みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島文教大学   >>  口コミ

広島文教大学
(ひろしまぶんきょうだいがく)

私立広島県/中島駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(112)

広島文教大学 口コミ

★★★★☆ 4.11
(112) 私立内43 / 587校中
学部絞込
112111-112件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      先生がすごく優しいです。とてもフレンドリーな先生ばかりなので、講義も楽しいですし、普段もよく相談をきいてもらったりして、とてもいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      きちんと、とらないと行けないこうぎは、きちんと前もって教えてくださるし、教養もいっぱいあります。とらないといけない講義が多いので大変ですが…どれをとるかは先生が相談にのってくれたり、友達と同じようにとったりできるところはいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は、とてもシンプルになってます。ゼミでは、皆でグループをつくって実験などを行ったりします。実験きぐなども多く、4年間でたくさんの実験をすることができます。
    • 就職・進学
      良い
      先生が親身になって、進路相談にのってくれるので、とても安心して就職活動を行うことができます。ほとんどが教職なので、皆で勉強して、試験を受けにいくことがほとんどでした。
    • アクセス・立地
      良い
      JRからシャトルバスごでているので、とても便利です。歩いても、さほど遠くなく、散歩や、友達と喋りながら帰ることもありました。
    • 施設・設備
      良い
      とても、きれいな校舎がおおいです。食堂はビュッフェもあり、きちんと栄養を考えて食事をすることができます。パンもいろんな種類があり、飽きることなく、たべることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大のため、カップルとかはなかったですが、とても友達はたくさんできます。1年目に、1年生全員で合宿があるので、そこで仲良くなることがおおいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の教職かていの基礎から応用までを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      心理学コース有馬ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分の興味のある心理学の研究ができます。
    • 就職先・進学先
      株シンユウ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      バイトの延長で、上司から社員にならないかと言われ、就職することにしました。
    • 志望動機
      小さい頃から小学校の先生になるのが夢だったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個別指導塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いたり、苦手な科目をテキストを使って、勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63117
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      1人で静かに勉強できるスペースが設けてあったり、グループでの集まる場所もあって勉強をしたいと思っている学生にはとてもよいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業外の時間も気軽に話ができたり、私たちのために親身になってくれている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      新1号館ができて、とても過ごしやすい。
      教科ごとにゼミがあり、自分の行きたいゼミに行くことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職課というところが、学生一人一人に面談をする機会を設けてくれており、とても安心して自分の進路に向かって励むことができる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は可部線の可部駅です。他にも中島駅から歩いて通っている学生もいる。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設に加え、ICT機器が充実しており困ったことはあまりありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学科とも同じ授業があったり、サークルや部活を通して友達ができたりもする。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークル、部活があり、体育館はいつも賑わっています。大学生活を充実できると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的基本的なことなどを学び、2年時からは専門的な分野を学びます。三年次は実習があったりするため、授業はあまり多くはないです。四年次には卒業論文に向けて研究していきます。
    • 志望動機
      子供が好きで、教育の分野にきょうみがあり、自分自身をもっと高めていきたいと思い、大学を探しました。
      高校の先輩からの薦めもあってとてもよい大学であることを知り、この大学に入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:592043
112111-112件を表示
学部絞込

広島文教大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    広島県広島市安佐北区可部東1-2-1

     JR可部線「中島」駅から徒歩17分

電話番号 082-814-3191
学部 人間科学部教育学部

広島文教大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

広島文教大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、広島文教大学の口コミを表示しています。
広島文教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島文教大学   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島国際大学

広島国際大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.66 (278件)
広島県東広島市/JR呉線 安浦
岡山商科大学

岡山商科大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (63件)
岡山県岡山市北区/JR吉備線 備前三門
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (477件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 鉄砲町
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

広島文教大学の学部

人間科学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.98 (95件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★★ 4.66 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。