みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎外国語大学   >>  外国語学部   >>  現代英語学科   >>  口コミ

長崎外国語大学
(ながさきがいこくごだいがく)

私立長崎県/道ノ尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(60)

外国語学部 現代英語学科 口コミ

★★★★☆ 3.87
(29) 私立大学 1679 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
291-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても友達を作りやすいし、各言語のクラスごとに仲間意識ができて全員が仲良く生活できる。英語も本格的に勉強できて国際関係の仕事につきやすい。
    • 講義・授業
      良い
      アットホームな感じで授業が楽しいし、すぐに先生方に相談や勉強を教えてもらえる。
    • 就職・進学
      良い
      留学制度が明確に示されていて自分自身の進路にあった留学ができる。
    • アクセス・立地
      良い
      頻繁に学校紹介するプランが組まれていたり、オープンキャンパスでの体験授業などにも参加できる。
    • 施設・設備
      良い
      いろんな外国の本があったり、自習室があったりする。みんなでワイワイ勉強できるスペースもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      すごくたくさんの大学生がいるわけではないのでいろいろな人と友達になれる。先輩との距離も近いので相談にすぐに乗ってくれる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは運動系と文化系があり、国際関係のことを学ぶサークルもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は総合的な英語や第二言語を学び、2年次からは専門的な分野を学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語の教師になりたいのと留学を経験したかったので休学せずに4年間で2つのことが出来るメリットがあったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762191
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で英語やその他の言語について学びたい人にはとても適した大学だと思います。留学の制度もとても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      外国語の授業はほぼネイティブの先生が授業して下さるし、将来の夢のためにエアラインの授業があったりしてとても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      学校にキャリアセンターがあり、就職のことやその他のことまで手厚くサポートしてくださっています。
    • アクセス・立地
      良い
      山の上なので、坂道がきついです。しかし、空気はとても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は古くとても小さい大学なのですが、講義室や教室は少人数クラスに敵していてとても良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活にとても参加しやすい雰囲気で、友達もたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      学友会の人たちが、イベントや学園祭を盛り上げてくれていて、とても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      留学に行けるようになったら、必ず行きたいので英語と中国語の勉強を頑張りたいです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      私は将来エアライン業界に就職しグランドスタッフかフライトアテンダントになりたいと考えています。
    • 志望動機
      英語を学びたかったからです。またエアラインについても学びたいと思ったからです。留学制度も整っていたし、留学生もたくさんいるので、英語が伸びるのではないかと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業に一時なったり、学校にはたくさんの消毒液が置いてあってりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701630
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強しやすい環境が整ってると感じる。語学の勉強が楽しい。充実した生活をおくれている。就活は順調に進んんで、終了した
    • 講義・授業
      良い
      各国の先生方から、生の外国語を学べることが魅力だ思う。観光についても学べた
    • 就職・進学
      良い
      キャリアの体制がしっかり整っている。インターンシップに参加できたので良い経験だった
    • アクセス・立地
      良い
      スクールバスや長崎バスがあるから不便はない。丘の上だから歩くのが大変
    • 施設・設備
      良い
      テレビなど1部屋に1台はあるので、利用しやすい。綺麗に整備されている
    • 友人・恋愛
      良い
      日本人学生と留学生が一緒に生活しているので、外国人と触れ合う機会があって楽しい
    • 学生生活
      良い
      学園祭はゲストが来たり、屋台があったりと盛り上がっていて楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生から英語の勉強に取り組み、2年生は専門的な授業を履修した。3年生は留学を経験した
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ホテル業
    • 志望動機
      外国に留学したかったから。留学生と一緒に生活をできるところに魅力を感じた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564780
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本人学生と留学生が一緒に学生生活を送っていることが特別だと感じる。アットホームな環境だと思う。留学の準備や留学中も不安がなかったのは事務の方のサポートがあったからだと感謝している
    • 講義・授業
      良い
      専門的な英語が現地の先生から直接学べるから嬉しい。第2外国語も楽しめる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒業研究は自主的にできるので、自分の時間で行えるので良い。先生も親切だ
    • 就職・進学
      良い
      キャリアの方々が4年生以外にも就活についての情報を提供している。心配することなく就活を終えることができま
    • アクセス・立地
      良い
      スクールバスがあるので、交通手段はそこまで困ることはない。ドンキホーテで少し買い物ができる
    • 施設・設備
      良い
      同時通訳の機械がある。通訳するときに利用した。英語と日本語の通訳が楽しかった
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属しやすかった。そのために留学生や先輩後輩と仲良くできた
    • 学生生活
      良い
      学園祭はゲストが来たり、先生や学生が出店を出したりして毎年楽しみだ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は英語や他の言語を学び、大学や宗教について知る。2年生は専門的な授業を履修して学ぶ。3年生はインターンシップに参加したり、企業研究、留学をする。4年生は就活
