みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  四国学院大学   >>  口コミ

四国学院大学
出典:Toto-tarou
四国学院大学
(しこくがくいんだいがく)

私立香川県/善通寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.80

(70)

四国学院大学 口コミ

★★★★☆ 3.80
(70) 私立内299 / 587校中
学部絞込
並び替え
7061-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく先生方があつく解説してくださり、分からないことも質問すれば分かりやすく説明していただけます。
    • 講義・授業
      良い
      受けらける科目がかなり多いのが特徴です!
      気になる科目を選択して受講できます
    • 就職・進学
      良い
      先生方が親身になって相談にのってくださります
      細かいことでもなんでも答えてくれます
    • アクセス・立地
      良い
      駅が徒歩5分程のところにあり、交通の便で言えばかなりいいとおもいます
    • 施設・設備
      良い
      広い教室から狭い教室までいろいろありますが、広い教室では、教室の中央左右の壁にスクリーンがあり、後ろでも問題なく授業が受けられます
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの種類が多いのも本大学の特徴でもあります
      自分にあったサークルで素敵な友人と出会うことが出来ます
    • 学生生活
      良い
      さまざまなサークルから自分にあったサークルを選べます
      学園祭では著名人をお招きして大盛り上がりです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小説から、作者の心情や人柄、登場人物の心情などを読みといていきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      本を読むのが好きで、より本を楽しむために、勉強しようと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884054
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最高でした。設備なども充実しており過ごしすく行ってそんはないと思われます。研究室なども揃っており充実しています
    • 講義・授業
      良い
      良い教師ばかりで通っている間もフォローなどを行ってくれました
    • 就職・進学
      良い
      とても良いですサポートなどもしてくれてとても助かっていました。
    • アクセス・立地
      良い
      とても良いです心を落ち着かせる場所などは沢山ありました。いいです
    • 施設・設備
      良い
      かなり充実していて過ごしやすい環境設備でした。施設は沢山あり良かったです
    • 友人・恋愛
      普通
      出来ませんでした。僕がそういうのに興味が無いのもありますがそこまで恋愛友人をする場ではありませんでした
    • 学生生活
      良い
      充実していました。みんな本気で取り組んでいてとても楽しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文化について詳しく学びましたとても分かりやすく学んで損はなかったです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から文化の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い文化についてです学べる大学を探していました。この大学には文化で有名な教授がいたり、興味のある授業が多くあることを知り入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872125
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会学部カルチュラル・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職の幅も広く、学科も途中で変えられたり、学科問わず授業がとれるので、はっきりと夢が決まってない方でもおすすめです
    • 講義・授業
      良い
      とても授業も分かりやすく、先生方もやさしいです。入学してよかったです!
    • 就職・進学
      良い
      とてもやさしく、遠回しで、言うのではなくはっきり言ってくださって助かってます。
    • アクセス・立地
      普通
      少し田舎すぎだと思います。駅からは近いのでそこは問題ありません。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物もありますが、大丈夫です。食堂も広めです。(^_-)
    • 友人・恋愛
      良い
      みなさんとても優しくて、おもしろいです。^._.^)
    • 学生生活
      良い
      新型コロナウイルスの影響で行事が限られています。出来るようになる日が来るのが待ち遠しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、学部問わずみな同じことを学びます。ヾ(〃;gt;_;lt;;〃)ノ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      県庁に就職したく、途中で夢がかわってもつぶしが効くと考えたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:816267
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    社会学部カルチュラル・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設はトレーニングルームがあり充実しています
    • 講義・授業
      良い
      サッカーがとても強くて自分の息子がイナズマイレブンに憧れた時に入学させようと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年の後期からゼミが始まり、経済学、筋トレ学、のゼミから関心のあるゼミを選ぶことができました
    • 就職・進学
      悪い
      学んだことを生かすため、〇〇に関連する企業に就職する人が多いようです
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からも近く周りも景色が豊富でとても良い環境だと思いました。
    • 施設・設備
      悪い
      学習面だけでなく、筋トレや運動、日々のワークアウトなどにも活用できる素晴らしい施設がたくさんありました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学生全員がすごくリア充していたと思っています。僕以外ですけどね
    • 学生生活
      普通
      高校以上大学以下の内容でとても僕のような精神年齢の人間には楽しむことができました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時はさまざまな経済を学び、自分が勉強したい内容を学習します
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公園の清掃員など様々な仕事を淡々としています
