みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸親和大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸親和大学
出典:Hasec
神戸親和大学
(こうべしんわだいがく)

私立兵庫県/鈴蘭台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(180)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    あったかファミリー!

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    発達教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育実習の事前指導があり、不安に思ってたことが解消されて、自信を持って臨むことができた。教員採用試験前には、面接練習を何度も何度もしてくれたし、進路に悩めば親身になって話を聞いてくれたので、とても安心できた。
    • 講義・授業
      良い
      過去に教員経験のある先生から現場でのことを細かく教えていただけてわかりやすかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少し考えた上で、ゼミを決めれて、同じ進路を目指してる友達と切磋琢磨しながら2年間過ごせた。大切な仲間にめぐりあえたのがとてもよかった。
    • 就職・進学
      良い
      悩んでいることを親身になって聞いてくれて、悩んでいたことがスッキリして帰ることができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      行きにくい。バスは三宮から30分。電車もそのぐらい、そして急な坂を登り続けなければならないから夏はとてもしんどかった。
    • 施設・設備
      普通
      新しくカフェも併設されて、勉強できたり、リラックスできる環境が増えた。が、学校の広さは△
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ進路を目指してる友達と切磋琢磨しながら過ごせる環境が整っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼稚園の先生、小学校の先生、中学校の先生、高校の先生、保育園の先生色んな教育現場にいる人になれる勉強ができる
    • 就職先・進学先
      小学校
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:216062

神戸親和大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸親和大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西国際大学

関西国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.62 (148件)
兵庫県三木市/粟生線 押部谷
甲子園大学

甲子園大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.56 (57件)
兵庫県宝塚市/JR宝塚線 宝塚
園田学園女子大学

園田学園女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.58 (135件)
兵庫県尼崎市/阪急神戸本線 塚口
奈良学園大学

奈良学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.86 (46件)
奈良県奈良市/大和路線 三郷
和歌山信愛大学

和歌山信愛大学

37.5

★★★★☆ 3.77 (17件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山市

神戸親和大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。