みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 宇部フロンティア大学 >> 口コミ

私立山口県/岩鼻駅
宇部フロンティア大学 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学もあるが、そのほかの勉強もいろんなことをまなぶことができるとおもう。勉強しやすい環境でとてもよい
-
講義・授業良い内容は難しいものもあるがすべてわかるまでおしえてくれるのでわかりやすい
-
就職・進学良い履歴書や面接練習もすべて行ってくれるのでとてもよい
-
アクセス・立地良い飲食店もたくさんあり、学生が行動しやすいかんきょうになっている
-
施設・設備良いとても綺麗な学校でゴミなどもなくとてもべんきょうしやすい設備
-
友人・恋愛良いみんなが仲良く、男女比もきょくたんではないので充実している。
-
学生生活良い学園祭や七夕祭りなど小さい行事もたくさんあってたのしいことが多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学年によってかわってくるが、基礎から専門分野まで学ぶことができる
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機心理学を勉強したいおもいと、綺麗なこうしゃでべんきょうがしたかった
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1008629 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間健康学部看護学科の評価-
総合評価普通大学で本気で勉強になりたいなあーさん大手持ったら良いと思います私も本気で勉強しているのでいいところでづよ!!!
-
講義・授業良い先生との距離感が近くて高校のような感じ。人数が少ないのですぐ友達と仲良くなれます。
-
研究室・ゼミ普通とても厳しです。髪色が指定されて毎回言われます。諦めが必要。
-
就職・進学良い良いとは聞いていますが、大きな病院では不利だと思います。やはり学歴が。。。
-
アクセス・立地良い不便です。何もないので全て持参しています。売店も少ないです。
-
施設・設備良いお金に対して見合っていません、学費はどこに消えているのでしょうか。
-
友人・恋愛普通みんな他で彼氏彼女をつくっています。この大学は恋愛するところではないですね
-
学生生活普通全く活動していないと思います。大学はサブで他のプライベートを充実させた方が良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容とりあえず基礎からですね。テストも簡単だし落ちることはまずないです
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先商社
カルビー -
志望動機他に行くところはありませんで医者。悲しいですが、でも良い大学です。
投稿者ID:1027345 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い全体的に見てすごく環境がととのっていてよいとおもう。先生達との距離も近いのでべんきょうもわかりやすい
-
講義・授業良い先生が詳しく教えてくれて、授業も分かりやすくとてもよいとおもう
-
就職・進学良いキャリア支援センターがあり就活の手伝いをたくさんしてくれる。
-
アクセス・立地普通道が狭いとこがあるが駐車場がひろくてくるまがとめやすいのでよい
-
施設・設備良い校舎が新しくてきれいである。清掃がよくとどいていてきれいである
-
友人・恋愛普通それぞれゆめに向かっている人がおおいので話しかけると友達ができる
-
学生生活良い学園祭ではいろんなお笑い芸人がきてとても楽しくなっているのでよい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実際の実習や基礎の勉強などたくさんの事も学ぶことができるのでたくさんまなべる
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機私は専門分野が学びたくて設備がきれいなこの学校を選びました。
投稿者ID:1008239 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]心理学部心理学科の評価-
総合評価良いとても楽しく、勉強面もとても充実したいい学部、学科です!ぜひ入学してください!
