みんなの専門学校情報TOP >> 宮城県の専門学校 >> 東北電子専門学校

東北電子専門学校


ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3.7
49件
学科一覧
-
モバイルアプリケーション科
- 学費総額:
- 190.1 万円
- 年制:
- 2年制
- 目指せる仕事
- アプリケーションエンジニア
-
AIシステムエンジニア科
- 学費総額:
- 281.7 万円
- 年制:
- 3年制
- 目指せる仕事
- システムエンジニア(SE)、プログラマー
-
ネットワークシステム科
- 学費総額:
- 256.6 万円
- 年制:
- 3年制
- 目指せる仕事
- ネットワーク技術者、セキュリティ技術者
-
サイバーセキュリティ科
- 学費総額:
- 281.7 万円
- 年制:
- 3年制
- 目指せる仕事
- ネットワーク技術者、セキュリティ技術者
-
AIテクノロジーエンジニア科
- 学費総額:
- 282.7 万円
- 年制:
- 3年制
- 目指せる仕事
- システムエンジニア(SE)、プログラマー
-
高度ITエンジニア科
- 学費総額:
- 373.0 万円
- 年制:
- 4年制
- 目指せる仕事
- システムエンジニア(SE)、プログラマー、アプリケーションエンジニア
-
ゲームクリエーター科
- 学費総額:
- 189.1 万円
- 年制:
- 2年制
- 目指せる仕事
- ゲームプランナー、CGデザイナー、イラストレーター、ゲームプログラマー、脚本家・シナリオライター
-
Webクリエーター科
- 学費総額:
- 190.0 万円
- 年制:
- 2年制
- 目指せる仕事
- WEBデザイナー、DTPオペレーター
-
デジタルミュージック科
- 学費総額:
- 193.2 万円
- 年制:
- 2年制
- 目指せる仕事
- 歌手・ボーカリスト、サウンドプログラマー、作曲家、編曲家、マニピュレーター
-
映像放送科
- 学費総額:
- 195.4 万円
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- 映像ディレクター、映像編集者、ミキサー、カメラマン
-
建築科
- 学費総額:
- 188.8 万円
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- 建築士、CADオペレーター、建築施工管理技士
-
建築大工技能科
- 学費総額:
- 200.3 万円
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- 大工、建築施工管理技士
-
機械CAD設計科
- 学費総額:
- 189.3 万円
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- CADオペレーター
-
国際ビジネス科
- 学費総額:
- 164.2 万円
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- 外資系スタッフ、通訳、貿易事務、プログラマー、翻訳家、マーケットリサーチャー
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
電気工事科 / 在校生 / 2018年入学電気の知識を学びたいならここだけ!2019年07月投稿認証済み
- 4.0
就職5|資格5|授業4|アクセス・立地5|施設・設備4|学費3|学生生活3
-
総合評価良い県外からも、電気の知識を学びたい人が集まるので、資格を取りたい人や、知識を学びたい人にはちょうどいいと思う。
-
就職良い就職実績が良く、就活のサポートもちゃんとしている。学内説明会や模擬面接にも力を入れており、先生方がきちんと学生と向き合って指導しているのが良い。
-
資格良い授業を通して、資格取得を目指しおり、先生の指導は、資格の過去問を通して、授業をしている。そのため、資格が取りやすい。
-
授業良い資格取得を主に行っているため、座学は資格の過去問が中心となる。実技は公表問題の練習が中心で、独創的なことをしたい場合は、物足りないかもしれない。
-
アクセス・立地良い駅から歩いて五分くらいで着くため、遅延が発生しなければ遅刻はほぼないため、非常に便利
-
施設・設備良い資格取得に必要な器具などを学校が準備してくれるので、非常にありがたいと感じる。
-
学費普通資格に必要な器具代なども含まれての学費なので、妥当かもしれないが、高いと感じてしまう。
-
学生生活普通学校は学びの場であり、遊びに行くところでないため、学業中心に過ごしているところもあり、人付き合いは少ない。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科電気工事士の資格取得をはじめ、電気に関わる知識を学びます。第1種電気工事士をはじめに学び、そこから第2種電気工事士、施工管理技士の資格を取る。実技は電気工事士の公表問題の練習から、試験対策を行なっている。この学校・学科を選んだ理由 インフラに関わる仕事をしたみたいと考えて、分かりやすい国家資格の電気工事士の資格を取り、社会貢献したいと考え、就職実績のある東北電子専門学校に志望しました。 取得した資格 第1種電気工事士エネルギーマネジメントアドバイザー PVマスター施工技術者 希望業界に就職できたか はい 就職先 送電線の電気工事の会社に入りました。 学校が返信できない口コミ -
