みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸親和大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸親和大学
出典:Hasec
神戸親和大学
(こうべしんわだいがく)

私立兵庫県/鈴蘭台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(180)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    勉強に集中できる

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    発達教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      アットホームな感じの大学です。先生方がとても親身になってくださいます。自然がいっぱいのところで勉強に集中できます。
    • 講義・授業
      普通
      就職活動にあわせていろいろなセミナーを行ってくれます。自分の頑張り次第でいろんな資格も取ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      文系の大学なので研究費などは特に掛かりません。卒論に向けて自分の興味のあることを調べたりします。ゼミの数はそこまで多くありません。
    • 就職・進学
      悪い
      セミナーがあったりと、いろいろ相談に乗ってくれます。卒業後もいろいろ気にかけてくださり、みんなで集まって仕事の相談を聞いてくれる機会があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂の上にあるので通うには少し不便です。ただスクールバスも出ているのでそれを利用している人は多いです。
    • 施設・設備
      普通
      新館もできたりしてわりときれいな大学です。小さな学校なので授業移動も簡単です。電子黒板なども導入されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さな学校ですが、女子大なので女の子同士とても仲がいいです。友達もすぐにできます。ただ、サークルは少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員の資格取得に向けて知識を身につけることができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中植ゼミ
    • 就職先・進学先
      小学校教員
    • 志望動機
      小学校の先生になりたかったため、志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109817

神戸親和大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸親和大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西国際大学

関西国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.62 (148件)
兵庫県三木市/粟生線 押部谷
甲子園大学

甲子園大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.56 (57件)
兵庫県宝塚市/JR宝塚線 宝塚
園田学園女子大学

園田学園女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.58 (135件)
兵庫県尼崎市/阪急神戸本線 塚口
奈良学園大学

奈良学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.86 (46件)
奈良県奈良市/大和路線 三郷
和歌山信愛大学

和歌山信愛大学

37.5

★★★★☆ 3.77 (17件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山市

神戸親和大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。