みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  地域学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鳥取大学
出典:Fuma913
鳥取大学
(とっとりだいがく)

国立鳥取県/鳥取大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(414)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    文系でやりたいことが見つからない人に。

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    地域学部地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミは当たり外れが大きいです。
      講義自体は難し過ぎず簡単過ぎずなので満足しています。
      人があまり多くないので、先生と仲良くなりやすいのが良いです。
      地域の方と関わりたい人には良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      地域学部という名称ですが、法学・経済学・社会福祉学・地理学など、講義分野は多岐に渡っています。
      ただ、専門学部ほど詳しい講義かと言われると、それは先生によると思います。
    • 就職・進学
      普通
      院に進学する人はほとんどいません。ほとんどが就職ですが、学部がサポートしてくれているとはあまり思いません。
      キャリアセンターに行く人が多いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは近いです。ほぼ目の前です。
      コンビニと銀行が徒歩5分以内にあります。
      飲食店もそこそこあります。
      スーパーは少し遠いです。
      娯楽施設はほぼありません。
    • 施設・設備
      普通
      普通です。すごく綺麗ではないけれど、汚くもないです。
      人数に見合った規模だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によります。自分で頑張りましょう。
      一応新入生歓迎会的なのはあります。
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々あります。運動系も文化系も充実しています。
      学祭はサークルやゼミごとに色々出店しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系の科目であればほぼ一通り学べると思います。
      1,2年次にはお試しのようなゼミがあります。
      2年次は1年かけて調査実習があり、3年でゼミ配属が行われます。3年~4年にかけて研究を行い、卒論を書いていきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      やりたいことが見つからなかったので、文系科目を幅広く学べる点に惹かれて志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    オンライン講義の実施、次亜塩素酸の配布、マスク着用、入出館の管理など。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:708418

みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  地域学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町

鳥取大学の学部

工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (103件)
農学部
偏差値:45.0 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (96件)
地域学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.88 (90件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (125件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。