みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  園田学園女子大学   >>  人間健康学部   >>  食物栄養学科   >>  口コミ

園田学園女子大学
園田学園女子大学
(そのだがくえんじょしだいがく)

私立兵庫県/塚口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.58

(135)

人間健康学部 食物栄養学科 口コミ

★★★★☆ 3.53
(32) 私立大学 3058 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
3231-32件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    人間健康学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生は面白い先生ばかりです。学科も実習が多いためか協調性があり、皆で積極的にグループワークをしたり、困った事があれば協力し合う事が多いです。私はこの大学に入ってよかったなと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      実習が多く、実践で管理栄養士として必要な技術を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって、活動頻度に大きく差があります。勉強会を開いているゼミもあるので事前によく情報を確認しておいたほうがいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      食物栄養学科ということもあり食品に関わる会社に就職する人が多いです。就職のサポートしてくれますが自主的にキャリア支援課等に相談する必要があります。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急塚口駅から近く、コンビニもあるのでとてもアクセスがいいです。JR塚口駅からだと少しかかりますが歩ける距離です。
    • 施設・設備
      良い
      実習が多いのでその分施設も充実しています。調理道具等がなくて困るということはありませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      食物栄養学科は2つのクラスにわかれていますが私達のクラスは皆仲がいいです。
    • 学生生活
      良い
      運動部はとでも充実していると思います。ただ、文化部はコロナで部活動が行えなかった事もあり役職の引き継ぎ等がうまくいかず、サークル活動が縮小しているように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実習では基本的な調理技術や大量調理(給食作り)を学びます。座学では栄養素や栄養指導の方法、その他管理栄養士として必要な知識を学びます。
    • 志望動機
      管理栄養士の資格を取得するためです。昔から料理をする事や食べる事が好きだったため、食で健康を支える管理栄養士という職業に興味を持ち、入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771569
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間健康学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士になるために先生方がしっかりとサポートしてくださるのでとても良いと思います。しかし授業が想像よりも多くとても大変です
    • 講義・授業
      良い
      先生たちもとても親切で授業もわかりやすいです
      とても良い学校だと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生はとても優しくいつも親切にしてくださってます
      ゼミの部屋はあまり綺麗ではありませんが満足してます
    • 就職・進学
      普通
      サポートはあまり十分ではありません。個別に連絡などもないため生徒の就職活動に対して把握しているのかなと思っています
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスはとても狭いです。移動が少ないのはいいことかもしれませんが他の大学に比べて小さすぎるのではないかと思います
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが他の施設は老朽化が目立ちます。また教室の椅子が固くとても窮屈な教室もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大のため恋愛関係は充実していません。また女子ならではの問題も起きます
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍に入学したためサークルやイベントが充実してませんでしたが、最近になりようやく充実してきました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      調理実習や実習も多く管理栄養士の試験を受けるための内容を学びます
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      留学します
    • 志望動機
      食事がとても好きだったので食に関わる仕事に就くために管理栄養士を目指しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:943605
3231-32件を表示
学部絞込
学科絞込

園田学園女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1

     阪急神戸本線「塚口」駅から徒歩12分

電話番号 06-6429-1201
学部 人間健康学部人間教育学部経営学部

園田学園女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

園田学園女子大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、園田学園女子大学の口コミを表示しています。
園田学園女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  園田学園女子大学   >>  人間健康学部   >>  食物栄養学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
京都医療科学大学

京都医療科学大学

42.5

★★★★☆ 3.94 (21件)
京都府南丹市/嵯峨野線 園部
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
藍野大学

藍野大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.58 (90件)
大阪府茨木市/JR京都線 摂津富田

園田学園女子大学の学部

人間健康学部
偏差値:35.0 - 45.0
★★★★☆ 3.57 (95件)
人間教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.63 (40件)
経営学部
偏差値:37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。