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      航空系の職
    • 志望動機
      英語と他の語学も学んでみたかったから。留学に行きやすい環境だと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534819
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強しやすく、先生方も優しいのですごくいい環境だと思う。留学生も沢山おり、いい思い出を作れました。長崎は田舎ですが。行きて行く先、数年田舎感を味わい。思い出作るのもアリだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      課題は多くあるかもしれませんが、凄く自分の為になる講義です。授業の種類も様々で楽しいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実していると思います。真剣に取り組みますが、楽しく講義を受けれるので、頭にはに入りやすいです
    • 就職・進学
      良い
      しっかり授業をうけ、単位を取り、自学自習している人ほどいい就職についています。しかし楽しいからといって、サークルに明け暮れたり、人頼りにするのは、違いますね
    • アクセス・立地
      悪い
      バスやチンチン電車にのり、移動をすればすぐ市内に行けます!最終の時刻は他県よりは早いと思います。なので不便なことわ多々ですが、、、
    • 施設・設備
      普通
      学校内の施設はすごい綺麗で、整っています。外国語大学なのでそれなりの本や、資料がたくさんあるのでいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共々仲良しなので、別れても気まずくなったり。。ということは無いと思います。海外の方ともすぐフレンドリーに接することができますし、趣味も共有できるので、凄くいいです
    • 学生生活
      良い
      楽しく活動できます。縛りなどは、ないに等しいので、すごくすごいやすい。イベントもたくさんあり、充実した学校生活が送れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生ではまず、基本的なことから入ります。2年生になると、同級生でも、自分の成績にあったクラスを選べることができます。3年生では、単位がきちんと取れていれば、自学自習の時間が増え、サークルなどに励むことができる。4年生になると、きちんと単位を取っていれば、学校に行くことも少なくなり、バイトや勉強に集中できます。
    • 就職先・進学先
      英語の職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494340
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      後悔することが思いつかないくらい、学びにきてよかったと思います。勉強も私生活も寮に住めば尚更、外国語と触れることができて、充実できます。
    • 講義・授業
      良い
      語学科目は特に、毎回新しい単語、言い方等学べて楽しいです。それ以外にも幾つか言語とは直接関係ないように思える授業からも、いろいろ学べる!自ら積極的に外部の取り組みに励むことも単位や成績に反映できる為、沢山チャレンジができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論自体が自由な為、書くことに責任を負う必要もなければ、自分の調べたいことをとことん追求もできる選択肢があります。
    • 就職・進学
      良い
      自分を見つめ直しながら、就きたい職業、向いてる職業を探すことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      生活に関しては不便な方ではないと思う。大学着くまでが坂、悪天候の時は結構大変かもしれないけど、全然苦労までもないです。
    • 施設・設備
      良い
      古い施設が多いですが、大学の特色である海外との密接な交流に充実してる為、コロナ禍を回避すれば全然大満足です。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの人と出会えます!各国、各県、生まれも育ちも年齢も違うだけ色々な人との交流から色々なことを学べます。
    • 学生生活
      良い
      学内に出身国、出身地が異なる時点で何事にも積極的に参加する分、充実できると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学はもちろん、社会性、積極性、社交性が各種授業で学べると思います。留学等もある為、学んだことが実践的に学べて、大学の最大の良いところだと思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      社会で自分の武器として活かしたかったからです。できて当たり前な英語かもしれませんが、そのほかの言語も学ぶことができて、特技が2倍に増えます。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:947198
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語をリーディング、グラマー、リスニング、カンバセーション、ライティングの5つの分野に細分化し、各分野詳しく学べるため何が足りていないのかを客観的に見ることができ、理解しやすい。
    • 講義・授業
      良い
      生徒の語学力によって授業レベルが異なり、努力すれば報われる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室を特別に必要と感じたことはない。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はホームページから確認できる。
      それらが十分かどうかは個人の感覚に左右される。
    • アクセス・立地
      悪い
      小高い山の上にあるため角度のある少し長い坂を登らなければならない。
    • 施設・設備
      普通
      特に不自由はなく、購買や食堂、図書館などもあり普通という言葉が妥当である。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人の人格や生活に関わるものなのでなんとも言えないが、目立った悪評などは学生間では見受けられない。
    • 学生生活
      悪い
      サークル、イベントともに規模が小さく、他大学と比べてそこまで活発ではない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先述した通り、英語を5つの分野に分けて各分野を専門的に学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      実家から近く、留学ができる学校を探していて、条件に合う大学が長崎外国語大学だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594967
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語の授業を、受講するとき少人数で受けるのでわからないところをすぐに先生に聞ける環境なのでやる気があればある分実力が伸びると思います。留学は全員が行けるわけではないですが、頑張る気持ちがあれば応援してくれる環境が整っています。先生も学生も距離が近く和気あいあいと学ぶことができます。
    • 講義・授業
      普通