また、教授の方もフレンドリーで、とても良いです! -
講義・授業良い自分の知らないことをたくさん学べて、とても充実しています。。
-
研究室・ゼミ良い自分の知らないことをたくさん学べて、充実していて、楽しいです。
-
就職・進学良い学校側も、就職のサポートも手厚く、安心していい職場を選べます。
-
アクセス・立地良い宇部駅からのアクセスも良く、市街地にも近いため、楽しい大学生時代を過ごせます。
-
施設・設備良い研究施設の設備もよく、自分のしたい研究に精一杯時間を費やす事ができます。
-
友人・恋愛良い男女の仲も良く、カップルも多いです。充実した学校生活を送れると思います。
-
学生生活良いサークルの数も多く、毎日が楽しいです。また、イベントもあり、とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日常的な生活の中で人間生活がどのように行われているか、またどのようにすれば充実していくかを学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機上記のような内容の学問を学び、将来の日常生活に役立てたかったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:992096 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いこの大学で看護を勉強したいと思っている学生には、とても良い大学だと思っています。先生ともとても距離が近いので、質問もすぐにできます。
-
講義・授業良いいろんな授業が数多く設けられています。この学校は特に挨拶に力を入れていて、すれ違うときに挨拶を必ずします。
-
研究室・ゼミ良い時間帯によってはいませんが、研究室に先生がいるので、よく相談しに行く学生がいます。関心のあるゼミを選びます。
-
就職・進学良い夏休みなどの長期の休みの間でもサポートは十分であると思います。
-
アクセス・立地良い最寄りの岩鼻駅から15分ほど歩きます。でも慣れれば大丈夫です。駐車場も広いですが、授業の関係で遅くに学校に着いてしまうと少し学校から離れたところに車を止めることになります。
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、授業のメインで使う施設は綺麗だと思います。
-
友人・恋愛普通友人関係は、サークルや部活に所属するとたくさんできると思います。他にも学園祭等の実行委員に入ると友達ができると思います。
-
学生生活良いそれぞれの学科で生かしたものを何個か提供しています。他にも有志での発表や芸人が来たりもします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は総合的なものを学びます。3、4年生からは時間に余裕が出ます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機私は県内の大学を探していたのでここにしました。あまり人数も多くなく、先生と距離が近いのはすぐに質問ができるのでいいと思った点です。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:937127 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い資格取得について積極的なので就職に繋がる上に、実力がわかるのでありがたい。進学もそのままできるので公認心理師を目指す方はいいと思う。
-
講義・授業良い講義が楽しい。積極的に課外活動を行っているので視野が広がる。
-
研究室・ゼミ良い先輩たちと関わりがあるので就活や進学について詳しく聞くことができる。
-
就職・進学良いキャリア支援が手厚いのでちょっとしたことでも相談でき安心できる。
-
アクセス・立地普通駐車場から校舎までの距離が少し遠いのが不便。周辺の道路が狭い。
-
施設・設備普通比較的綺麗だと思うが和式トイレが多く、洋式トイレが少ないのが不便。
-
友人・恋愛普通特に揉め事がある訳もなく、特別仲がいいわけでもないので可もなく不可もなく。
-
学生生活良い学祭は割と楽しいと思う。飲食もステージも充実しており楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまな心理学の勉強から医療分野も少し勉強するため割と様々なことを学ぶと思う。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校までの学校生活で精神的な部分で人の役に立ちたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1009201 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い先生方はとても専門知識が豊富で、特に心理学に関しては魅力的な授業が揃っている大学だと感じています。
職種に対応した資格も取得できる -
講義・授業良い基礎科目から丁寧に行なっており、1・2年次に培った基礎科目の内容が3年の専門実習や4年の臨地実習にも繋がってきます。
-
研究室・ゼミ普通看護学科では看護師免許が取得できますが、病院だけでなく社会福祉施設、訪問看護ステーションなどの専門職でも活躍できるような技術が身につけられます。
-
就職・進学良い主な就職先は病院ですが、積極的に活動すれば専門の先生から手厚いサポートが受けられます
-
アクセス・立地良い山口・防府方面から通っていますが、宇部駅から市営バスを乗り継ぎ中山で下車するルートでいけばバス停から大学まで5分程で到着します。
大学周辺にはみんなで昼食を取れる場所が何店舗かあります。 -
施設・設備普通田舎のキャンパスですが、新しい建物でとても綺麗です。
学食も美味しいですね。 -
友人・恋愛普通恋愛をしている人としていない人の差はあります。3、4年次になると各々の課題や実習があるため学校が終わったあとに遊ぶことは少なくなるかもしれません。
-
学生生活良いイベントは学祭くらいしかありませんが、とても盛り上がります。
サークル数はすこし少ないですが、楽しいですね
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に基礎や教養科目です。
授業内容は主に経済、福祉、心理士基礎の知識などです。
2年次にはもっと専門科目が増えていきます -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機優しくて、技術もばっちりな看護師になりたくて、志望しました。
他大学にも看護師になれるところはありますが、この大学が資格等のサポートも手厚かったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:890212 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]心理学部心理学科の評価-
総合評価普通心理士を目指している方には、とても良い大学だと思います。その他の人には向かないと思います。先生方も専門知識が豊富です。
-
講義・授業悪い大学の講義には当たり外れがあります。当たりの先生は、専門分野について90分間喋ってくれますが、外れの先生は、関係の無い話が多いです。語学の先生は特にそう思います。サークルは、コロナウイルスの影響で、今はまともに活動できていません。楽しそうなサークルはあまり無いです。高校からの友達が固まっている印象があります。単位を取るために仕方なく、受けている授業がほとんどです。面白いと思う科目は、2年、3年次からです。1年次は教養科目や、インターネット、ソフトの使用方法などの講義ばかりです。
女性が多く、ゼミなどに入れば友人が作りやすいと思います。
インターネット授業に対応している教科が多くありますが、中途半端に採用している科目もあり、授業がまともに進まないこともあります。(先生が不慣れで休講になるなど)
先生の対応は、手厚くて良いですが、雰囲気は高校のような拘束感を感じます。授業中に当てられたりする事もあるので、90分気が抜けません。
専門の学部に興味が大いにあれば楽しいでしょうが、そうでない人は楽しくないと思います。 -
就職・進学普通大学院があるので、進学はしやすいです。
サポートも、専門の先生がしてくれますが、積極的に相談に行かないと何も言ってくれません。 -
アクセス・立地悪いアクセスは、普通です。バスが目の前まで来てくれるので、徒歩はしなくても良い環境です。本数が少ないので、時間を逃したらアウト!
