みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  文学部   >>  口コミ

奈良大学
出典:mti
奈良大学
(ならだいがく)

私立奈良県/新大宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(184)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.83
(145) 私立大学 908 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
1451-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      専門科目になるほど講義の内容がつまらなくなる。種類も少なく、興味を惹かれるものもほとんどない。特にこれといって刺激的なこともなく、退屈かつつまらない。
    • 講義・授業
      悪い
      講義の種類が少なく、講義内容も面白くないものが多い。特に専門科目は、面白味に欠けるものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      日本史系であれば特に問題なくゼミを選べると思うが、世界史系はゼミの数が圧倒的に少ない。
    • 就職・進学
      普通
      可もなく、不可もなく普通だと思う。他の大学より秀でている訳ではなく、どちらかと言えば、劣る方かと。
    • アクセス・立地
      悪い
      丘の上にあり、通学に不便。駅からも遠く、交通費も高いため、公共交通機関での通学は出費がかさむ。
    • 施設・設備
      悪い
      建物は全体的に老朽化が進んでいる。廊下には、窓がなく、外になっているため、冬は寒く、夏は暑く、雨の日は、不便。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によってそれぞれ、何をもって充実とするか基準は人それぞれなので、一概には言えないが、きらびやかな大学生活を求めているならここには来ないほうがいい。
    • 学生生活
      悪い
      限られたサークルしかなく、選択肢は少ない。イベントも学園祭以外に目立ったものはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、全体的なことを学び、2年次からは、ゼミに入り購読が始まる。3年次からは、研究発表が始まる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      日本史が好きで、自分の学びを深めるために志望した。先生の勧めもあり、志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604950
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史の研究をしたいという学生にはもってこいの大学だと思う。教授も各時代の専門家がおり、自分がしたい研究のサポートをしてくれると思う。
    • 講義・授業
      良い
      各分野、時代の専門家の方々の授業が楽しく興味をそそられる内容が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授が学生一人一人の研究テーマにアドバイスや感想してくださっている
    • 就職・進学
      悪い
      新型コロナウイルスでほかの大学は学生にお金を支援しているところがあるのにそれがない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は近鉄京都線の高の原駅でそこからは徒歩10分で最寄駅からはバスも出ている。
    • 施設・設備
      良い
      今年大学設立50周年を記念して建物が建てられた。研究等も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活で仲良くなったの友人もいるが授業で仲良くなった友人もいる。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルや部活は数だけでなく種類も多く文化祭ではバンドも来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では日本史、西洋史、東洋史の概論をし、2年次、3年次、4年次と上がるにつれて自分がしたい研究、時代に狭くなる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      高校の社会教員
    • 志望動機
      歴史が好きで将来社会の教員になりたいことから歴史を思う存分研究したい。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658138
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文化財について詳しく学ぶにはとても良い大学です。大阪や京都へのアクセスも良いため、文化財に触れる機会もたくさんあります。実際に授業内容の文化財を直接見に行ったりすることもできます。
      図書館の本も充実しており、調査報告書なども読むことができます。
    • 講義・授業
      良い
      ご自身の体験や経験を元に講義をしてくれる為、想像しやすく、写真なども実際に目に出来、身近に感じられます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩くのは距離があります。
      学外授業の時は時間などを事前に調べておく必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      学内には食堂だけでなくカフェもあり、交流しながら美味しいご飯を食べる事ができます。夜の19時ころでも注文を受け付けているので、帰るのが遅くなる場合でも大学で夕飯を済ませることもできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じような趣味や興味関心へのベクトルを持つ人が多いので、たくさんの友人ができます。先輩方も優しく声をかけて下さったりします。
    • 学生生活
      良い
      他の大学では見られないようなサークルもあり、自分にあったサークルを見つけられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:365587
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      規模は小さいが特定の分野に特化している。特に歴史を学びたい人にとっては日本史、西洋史、東洋史それぞれに教授がおり、充実した学習ができる。サークル活動も充実しており楽しい大学生活を送ることができる。
    • 講義・授業
      普通
      主な授業内容としては、講義式と実習式があり、講義式は教授の専門分野の研究を話していく。実習式は当時の史料を実際に扱い見聞を深めていくことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各時代、地域ごとに多くの教授がおり、自分の興味関心のある分野を選択することができる。漢文やくずし字などは最初のころは読むのは難しいが、それについても丁寧に教えてくれる。
    • 就職・進学
      普通
