みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西国際大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西国際大学
(かんさいこくさいだいがく)

私立兵庫県/押部谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.62

(148)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自分ですすんで学ぶ大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育福祉学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業の内容だけではなかなか資格を取れないのでどれだけ自習をするかが大事。 研究室などもととのっているわけではないので、自分で進んでわからない所を教授や先輩に聞きに行かなければ難しい。
    • 講義・授業
      普通
      内容に関しては必要な資格をとれる内容になっていますが、授業に集中していない学生も多く気が散りやすい環境にあると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミ活動自体は授業にも組み込まれているため参加も必須となっていますが、 卒業論文を書くためのゼミになっているように感じます。なので、身のためになるような学習よりも卒業論文を書くための学習に重心が行くと感じます
    • 就職・進学
      普通
      幼保の資格を活かした就職には強い。一般向けの就職をする学生に対してのサポートはほとんどないため、自分で頑張る必要があります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はJRの新快速も止まる駅で、そこから徒歩7分ほど。 途中でショッピングモールもあるため、雨の日なども雨をしのいで通学したり空き時間やお昼休みに気軽に行くことが出来る、
    • 施設・設備
      良い
      新しくできた大学なので設備が綺麗。狭いながらも必要なものはあり、清潔感もある。毎日清掃の方が綺麗にしてくれている。
    • 友人・恋愛
      良い
      大人数いるわけではないので、アットホームな感じで人間関係を作りやすい。資格をとるにあたり、周りと協力することも多いので自然と友達になりやすい
    • 学生生活
      悪い
      キャンパスがせまいため、運動サークルは外部にグランド 体育館を借りなければならないので活動頻度は少し低いと思う。イベント事に関しても、大きな大学のような大々的なことはできずできることは限られている。一般的に想像するものとは違うものだとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には資格をとるための4年間です。実習は本格的にはじまるのは2年の夏です。長期休暇は実習で半分ほどになります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      飲食業の接客と調理
    • 志望動機
      幼保の資格をとることができるため。 また、綺麗な大学であることと、アクセスがいい点が魅力的であった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534789

関西国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西国際大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.30 (46件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志
甲子園大学

甲子園大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.56 (57件)
兵庫県宝塚市/JR宝塚線 宝塚
神戸親和大学

神戸親和大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (180件)
兵庫県神戸市北区/有馬線 鈴蘭台
園田学園女子大学

園田学園女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.58 (135件)
兵庫県尼崎市/阪急神戸本線 塚口

関西国際大学の学部

教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.67 (57件)
心理学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.20 (32件)
現代社会学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (19件)
保健医療学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.50 (24件)
国際コミュニケーション学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.91 (7件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.83 (6件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.33 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。