-
Webクリエーター科 / 卒業生 / 2017年入学とりあえず就職はできる2020年02月投稿認証済み
- 4.0
就職3|資格2|授業3|アクセス・立地5|施設・設備3|学費2|学生生活4
-
総合評価良い資格が欲しいだけの人には不向きです。
私はベンダー系の無意味な資格しか取れませんでした。
オシャレな人が多いので、オタク系は居心地悪いかも。 -
就職普通まあまあ良いです。とりあえず学校あてに求人が来るので、就職率は良いです。
-
資格悪い本人次第ですかね。やる気のある生徒は、難関資格も突破してます。
-
授業普通先生の質にバラつきがあります。そのせいで授業の質もバラつきます。地元某国立大から来てるらしき講師は、良いですよ。
-
アクセス・立地良いココが、1番ポイントが高いです。駅が近くて最高です。バイトに行くのも楽です。
-
施設・設備普通特に不満はありません。
ただし、人数的にキャパオーバーな感じもありますね。 -
学費悪いやや高いのでは?
同種の別の専門の学費と比べると高めですかね。
-
学生生活良い私は地元なのでもともとの友達関係でした。
オタク系、大学行けなかった系など、グループ化されてました。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科Web関連のことはひととおり学べます。
ただし、バリバリの開発者を目指す感じではないですね。この学校・学科を選んだ理由 地元の学校だから。
うちの高校から毎年何人か進学するから。
Web関連の仕事がしたかっから。
希望業界に就職できたか はい 就職先 システム開発会社 学校が返信できない口コミ -
-
デジタルミュージック科 / 卒業生 / 2017年入学趣味の延長、極めた先は一般企業2020年01月投稿認証済み
- 3.0
就職2|資格4|授業3|アクセス・立地5|施設・設備3|学費4|学生生活5
-
総合評価普通正直、趣味の延長というのでしょうか。それなりの知識がある方はむしろおすすめしません。学友にかなり長けた方がいましたが、殆どの授業で退屈そうにしていました。
音楽の知識がMax10とすれば現状2ぐらいの方向けです。音楽関連企業を狙うのならばかなり厳しいかと思います。 -
就職悪い表向きは良いが、殆どが学科に関係ない高卒で入れそうな会社もしくはアルバイトになる
サポートもあるが、結局は自分で探したりもする -
資格良い1年目に2,3種獲得可能
役に立つかは不明
国家試験を取れるのでそこは自分次第 -
授業普通ピンキリ。熱心に教えてくださる方もいれば、自主練と称して放置される方もいる。
授業中、普段忙しいからとパソコンに向かっている教師がしていたのはYouTubeのキャンプ動画視聴 -
アクセス・立地良い仙台駅から徒歩10分弱なのでアクセスは間違いないです。その割に激しく人の通る場所でもないので、自転車でも通いやすい。
-
施設・設備普通高価な機材が使えるとの謳い文句。その通りではあるが、蓋を開けたら壊れていて使えない、壊れかけ、整備不十分なものばかり。
ライブで使う為のギターアンプが直前で壊れたのはいい思い出。 -
学費良いまあ妥当かなと。
機材が古めなのが残念ですが、その代わり学費が高いという訳ではありません。 -
学生生活良い人数は年度によってバラツキがあるが、10数人でも20人超えでもそれなりの関係が築ける。というか築いてなんぼの学科です。2年目には嫌でも交流を持たねばならないし、充実もしてきます。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科作曲基礎、ギター基礎、ベース、ドラム基礎、DTM基礎、ボイストレーニング、バンド演習
キーボードに関しては自宅学習、トレーニングの域を出ません。特にベース、ボイストレーニングに関しては、かなり上等な学習が可能です。初心者もそれ以外の方も楽しく深く学べると思います。
バンド演習は2年目のメインカリキュラムです。学友とのコミュニケーション、作曲作詞、演奏技術というものを決められた時間の中で進めていき、充実した学習が可能です。この学校・学科を選んだ理由 自信にある何かを伸ばしたくて志望しました。人間性、音楽性、広げたくて入りました。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 通常アルバイト 学校が返信できない口コミ
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の就職・資格
就職先・内定先 | (株)アルファシステム、(株)エイブル、(株)ツルハ、(株)しんきん総合サービス、(株)日本環境衛生研究所 、(株)日本ハウスホールディングス、宮城日野自動車(株)、CTCシステムマネジメント(株)、(株)ICTフィールドサポート |
資格 | 日商簿記検定試験、販売士、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、日本ワープロ検定、文書デザイン検定試験、ビジネス実務マナー検定、サービス接遇検定、ITパスポート試験[国]、Webクリエイター能力認定試験 |
