みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鳥取大学
出典:Fuma913
鳥取大学
(とっとりだいがく)

国立鳥取県/鳥取大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(414)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    のんびり学べる

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気情報系学科の評価
    • 総合評価
      良い
      カリキュラムがしっかり組まれているので、いろんな知識をまんべんなく得ることができる。その反面自由に選べることが少ない。
    • 講義・授業
      良い
      講義形式の授業だけでなく実習・演習が豊富にある。レポート等が大変だが実際にやってみることで身に付くこともある。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎で交通の便はかなり悪い。すぐ近くに電車の駅があるが本数が少ないため、長期休暇の旅行等で遠出するときはかなり不便。
    • 施設・設備
      良い
      設備はそこそこ備わっていると思う。食堂のメニューは個人的には多いと思うしコンビニも充実している。インターネット環境もばっちり。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学部・他学科と一緒に授業することは少ないと思った。学部によって男女比に差があり、私の所属している学科は女性がほとんどいないため学科内の恋愛等はほぼない。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル・部活動は運動部・文化部ともにたくさん種類があり、どの部も新歓をやったり学校祭で出し物をするなど活発に活動していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピュータについてハード/ソフトの両面からさまざまなことが学べる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      地元の大学だったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの配転が高いので、センターの問題重視で
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24112

みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  鳥取大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山

鳥取大学の学部

工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (103件)
農学部
偏差値:45.0 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (96件)
地域学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.88 (90件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (125件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。