      定期的に就職についてのガイダンスを行っており、それに参加すれば就職について知ることができる。主に就職が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は近鉄京都線の高の原駅。高の原駅から路線バスだと約5分、徒歩だと約20分。高の原駅駅前にはイオンがあり、娯楽施設が数多くある。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは1つ。あまり大きい大学ではないのですぐにどこに何があるか覚えることができる。歴史に特化した大学のため、図書館には歴史関連の本が数多く置いてある。
    • 友人・恋愛
      普通
      引っ込み思案の人が多く自分から話しかけていかないとなかなか交友関係は築けない。サークルに入れば面白い人がたくさんいる。
    • 学生生活
      普通
      サークルが数多くあり、自分の興味のあるものに入れば同じ趣味の人たちと交友関係を築ける。学園祭は毎年豪華なゲストが来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は来年度のゼミ選択のため史学科の各教授が交代で講義を行う授業がある。2年次は選択したゼミごとにこれから扱う史料の読み方を学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412521
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      たくさんの史料を見ることができて深く歴史が学べます。史料もほぼ本物なので色々とても参考になります。
      特に絵巻は美しいものばかりなのでとても心引かれると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。生の史料を見ながらの講義はとてもわかりやすいです。
      面白い先生ばかりなのでとても楽しいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。
      歴史にストイックな先生が多いので(当たり前ですが)いい刺激を受けることが出来ると思います。
    • 就職・進学
      良い
      十分だと思います。自分のサークルの先輩もとても満足していました。
    • アクセス・立地
      良い
      イオンが近くにあり、駅からもバスですぐなのでいいと思います
      しかし、坂が多いので自転車はあまりおすすめできません。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体はとてもきれいですが、場所によってはほこりっぽいです。
      トイレもきれいですよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分にとってはとても気が合う人ばかりです
    • 学生生活
      良い
      充実しています!
      自分は大道芸みたいなことをしていますが、とても楽しく活動させていただいています!
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366286
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部地理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      知名度や偏差値の点では良いと思えませんが、地理学科に通っているのですが数少なく、専門的な勉強ができる点では良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      東大、京大など出身の方がいるので、レベルが高い研究をされていると思います。また、お堅いイメージの方もいますが、楽しんで講義をされている方もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      活気があるというよりも、少人数で落ち着いており、教員に質問しやすい環境です。様々な分野があり、好きな分野に配属されやすいと思います。フィールドワークなどで、泊まりがけで名古屋近辺に行きました。
    • 就職・進学
      悪い
      公務員試験、就職説明会、説明会、面接練習などのサポートは、ちゃんとしてもらえると思うので申し分ないです。ですが、大企業に就職する方は、少ないと思います。知名度が高くないので、就職面で安心できないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車通がの方は、高の原駅からバスが出ているので、困らないと思います。大阪や京都などにアクセスしやすいと思います。近くの駅前は賑わっているのですが、大学街をイメージされていると、何もなくて、ギャップを感じます。
    • 施設・設備
      普通
      食堂、図書館、売店、ATMなど最低限の設備は、備わっています。図書館は、蔵書が非常に多くあります。アクセス・立地のように大きな都会の大学をイメージされている方には、物足りなさを感じるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      普通
      地理学科は、男女比が9:1という感じです。高校で地理を履修されている方は、理系なので女性は少ないのかと思います。他学科には、たくさんいます。大人しい方が多いイメージです。顔見知りぐらいは、できるのではないでしょうか?
    • 学生生活
      悪い
      僕自身は、所属していないので、満足はしていません。狭い大学なので、数は、少ないと思いますが、アットホームな感じなのでは?と思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地理学科は、人文系、自然系、地誌、GISなど地理学全般から、ゼミで好きな分野を選択できるので、良いと思います。高校で、地理を履修されてない、文系の方でも地理を使わずに大学入っているので、ついていくことはできると思います。
    • 就職先・進学先
      教員、近畿日本鉄道、アジア航測、その他
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477506
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境は整っているかもしれませんがコロナの影響で授業の大半がwebなので学校に行って勉強する機会があまりありません。
    • 講義・授業
      普通
      先生の経歴を交えながら授業をしており、冗談を言う先生もいますが生徒側は全く笑わないですね。
    • 就職・進学
      普通
      至って普通だと思います。
      キャリアセンターがあり、先輩達の多くがそこで相談しながら就活してるそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地がイマイチです。
      丘?山?の上に建っており行き来が夏はとても疲れます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がかなり充実していると思います。
      本の数だけでもどこの図書館よりも負けないと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は同じ趣味を持つ友達と出会えて今が1番充実していると感じています。