就職先・内定先 | (株)エクシード、(株)デジタルトラスト、(株)テスプロ 、トランスコスモス(株)ほか |
資格 | 基本情報技術者試験[国]、ITパスポート試験[国]、Java【TM】プログラミング能力認定試験、Webデザイナー検定、情報検定(情報活用試験)、情報検定(情報システム試験)、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス、マルチメディア検定 |
就職先・内定先 | (株)アイシーエス、朝日システム(株)、(株)アチカ、(株)アルプス技研、インターネットウェア(株) 、サイバーコム(株)、(株)シー・エス・イー 、(株)ステップ 、セントラルソフト(株)、(株)第一情報システムズ、(株)テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社、東北インフォメーション・システムズ(株)、(株)東北システムズ・サポート、(株)メイテックフィルダーズ、山二システムサービス(株)、(株)ワイズ、(株)NID東北、(株)SRA東北 |
資格 | 基本情報技術者試験[国]、情報セキュリティマネジメント試験[国]、応用情報技術者試験[国]、ITパスポート試験[国]、オラクルマスター、CompTIA、情報検定(情報活用試験)、情報検定(情報システム試験) |
就職先・内定先 | (株)アテネコンピュータシステム、(株)アルファシステムズ、エリクソン・ジャパン(株) 、サイバーコム(株)、(株)東北システムズ・サポート 、東北インフォメーション・システムズ(株)、(株)テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社、(株)復建技術コンサルタント、(株)SIG |
資格 | 基本情報技術者試験[国]、情報セキュリティマネジメント試験[国]、応用情報技術者試験[国]、データベーススペシャリスト試験[国]、ITパスポート試験[国]、情報検定(情報活用試験)、情報検定(情報システム試験)、オラクルマスター、Java【TM】プログラミング能力認定試験、画像処理エンジニア検定 |
就職先・内定先 | (株)エヌ・ティ・ティエムイー 、エリクソン・ジャパン(株) 、サイバーコム(株)、セントラルソフト(株)、データサイエンス(株)、東芝テックソリューションサービス(株) 、(株)KDS、NTTデータカスタマサービス・テクノロジ(株)、TDIシステムサービス(株)ほか(株)エヌ・ティ・ティエムイー 、エリクソン・ジャパン(株) 、サイバーコム(株)、セントラルソフト(株)、データサイエンス(株)、東芝テックソリューションサービス(株) 、(株)KDS、NTTデータカスタマサービス・テクノロジ(株)、TDIシステムサービス(株) |
資格 | 基本情報技術者試験[国]、情報セキュリティマネジメント試験[国]、情報処理安全確保支援士試験[国]、ITパスポート試験[国]、情報検定(情報活用試験)、情報検定(情報システム試験)、シスコ技術者認定、CompTIA、Linux技術者認定試験、情報セキュリティ技術認定試験(SEA/J) |
就職先・内定先 | (株)エヌ・ティ・ティエムイー、(株)テクノプロ テクノプロIT社、CTCシステムマネジメント(株) 、IIMヒューマン・ソリューション(株) |
資格 | 基本情報技術者試験[国]、情報セキュリティマネジメント試験[国]、ITパスポート試験[国]、ネットワークスペシャリスト試験[国]、情報処理安全確保支援士試験[国]、シスコ技術者認定、CompTIA、情報検定(情報活用試験)、情報検定(情報システム試験)、情報セキュリティ技術認定試験(SEA/J) |
資格 | ETEC(組込み技術者)、画像処理エンジニア検定、エネルギー管理士[国]、基本情報技術者試験[国]、情報セキュリティマネジメント試験[国]、応用情報技術者試験[国]、情報検定(情報活用試験)、情報検定(情報システム試験) |
就職先・内定先 | サイバーコム(株)、東北インフォメーション・システムズ(株)、(株)トリプルアイズ、(株)東日本技術研究所、NECフィールディング(株)、(株)S-court |
資格 | オラクルマスター、Linux技術者認定試験、基本情報技術者試験[国]、応用情報技術者試験[国]、データベーススペシャリスト試験[国]、情報処理安全確保支援士試験[国]、ITパスポート試験[国]、情報セキュリティマネジメント試験[国]、情報セキュリティ技術認定試験(SEA/J)、情報検定(情報活用試験)、情報検定(情報システム試験) |
就職先・内定先 | (株)サン・コンピュータ、(株)スタジオフェイク、ソルトライブホールディングス(株)、バレットグループ(株)、(株)R&P consulting、(株)S-court |
資格 | CGエンジニア検定、色彩検定 |
就職先・内定先 | 旭情報サービス(株)、(株)カプコン、(株)トーセ 、(株)フォーネクスト、(株)マイスターエンジニアリング、(株)ヤマダ電機、(株)六面堂ほか |
