みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    情報科目も学べる経済学科

    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系科目だけでなく情報系科目も学ぶことができるところが経済学科の良いところだと思う。公務員、金融系、IT関係などと幅広い進路を選べるのも経済学科のいいところだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      経済学科は文系科目ばかりだと思っていたが、情報系科目も充実しておりプログラミングなどの講義もあった。
    • 就職・進学
      普通
      就職・進学実績についてはホームページに載っていると思うが、経済学科からでも公務員に合格する人はいるらしい。課外講座の他に資格支援制度もあるので、確認してみるといいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はJR水前寺駅だと思われる。徒歩で15分ほどだと聞いた。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設設備というのはよく分からないが、図書館や新1号館では自習スペースもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      進路の同じ友達ができたのでお互い情報共有や切磋琢磨し合える関係を築くことが出来た。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活は色々ある。ギターや書道、ボランティア等の活動をするところもあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済学系の必修科目が多く選べる科目が少ないが、2年次では専攻毎に分かれることになり、選択できる科目が増える。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      進路面で経済学部を選んだが、情報系にも興味があった為に経済学科を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:708733

熊本学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。