みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    自由に学ぶことができる学科

    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいという気持ちがあれば、とても良い学科だと思います。教授方も優しいので、単位も取りやすいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      充実してると思います。自分の学科の分野だけでなく、他の分野も学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職率に関してはいいと思いますが、就職先の質に関しては何とも....
      学校のサポートというより、自分で積極的に説明会に参加して探す場合が多かったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      非常にいい環境だなと思います。
      レストラン、スーパー等が歩いて行ける距離にあるので、不自由なく学校生活ができると思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しい校舎に変わったので、綺麗で講義が受けやすくなったと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属することで、友人関係が広がります。学科内での友人も増えるので一緒に講義を受けることもあります。
    • 学生生活
      良い
      文化祭やスポーツ大会などのイベントもあり、なおかつそのイベントを学生が主体となって行なっているので、団結力も上がると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に流通系を学びました。物が売り場まで届く流れや、価格など、自分の興味がある事を学べたと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      物流、卸売り系
    • 志望動機
      指定校推薦があったというのも理由の1つですが、
      商学科に興味があったからです。学びたい授業が多くあることを知り、入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:910190

熊本学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。