資格 | 基本情報技術者試験[国]、C言語プログラミング能力認定試験、Java【TM】プログラミング能力認定試験、CGエンジニア検定 |
就職先・内定先 | (株)グラフィニカ、(株)クリエイティヴスタッフ、(株)白組、(株)スティミュラスイメージ、(有)仙台アートプリント、(株)セノン、(株)ディレクションシーズ、(株)パシフィックアートセンター、(株)富士巧芸社、(株)ユナイテッド、(合)ラフィカ、(株)D・A・G、(株)7th ほか |
資格 | CGクリエイター検定、マルチメディア検定、色彩検定、映像音響処理技術者資格認定試験 |
就職先・内定先 | トランスコスモス(株)、(株)ベルーナ、(株)メンバーズ、(株)メンバーズキャリア、(株)ヨドバシカメラ、リコージャパン(株)ほか |
資格 | Webデザイナー検定、マルチメディア検定、情報検定(情報活用試験)、色彩検定、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス |
就職先・内定先 | (株)アルグラフ、(株)国井印刷、(株)トーユー、(株)ブレイド、(株)豊栄堂印刷所、六三ビジネスフォーム(株)ほか |
資格 | Photoshopクリエイター能力認定試験、Illustratorクリエイター能力認定試験、CGクリエイター検定、Webデザイナー検定、色彩検定、DTP検定、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス |
就職先・内定先 | (株)黒澤楽器店、 (株)ノア、(株)メディアCoCo、(株)ヤマダ電機、(株)ヨドバシカメラほか |
資格 | MIDI検定、舞台機構調整技能士、サウンドレコーディング技術認定試験、マルチメディア検定、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、Pro Tools技術認定試験 |
就職先・内定先 | 麻布プラザ(株)、厨子王(株)、(株)テレモアドットコム、(株)トラストネットワーク、(株)富士巧芸社 、(株)マーベル、(株)めんこいメディアブレーン |
資格 | マルチメディア検定、映像音響処理技術者資格認定試験 |
就職先・内定先 | (株)クリエイティヴスタッフ、(株)ジー・アイ・ピー、(株)ジャパンテクニカルアート、(株)千代田ビデオ、(株)東北共立ほか |
資格 | 舞台機構調整技能士、サウンドレコーディング技術認定試験、Pro Tools技術認定試験、映像音響処理技術者資格認定試験、マルチメディア検定 |
就職先・内定先 | カメイ(株)、共同ネットワーク(株)、(株)グリーンハウザー 、コスモシステム(株)、(株)秀光ビルド、住友不動産(株) 、仙健工業(株)、(株)ティーエスケー、東和総合住宅(株) 、(株)平野組 |
資格 | 一級建築士[国]、二級建築士[国]、木造建築士[国]、一級建築施工管理技士[国]、二級建築施工管理技士[国]、宅地建物取引士[国]、福祉住環境コーディネーター検定試験、2次元CAD利用技術者試験、3次元CAD利用技術者試験 |
就職先・内定先 | (株)仙北建設、錦エステート(株)ほか |
資格 | 一級建築士[国]、二級建築士[国]、木造建築士[国]、二級建築施工管理技士[国] |
就職先・内定先 | (株)奥羽木工所、(株)ジャパンデザイン工芸社、(株)秀光ビルド、住友不動産(株) 、(株)タカカツホールディングス、YKKAP(株)東北製造所 ほか |
資格 | 二級建築士[国]、木造建築士[国]、二級建築施工管理技士[国]、インテリア設計士、インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリスト、インテリアプランナー、商業施設士、2次元CAD利用技術者試験、3次元CAD利用技術者試験、色彩検定、リビングスタイリスト、福祉住環境コーディネーター検定試験、販売士 |
就職先・内定先 | (株)愛工大興、旭日電気工業(株)、川北電気工業(株) 、共同ネットワーク(株)、(株)サンテック、大同信号(株)、太平電気(株)、(株)テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社、テスコ(株)、東京地下鉄(株)、東京美装興業(株)、東北インテリジェント通信(株)、日本電設工業(株)、日本メックス(株)、日本リーテック(株)、(株)ユアテックほか |
資格 | 電気工事士(一種)[国]、電気工事士(二種)[国]、工事担任者DD第三種[国]、エネルギー管理士[国]、電気工事施工管理技士[国] |
就職先・内定先 | ジャパニアス(株)、(株)テクノプロ テクノプロ・デザイン社、トーカドエナジー(株)白石工場、(株)トップエンジニアリング、東洋ワーク(株)、日本ファインセラミックス(株)、(株)マトロ、(株)メイテックフィルダーズ、(株)ヤマトサービス ほか |
資格 | 2次元CAD利用技術者試験、3次元CAD利用技術者試験、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、色彩検定、CGクリエイター検定 |