    • 志望動機
      自分の進路に関して自分がしたいと思ったことだからだと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:769516
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部カルチュラル・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても教授か面白く、嫌悪感なく授業が受けられる。就職活動にも積極的に先生が関わってくださりとても頼りがいがある
    • 講義・授業
      良い
      とても充実した学習設備があり、教授も熱心に指導してくださる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもいいと思う。2年生から新しいゼミが始まりとても楽しいゼミ
    • 就職・進学
      普通
      とてもいいと思う。先生も熱心に最後まで指導してくださる。。。
    • アクセス・立地
      普通
      周りには特に何もないがコンビニぐらいはある。あまり不便とは感じない。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実している。冷暖房は完備されており、カフェなどもある
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実している。たくさんの人がいるので友人作りには困らない
    • 学生生活
      良い
      とても充実している。サークルは全体で20個ぐらいありとても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済のことについて学ぶ。そして就職のための面接なども学ぶことができる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近かった。そして自分は経済について学ぼうと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    マスクの着用
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:769514
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生との距離が近いし仲良くなれます。
      同じ分野を学んでいる子とも仲良くなれます。
      実習などで辛くなる時もあるけど、みんなで励まし合っていけば乗り越えられます。
    • 講義・授業
      良い
      面白い授業が何科目かあります。
      先生にもわからないことがあれば気軽に教えてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートは高いです。
      コモンズ支援課を尋ねれば求人募集している所や事務の方が就職面接(疑似)の仕方を丁寧に教えてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      緑がある為天気がいい日は外で食事できるスペースや友人と楽しむスペースもあるしゆったりできます。
    • 施設・設備
      良い
      少し古びた施設もありますが、比較的問題はないと思います。
      障がい者の方も利用しやすい施設がありますし、サポート体制もしっかりしています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやゼミに所属すると友人はたくさんできます。
      最初の1年はクラスみたいな感じで教師を含め仲を深めることができるので比較的に充実していると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはそんなに多くはありません。
      大学祭は誰でも楽しめる感じになっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2,3年次から専門的に深く学ぶことができる。
      また違う学科の科目も選ぶことができるので視野が広がる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      学校の雰囲気が好きだったのと授業を自由に組むことができることに魅力を感じて志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:732730
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部カルチュラル・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東京からプロの劇団を招聘し、公演を行ったり、プロの指導を受けたりとかなり充実しています。
      自主公演や卒業公演など自分たちが主体となり公演をすることもできます!
    • 講義・授業
      良い
      社会学部に所属していましたが、他の学部の授業も取ることができます!
      興味のあることにどんどん挑戦ができます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年は共通のカリキュラムが多いですが、2年から専門的な知識を学んでいけるようになります!
    • 就職・進学
      良い
      学生のサポートをしてくれる部署があるので面接練習や履歴書の書き方指導はもちろん自分に合った職場を一緒に探してくれます!
    • アクセス・立地
      良い
      駐車場が完備されているので車でも通学できます!
      大学周辺はアパートも多いので県外の人でも通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      映画の舞台としても使われた綺麗な図書館があります!
      また、演劇公演などができるスタジオが完備されており、定期的に公演も行われています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルだけでなく1年生のサポートをする団体などもあるので友人を作るきっかけになることが沢山あります。また、1年の時には14人程度の少数のクラスがあるので友達ができるか心配な人も大丈夫!
    • 学生生活
      良い
      サークル主催でイベントが開催されたり、学祭もあります!
      人権に関する講演会などもあり、様々なことを学ぶことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部もいくつかのコースに分かれているので選んだものにより学ぶ内容が変わってきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      大学事務に進みました。
    • 志望動機
      高校の部活(演劇部)をきっかけに演劇について学びたかったからです。また、他の学部の授業も受けることができるということに魅力を感じました!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:713664
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      サポートはとてもしっかりしているので、悩んだ事があれば、友達にだけでなく、先生にも相談しに行くと良いアドバイスを貰えると思います。私も就職活動の時はとても助けられました。
    • 講義・授業
      普通
      多くのメジャーがあり、学部をこえて授業を受けることができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      していないと思う。グループと言うよりは、個人で向き合ってくれる感じでした。
