機械とかは充実していると思う。
ゲーミングPCにとても力入れてると思う。 -
学費オンラインばっかだし、授業も2コマとしかないのに高すぎる。
高いお金払ってる割にWiFi弱いとかがおおい。 -
学生生活学科的に男子が多くてあんまり充実はしてない。とる専攻によっては話の合う人がいて楽しいかも?
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
IT系のことを全般で学べる。プログラミングも色んな言語を学べるので結構楽しい。先生によって当たり外れの授業あるから注意。この学校・学科を選んだ理由 高校の時からプログラミングをやっていて、ほんとに行きたかった学校に落ちたため家から近いので選んだ。 就職先 IT系の企業に進めればいいと思ってる 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9915272024年06月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 福島千里 短距離走選手(北京、ロンドン五輪代表)
基本情報
北海道ハイテクノロジー専門学校
(ほっかいどうはいてくのろじーせんもんがっこう)
JR千歳線 恵み野駅 徒歩14分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
369~454 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面談・書類審査(面談は来校もしくはZoomによるオンライン面談) |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査(面接は来校もしくはZoomによるオンライン面談) |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
高校生推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
北海道ハイテクノロジー専門学校の評判は良いですか?
-
北海道ハイテクノロジー専門学校にある学科を教えてください
-
北海道ハイテクノロジー専門学校の住所を教えて下さい
-
北海道ハイテクノロジー専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP データサイエンティストの専門学校 北海道 北海道ハイテクノロジー専門学校
北海道ハイテクノロジー専門学校の学科一覧
-
3.3 12件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト,システムエンジニア,イベントプランナー他
- 学費総額:
- 431万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ロボット設計技術者,プログラマー
- 学費総額:
- 408万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
農業従事者
- 学費総額:
- 422万円
- 年制:
- 3年制
-
4.3 21件
- 目指せる仕事:
-
救急救命士
- 学費総額:
- 436万円
- 年制:
- 3年制
-
3.8 3件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師
- 学費総額:
- 369万円
- 年制:
- 3年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
柔道整復師
- 学費総額:
- 401万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師
- 学費総額:
- 399万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
農業従事者
- 学費総額:
- 454万円
- 年制:
- 3~3.5年制