-
施設・設備普通新しい建物で、綺麗です。PCの部屋もあります。
学食も評判が良いです。 -
友人・恋愛悪い恋愛をしている人をあまり見ません。ご時世もありますが、学校が終わったあとに遊ぶことはほとんどありません。
-
学生生活悪いサークル数は少ないです。イベントも学祭くらいなので、あまり充実していません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理士の基本知識、福祉や経済、PCの使い方など。
1年次はほとんど教養科目です。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校で推薦枠が貰えたので、入試を受けました。
心理士の方に、日常的にお世話になっているので興味がありました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787467 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]人間健康学部看護学科の評価-
総合評価良い先生の授業もわかりやすいし、設備や就職サポートもしっかりしているので、自分の夢を叶えようと努力できます。自分が学びたい学科や興味のある学科があるのならいい大学ではないでしょうか。
-
講義・授業良い専門科目の授業は本学の先生が、教養科目は他大学の外部講師の方が多い印象を受けます。良いところと悪いところの評価はしっかりしているのかなと思います。「ここのこんなところがいいよ。」っていうのを褒めてくれるので。
-
就職・進学普通サポートに特化しているところがあり、いつでも相談に乗ってくれるところがいい所ではないかと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄りは宇部線の岩鼻という駅です。そこから歩いて学校まで行きます。他にも宇部駅で降りて、そこからフロンティア大学というバス停を通るバスに乗り換え通っている生徒もいます。
-
施設・設備良い比較的綺麗な施設という印象です。老朽化が目立つというようなことはないと思います。
-
友人・恋愛良い同じ夢を目ざしている人が集まっていますので、生徒内の団結力は高いのではないかと思います。
-
学生生活普通コロナ禍ということもあり、以前までのイベント等がよくわかりませんが、今の段階の判断としては可もなく不可もなくといったところです。サークルは感染対策をしっかりとして行っているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目が多い印象をうけます。ですが1年後期や2年次以降はほとんど専門科目ばかりになると思います。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機以前から夢見ていた看護師という職を目ざすためです。自分なりに他大学とも比べ本大学進学を決めました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781213 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間健康学部看護学科の評価-
総合評価良い実習や演習が充実しており、カリキュラムもしっかりとしています。先生方と距離が近いので、コミュニケーションをとりやすく、悩みや不安を相談しやすいです。
-
講義・授業良い丁寧に授業プリントが作られており、臨床現場での経験も交えて話して下さるため、聞いていて理解が進みます。
-
研究室・ゼミ良い研究室に行きやすい雰囲気があり、気軽に話を聞いてもらえる環境が整っています。先生方も話しやすいのでよく研究室に行き、先生と話をしています。
-
就職・進学良い就職サポートはどこの大学よりも充実していると思います。1年次より面談が可能で予約をすれば時間をとって、丁寧に話を聞き、相談にのっていただくことができます。
-
アクセス・立地普通大学に行くまでに坂道があるので、車の方が便利かもしれません。
-
施設・設備良い必要な設備が整っており、そこまで広くはないですが、過ごしやすい大学です。廊下にベンチがあり、学生はそこでよく勉強をしています。
-
友人・恋愛良い演習やグループワークなどで協力して頑張れるメンバーが多く、話しやすいです。
-
学生生活普通サークルの数は少ないですが、ダンスやよさこいなどのサークルがあり、学生がよく学内でダンスをしている様子を見ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学について、人体の構造や看護技術など看護師として働ける知識を学びます。その他、保健師や養護教諭などについても深く学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自宅から近く、看護師免許を取得することができるため、志望しました。
投稿者ID:972372 -
- 学部絞込
宇部フロンティア大学のことが気になったら!
基本情報
宇部フロンティア大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、宇部フロンティア大学の口コミを表示しています。
「宇部フロンティア大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 宇部フロンティア大学 >> 口コミ