みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  四国大学   >>  経営情報学部   >>  経営情報学科   >>  口コミ

四国大学
出典:Sorrysorry
四国大学
(しこくだいがく)

私立徳島県/佐古駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(150)

経営情報学部 経営情報学科 口コミ

★★★★☆ 3.62
(16) 私立大学 2782 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
1611-16件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営情報学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営の勉強を始め簿記や資格取得の制度が充実している
      更に、資格を取得すると報酬金の様なものを貰えるので積極的に利用している
    • 講義・授業
      普通
      先生については正直当たり外れが大きいと思います。履修してガイダンスを受けて馬が会いそうにないなら履修を消すのをおすすめします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年後期からゼミが始まり、それぞれ希望の先生のゼミに入ります。
      卒業研究もその先生の担当している科目に影響される可能性もありますが、自由な所もあるようです。1年の時から先生とコミュニケーションは取っておきましょう。
    • 就職・進学
      普通
      県内の中小企業ならツテがいくつかあるらしいので先生に聞いてみるといいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      入口が分かりにくく入りにくいと思います。周りには特に何もありません
    • 施設・設備
      普通
      特にこれと言った施設はありませんがコンビニがあったり食堂が大きかったりしていいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      普通に楽しくやってます。サークルもたくさんあり、どれに入ってもそれなりに楽しめると思います。
    • 学生生活
      普通
      学祭では各サークル楽しいイベントを行っております。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:333397
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営情報学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分に合った内容の勉強や進路が決めることができる学校です。そっ業研究も自分なりに考えてやりとげました。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の授業があり人地一人の個性に合った授業が受けられます。他の学科との一緒に授業することがあるのでとてもいいです。
    • アクセス・立地
      良い
      徳島駅からバスが出でいるので、移動中の環境もいいです。さまざまな建物が並んでおり、充実していると言えます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設がたくさんできており、調べ物の資料も豊富にそろっています。学食も豊富ですし豊かだと感じました。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな試験の時は、協力して対策を練っていましたし、男女で混じって勉強をしていました。恋愛もよかったと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      クラブ活動も充実していました。特に学園祭では、さまざまな部が協力して作業を行っていました。とてもよかったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営上の知識を中心に学びます。 教養科目も充実してました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      萩原ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ブラジルの概要についてを中心に学びました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ダイレックス
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      西日本を中心に、展開しているディスカウントストアだからです。
    • 志望動機
      自分の特技や知識を生かしたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接を充点的に行い、資格も積極的にとりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83655
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営情報学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      受ける授業の内容の幅があるようで、どこの企業やどんな仕事でも対応できると思いました。ただ、就職率がいいわけではなく、卒業後就職できずふらふらしている同級生が多いように感じました。就職支援に関しては、必死に取り組まないと先生方もあまりめんどうをみてくれない印象があります。
    • 講義・授業
      普通
      経営の講義や、パソコンの実務講義など、社会にでてから役立つことがとても多い学科だと思います。ただ、真剣に取り組んでいないと内容が分からないまま授業がさきさき進んでしまうことがあるので、復習は必須です。
    • アクセス・立地
      良い
      車を持ってない生徒は徳島駅前から無料送迎バスがでており、座れないこともありますが、とても便利でした。車で通学する生徒に関しては学内に駐車場があり、年間を通して安く借りられるので、利用しやすかったです。ただ、土地が少し低いので大雨のときは大学の前の土手下が水没することがありました。
    • 施設・設備
      普通
      施設や設備については建物も建て替えたりしてだいたい新しく、冷暖房も完備してあるのでとても快適に授業をうけることができました。ただ、授業によっては移動が遠く、休み時間の間移動するだけで終わってしまうことが何度かありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学科の友人はグループに分かれており、他の学科のように学科内で一致団結してなにかをするということはありませんでした。ほかの学部の生徒とも、サークルが同じでない限り接点はまったくありませんでした。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動は種類も多く自分のしたいことや、挑戦してみたいことが見つかると思います。また週1回だけしか練習していないサークルなどもあり、掛け持ちやアルバイトもしやすかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学や、パソコンの実務を勉強できます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      万仲研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      長い時間をかけて自分でとことん調べることができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公共施設の経理事務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      できたばかりの会社で自分たちが一から作り上げることができるから。
    • 志望動機
      どんな企業や仕事にも対応しているところが魅力的でした。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問の勉強より、面接の練習を多くしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82618
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営情報学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い点としては、一人ひとりの個性に合った授業カキュラムがくめることと、相談できる環境が充実していました。悪い点は、クラブ活動の補助が少なかったです。