      言語の講義だけでなく、社会に出てから役に立つようなホスピタリティの講義などがあり、関心に応じて専門分野を学ぶことができます。将来の夢が決まっていてもいなくても、詳しく学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミという形はとっていないですが、学生が研究室に行って先生と話したりすることはできます。オフィスアワーという先生が、絶対オフィスにいる時間に行くと先生に会えます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターの方はいつも優しく、手厚くサポートを、してくれます。私たちの学年では、エアラインやブライダル、英会話の先生など幅広い職種に内定を頂いだけています。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスは坂の上にあり、近くにお店もないので便利とはいえません。しかし、通学には通学バスがあるので困ることはありません。大学の下にある寮に住めば歩いて通うこともできます。
    • 施設・設備
      悪い
      学校の中に売店と食堂があるくらいで、他の大学に比べるとあまり充実はしていませんが、売店のおばちゃんが優しくて入荷するものも工夫してくれているので、不便ではありません
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数があまり多くはないのでみんなと仲良くできます。一人一人が個性が強く楽しくすごせる環境です
    • 学生生活
      悪い
      イベントは正直あまりたのしくありませんが、逆にいえば面白くできるものはたくさんあるので、企画が好きな人はやりがいがたくさん見つかると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:481995
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のレベルに合わせてクラス分けがされています。自分のレベルに合わなかった場合は、変更を申し出することがてき、自分にあった勉強ができます。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。社会に出て役立つようなキャリア授業などあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはありませんが、インターンシップで、社会を貢献できる経験ができます。
    • 就職・進学
      良い
      エアライン関係に進んだ先輩方もおられます。外大ならではの就職ができています。
    • アクセス・立地
      普通
      学校に行くまで、坂があり、そこまで行き来するのは少し大変です。県外や海外など来た人のために、学生寮大学から10分離れたところにあります。
    • 施設・設備
      普通
      相談ができる、カウンセリングルームが設けられています
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      外語祭といった文化祭が毎年開催されます。海外の食べ物、文化もしることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では、第二言語を学ぶこともできます。
    • 就職先・進学先
      エアライン ホテル関係
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368962
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部現代英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外国語を学びたい人にはいいと思う。入学試験は上位5名に入れば1年の時は授業料全額免除。留学に行きたい人は大体いける。頑張れば留学の時にも返還不要の奨学金を受け取れる。
      語学に関しては、頑張れば難関国立大の人にも負けない語学力はつけることができる。
      高め合える友人ができればなお良し。
      偏差値は低めなので、就職は良いところは行かないと考えても良い。
      教職、公務員などになりたいなら問題ない。
    • 講義・授業
      良い
      講義は基本少人数制なので、一人一人を見てもらえる。
      周りのレベルが低いと感じても、先生との距離が近いので個別で高いレベルの指導を受けることが可能。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはない。
      卒論はやりたい人がやる。
      必須ではない。
    • 就職・進学
      普通
      学年の人数が少ないので、就職サポートはしっかりしてるが、大企業などに勤めることは難しい。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので、自転車は押さないと無理。
      歩いても慣れるまではバテるかも。
      無料バス、有料路線バスがあるが、乗り遅れたら地獄です。
    • 施設・設備
      悪い
      かなり問題がある。
      他にお金の使いどころを考えるべき。
      食堂はまずい。
      トイレの入り口はほとんどがカーテンで、ドアはない。
      ただ、ラウンジやベランダなどは割と落ち着く。
      ラウンジは綺麗な方。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は自分に合った友人ができると思う。
      ただ遊んで卒業ギリギリのグループ、勉強も遊びもバランスよくとるグループ、勉強しかしないグループなど多くあるので、見極める必要あり。
      周りにカップルは結構いた。
      国際カップルもよく見た。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ない。
      質も低い。
      軽音はシャウト系とかデスメタルみたいなうるさい奴が多い。全部じゃないけど。
      イベントは外国語大学ならではのイベントが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国語大学は、1つの言語を選ぶ。
      『英語』(現代英語学科)、『中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語』(国際コミュニケーション学科)。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:328924
291-10件を表示
学部絞込
学科絞込

長崎外国語大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 095-840-2000
学部 外国語学部

長崎外国語大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

長崎外国語大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、長崎外国語大学の口コミを表示しています。
長崎外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎外国語大学   >>  外国語学部   >>  現代英語学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西九州大学

西九州大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (129件)
佐賀県神埼市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼
活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎国際大学

長崎国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.94 (119件)
長崎県佐世保市/JR大村線 ハウステンボス
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (35件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
尚絅大学

尚絅大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.44 (44件)
熊本県熊本市中央区/熊本市電A系統 九品寺交差点

長崎外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。