みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  沖縄国際大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

沖縄国際大学
出典:Sketch
沖縄国際大学
(おきなわこくさいだいがく)

私立沖縄県/儀保駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(275)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    大学でやりたい事は自分で見つけて

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生によって就職サポートが変わるところはあまりオススメしないポイントです。人気な先生のゼミには応募が殺到し、抽選で選ばれます。人気の無い先生はサポートの弱い方なので漏れた方はそのゼミに流れます。その抽選が就職を左右しかねないのでこの学科はあまりオススメしません。
    • 講義・授業
      良い
      沖縄についての講義が豊富です。共通科目という講義の種類なので全学科から受講が可能です。自分の故郷である地域について深く学べるので非常に良かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      講師の先生によって、ゼミの質が変わりますが、良い先生のゼミにはいることが出来れば非常に充実します。就職についてもサポートしてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      学校全体的にはあまりサポートが良くない印象でしたが、先生個人で見ると非常にサポートしてくれる先生もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      車やバイク以外の通学方法は、バスのみです。基本的に皆車・バイクで通学しており、車通学をしている人は駐車場に停めるのに非常に苦労します。周辺にはラーメン屋さんスーパー等あるので生活しやすい環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      エレベーターは各棟に設置されているので便利だと感じます。最近は、新校舎も建築されていて年々パワーアップしているなと感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学部、学科との繋がりが弱く、自分の所属している学科のみでしか仲良い友達ができなかったです。上下の関係もあまり無かったです。
    • 学生生活
      良い
      学園祭が非常に盛り上がります。ステージゲストが毎年豪華です。各出店もこの日の為に準備を重ねた成果を充分に発揮します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年次からゼミが始まります。ゼミによって変わりますが、私のゼミは読書感想文などのあまり意味のない課題をさせれることもありました。卒業論文はA4用紙10枚分でした。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      エネルギー業界の総合職
    • 志望動機
      この学科は滑り止めで受けました。元々、数字に強い方でしたので経済系の学部に行こうと考えてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566793

沖縄国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  沖縄国際大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

沖縄国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。