    • 学生生活
      良い
      活動していないサークル、部活動がちょこちょこありますが活動しているものも多くあり充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保存科学、考古学、美術史学、史料学、基礎演習、文化財学研究法
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      公務員になって安定した給料を貰いたいと思ったから。
      歴史に興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779326
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部地理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      西日本で唯一の地理学科として、地理が好きな学生にとって良い大学だと思います。ゼミも多数あり、やりたいことが必ず見つかると思います。ゼミ選びは少し大変かもしれませんが、先生や教務課の人と相談し、自分にあったゼミが選択できます。ゼミで研修旅行もあるので、実践的な学習もできることが強みだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやゼミで出会いがあります。友達は作りやすいと思います。自分自身も周りもカップルが最近多いです。
      サークルの数も多く、サークル内はもちろん、ほかのサークル同士の交流も多いです。学祭ではたくさんのサークルが模擬店や展示を出店して、その評価を毎年競い合うのも醍醐味の一つだと思います。
    • 学生生活
      良い
      青垣祭という名の学祭が11月の初めに三日間あり、前夜祭と後夜祭も含めると五日間もあります。学祭では日頃のサークルの活動の成果を発表する教室展示やコンサート、ほかには模擬店を出店して売り上げや人気、内容を競い合う青垣祭大賞というイベントもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483871
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な学習をしたいと思う生徒さんには良いのではないでしょうか。ですが苦手な方にとっては苦痛かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      とても高度な授業を毎日提供して下さります。面白い教授の方が多く、退屈しません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備が充実しており、非常に満足しています。さすが私立ですね!!
    • 就職・進学
      良い
      良い方だと思います。親身に相談に乗ってくださる方が多く、とても助かっています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は近鉄奈良線の平城駅です。歩いて数分で到着するのでアクセスは良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設はかなり綺麗です。さすが私立。とても使いやすく不満を感じたことはありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はあまりコミュニケーションを図るのが得意ではないので、友人はいません。
    • 学生生活
      普通
      もちろん充実している、とは思うのですが、私はいかんせん友人がいないので、あまり楽しいだとか充実だとか思ったことはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自然科学とも繋がる、社会にとって割と重要な事柄を学びます。自然と人間生活の関係を追究する学問です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から社会科に興味があり、どうせなら好きなことを、と思って志望しました。あまり深い理由はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:871974
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方も優しく、自分の興味のある文学について深く学べて知識を増やせます。また、図書館は近代的な文学だけでなく方言の本や海外の本もあります。
    • 講義・授業
      良い
      くずし字や古文書の読解など中々他では学べない専門的な内容を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には万葉集から近代文学までの本の研究ができる本や資料が充実しています。たまに空調がきかないときがあります。
    • 就職・進学
      良い
      様々な資格の為の勉強(販売士やExcelの資格etc…)や、学芸員、教職の免許を取得するための授業等があります。
    • アクセス・立地
      普通
      高の原駅からはバスが出ていますが本数は少ないです。
      大和西大寺駅周辺からは自転車で15分~20分で行けます。
    • 施設・設備
      普通
      図書館には本がたくさん充実しています。売店は11時から14時までと空いている時間が短いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学2年生から対面授業が増え、同じ学科の友人が増えました。
      基本穏やかで優しい方が多いです。
    • 学生生活
      良い
      方言サークルや和服?サークルなどの個性的なサークルがあります。文化系のみならず運動部系のサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      万葉集から近代文学までの文学を研究したり、文学史を学んだりできます。日本の神話についても勉強できます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から本が好きで、宮沢賢治などの好きな作家について学びたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:842133
1451-10件を表示
学部絞込

奈良大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    奈良県奈良市山稜町1500

     近鉄奈良線「新大宮」駅から徒歩9分

電話番号 0742-44-1251
学部 文学部社会学部

奈良大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

奈良大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、奈良大学の口コミを表示しています。
奈良大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (233件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.80 (145件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田

奈良大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。