    • 講義・授業
      良い
      こうぎは、主に1年次は、必修科目が多いのが特徴ですが、2年以降は各ゼミごとに分かれて授業を行うこともありました。
    • アクセス・立地
      良い
      徳島駅前からバスが出でいるので、10分から15分ぐらいはかかりますが、近くに様々な施設があるので便利でした。
    • 施設・設備
      良い
      施設では、図書館もあり調べ物する時にはいつもここを利用していました。また就職するための環境も整っておりとてもよかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は様々なカップルがやるべきであり、学校はあまり口出しはしなかったです。学校としてはさまざまなきかくを立ててほしかったです。
    • 部活・サークル
      良い
      クラブ活動は充実していました。さまざまなクラブがありみんな張り切って活動をしていましたのでくらぶにはいることをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律から経済などが学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      萩原ゼミに所属
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ブラジルの研究が中心です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ダイレックス
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家から10分ほどで行けるからです。
    • 志望動機
      自分の特技を生かしたいため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接対策に重点を置きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21564
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営情報学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかりと勉強したい方にはよりぴったりであると思う。みなが真面目で秀勉なのでとても集中出来る空間である
    • 講義・授業
      良い
      とてもおもしろく、全員が満足できるように先生が考えてくれている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもいきわいわいとしており、みんなが楽しそうな毎日を過ごしている
    • 就職・進学
      良い
      とてもよく、サポートとしては先生たちが一丸となって教えてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      すぐ近くにドン・キホーテがあり、みんなが帰り道に行くほど良い場所
    • 施設・設備
      良い
      とてもよく、トイレなどはむちゃくちゃ綺麗でありとてもびっくりする
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに入らなくても、とてと可愛い彼女やかっこいい彼氏ができる
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても多く、色々なところに体験入部をしてみるのも良い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とても詳しくやり、1年では基本をしっかりと固めて来年へと繋いでいく
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経営に興味があり、そのためにこの学科に入るのがとてもちょうどいいと思った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:920830
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営情報学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に判断すれば良かったと思う。様々な事を学ぶ事ができたと感じる。交友関係も良好であり、今後にもよかった。
    • 講義・授業
      良い
      講義は多くの科目の中から選べれたと感じる。授業内容は充実していたと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは就活などについて色々サポートがあった。またフォローアップもしてくれた。
    • 就職・進学
      良い
      就職も支援してくれたが、基本的には自発的に動くようにとのことで自分から動くことを重要視された。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いため利便性は悪いと感じる。また、周辺がかなり渋滞する。
    • 施設・設備
      普通
      設備などは充実しており、建物も定期的に手入れがされていると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学では幅広い学科の友達ができた。授業も学部以外の子もいたのでよかった。
    • 学生生活
      良い
      サークルも多くのものがある。ただ、参加率は低いものから高いものまで色々だ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学や情報など学部の専門的なところを学ぶ。それ以外にマクロなど複雑なものもある。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      卒業後就職もスムーズに決まり、就職するために色々サポートが受けられた事がよかった。
    • 志望動機
      家から近い大学を探していたことと、経営学が専門的に学べる点がよかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:891112
1611-16件を表示
学部絞込
学科絞込

四国大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 088-665-1300
学部 経営情報学部文学部生活科学部看護学部

四国大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、四国大学の口コミを表示しています。
四国大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  四国大学   >>  経営情報学部   >>  経営情報学科   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

梅光学院大学

梅光学院大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.34 (55件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
山口学芸大学

山口学芸大学

37.5

★★★★☆ 4.03 (19件)
山口県山口市/JR山口線 上郷
川崎医療福祉大学

川崎医療福祉大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.82 (296件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 中庄
吉備国際大学

吉備国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.68 (57件)
岡山県高梁市/JR伯備線 備中高梁
中国学園大学

中国学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.77 (51件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(岡山~三原) 庭瀬

四国大学の学部

経営情報学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.78 (26件)
文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.86 (30件)
生活科学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.96 (62件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.54 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。