    • 就職・進学
      良い
      良いとは聞くが、実際にも良い方だと思う。サポートもしっかりしてくれている。
    • アクセス・立地
      普通
      立体駐車場があるので、車で行っても便利。また、電車でも最寄駅から近く好立地である。
    • 施設・設備
      悪い
      特に目立って充実した物はないのかと思う。考えても思い付かないくらい。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入れば、友達とワイワイ楽しめると思います。毎日が充実します。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は多いので、悩んでいる人も自分に合ったものを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年次まで必修科目があり、それ以外では自分が勉強したいと思う分野を選ぶ事が出来ます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      元々心理学に興味があり、それを受けられるのがこの学科だったからです。
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:674401
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      椅子に座って授業を受けていたらとりあえず卒業はできます。また自分の学科いがいの授業もとれますので気になった事はどんどん挑戦すればいいと思います
    • 講義・授業
      良い
      自分のやりたいことを探しながら授業を受講することができ、必要単位も少ないため自由に受講できます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ほとんどの教授が研究室を学内に持っておりすぐアクセスできます
    • 就職・進学
      良い
      サークルなどを通して先輩たちと関係を築くことによりさまざまな情報を得ることができます
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から5分以内の場所に大学があるため通学が楽です。また周辺に賃貸も豊富です
    • 施設・設備
      良い
      メジャー制度によりさまざまな学科があるのが特徴ですので多くの学科があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルもさまざまな物があるので共通の趣味を通して多くの人と関係を築くことができます
    • 学生生活
      普通
      1年生の内に様々なイベントに呼ばれるのでイベントの頻度や種類はわりかし多い方だと感じます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学に関してキリスト教的な観点などいろいろな角度から見ていることが多いです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      司書になりたい
    • 志望動機
      椅子に座っていたらとりあえず卒業できそうだったからです。あとは読書が趣味だったからですかね
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:600124
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部カルチュラル・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なものが多く私学の大学は四国でここ唯一だし先生も専門的な方が多く在籍しているのでおススメです。厳しさもありますが楽しさも多くあるの良いです。
    • 講義・授業
      良い
      どの大学にもない専門的な授業があり先生もユニークな方が多数在学していてとても有意義でした。
    • 就職・進学
      良い
      先生も親身になってサポートしてくれていて進路に悩んでいる時も先生の経験を生かしアドバイスをくれた。
    • アクセス・立地
      良い
      善通寺駅からも近くアクセスはしやすかったです。駐車場も広く完備されているので十分です。
    • 施設・設備
      良い
      少し他のキャンパスにしては小さいがその分どこで授業が行われているかわかりやすいので差し引いてよかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学からクラスが分かれていてレクレーションが多数あり比較的友達ができやすい印象でした。
    • 学生生活
      良い
      四年生の方達がサポートをしてくれたり積極的にイベントにも参加していたのでよかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が何を専門的に取るかにもよりますが運動の事、栄養の事、キリスト教の学校なのでそこも学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      某スポーツジム
    • 志望動機
      スポーツ的な事を学びたく志望しました。知り合いのつてもあったので。1年のさいしょは必須の授業が違うものでしたがよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:584411
7061-70件を表示
学部絞込

四国学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    香川県善通寺市文京町3-2-1

     JR土讃線「善通寺」駅から徒歩12分

電話番号 0877-62-2111
学部 文学部社会学部社会福祉学部

四国学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

四国学院大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、四国学院大学の口コミを表示しています。
四国学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  四国学院大学   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

宇部フロンティア大学

宇部フロンティア大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.95 (24件)
山口県宇部市/JR宇部線 岩鼻
至誠館大学

至誠館大学

BF

★★★☆☆ 3.28 (6件)
山口県萩市/JR山陰本線(益田~下関) 東萩
高松大学

高松大学

BF

★★★★☆ 3.85 (56件)
香川県高松市/JR高徳線 木太町
松山東雲女子大学

松山東雲女子大学

BF

★★★★☆ 4.08 (68件)
愛媛県松山市/伊予鉄道横河原線 福音寺
高知学園大学

高知学園大学

BF

★★★★☆ 4.00 (5件)
高知県高知市/JR土讃線 旭

四国学院大学の学部

文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.84 (32件)
社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.70 (16件)
社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.81 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。