就職先・内定先 | ※こちらの就職先・内定先情報は学校全体での情報となります。 (株)アルプス技研、アンドロボティクス(株)、(株)テクノプロ テクノプロ・デザイン社、(株)マイスターエンジニアリング、日本ファインセラミックス(株)、カメイ(株)、(株)コメリ、(株)ツルハ、日本郵便(株)、(株)ベルーナ、(株)ヤマダ電機、(株)ヨドバシカメラ、(株)エヌ・ティ・ティ エムイー、(株)シー・エス・イー、東京地下鉄(株)、日本電設工業(株)、日本リーテック(株)、(株)ユアテック、東京ソフトウェア(株)、東北インフォメーション・システムズ(株)、(株)東北システムズ・サポート、(株)メンバーズ、リコージャパン(株)、NECフィールディング(株)、TDIシステムサービス(株)、住友不動産(株)、タカカツホールディングス(株)、(株)復建技術コンサルタント、(株)日本ハウスホールディングス、(株)ユニホー、(株)カプコン、(株)響映、(株)グラフィニカ、(株)クリエイティヴスタッフ、(株)ジー・アイ・ピー、(株)白組、(株)千代田ビデオ、(株)東北共立、(株)トラストネットワーク、(株)D・A・G、東芝テックソ |
資格 | 実用英語技能検定、日本ワープロ検定、情報処理技能検定試験 表計算、パソコンスピード認定、日本漢字能力検定、日本語学力テスト、J.TEST実用日本語検定、実践日本語コミュニケーション検定、サービス接遇検定、秘書技能検定、ITパスポート試験[国] |
学校の特徴
-
就職先の企業どちらともいえない16人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い16人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない16人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない16人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態どちらともいえない16人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない16人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない16人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量少ない16人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている16人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている16人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的16人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない16人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い16人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い16人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない16人が回答
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い16人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い16人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない16人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない16人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし16人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校紹介ムービー
学校の基本情報
学校名 |
東北電子専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | とうほくでんしせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
宮城県 仙台市青葉区花京院1-3-1 |
||||||||||||
最寄り駅 | JR仙山線 仙台 (658m) |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年09月15日(火)~2021年04月02日(金)
【注意事項】
|
||||||||||||
概要 |
|
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
販売分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
販売分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 宮城県の専門学校 >> 東北電子専門学校