みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  筑紫女学園大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑紫女学園大学
出典:Muyo master
筑紫女学園大学
(ちくしじょがくえんだいがく)

私立福岡県/太宰府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.97

(223)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    様々な経験ができる学科

    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間科学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に平和な学科だと思います
      人間科学科はおとなしい子が多いイメージです。
      先生も温厚な先生が多く相談事もしやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容に実際に外に出て経験することなども多く、充実してると思います。国試対策の授業などはないので国試対策を充実させたい人には物足りないとは思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      社会福祉士の実習時から実習先に合わせて担当の先生がいるので、そのままその先生のゼミを選択する人が多い印象です。2年間実習から卒論、国試を乗り越えるのでゼミ生同士も仲が深まるし、先生との信頼関係もできるのでとても過ごしやすい環境だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      ボランティアが充実しているので、学生のときからさまざまな経験が出来ます。就職のときにはそこが強みになると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩で行くと坂を上がることになるので体力的にはきついと思います。駅からのシャトルバスもあるのでそちらを利用すれば良いですが一限目の前の時間はかなり混むので注意が必要です。
    • 施設・設備
      良い
      教室もパソコンも図書館も予約をすれば自由に使えるので充実してます。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子校なので恋愛は充実してませんが…
      友人関係はサークルなど充実してるので充実してると思います
    • 学生生活
      普通
      毎年学祭のゲストがイケメン俳優なのでとても人気です。
      サークルは多くはないですがいろんなジャンルがあるので好みのサークルが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療福祉、高齢者福祉、社会保障、心理学、幼児教育など
      社会福祉士のほかに。精神保健福祉士、保育士の資格や、高校教師の資格なども希望者は取得できるカリキュラムがあります。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      医療ソーシャルワーカー
    • 志望動機
      ソーシャルワーカーを目指していたため。
      勉強しやすい環境と思ったため
      実家から通える範囲だったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:822095

筑紫女学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  筑紫女学園大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州情報大学

九州情報大学

BF

★★★★☆ 3.60 (13件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 太宰府
九州女子大学

九州女子大学

BF

★★★★☆ 3.67 (115件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
鎮西学院大学

鎮西学院大学

BF

★★★★☆ 3.52 (22件)
長崎県諫早市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 諫早
長崎純心大学

長崎純心大学

BF

★★★★☆ 3.97 (114件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
日本文理大学

日本文理大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.66 (72件)
大分県大分市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 大在

筑紫女学園大学の学部

文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.99 (115件)
人間科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
現代社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.99 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。