みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大手前大学
出典:piasu
大手前大学
(おおてまえだいがく)

私立兵庫県/香櫨園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.64

(240)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    ひとつに絞らない学び

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分でやりたいと思ったら、他の学部の授業を受講が出来るので、幅広く学ぶことが出来ると思います。私に合っていました。
    • 講義・授業
      良い
      私が選択した授業のほとんどがグループワークだったので、考える力が付くので良かったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分で決めたテーマについて、資料だけで行わず実際に調査に行くのでよりよいものが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      他の大学に比べると早いと思います。面接や添削などを早く実践するところがいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスの周りは、静かな住宅街です。スーパーやコンビニなどもあります。
    • 施設・設備
      普通
      課題などを行う際、パソコンが必要です。台数が多いので助かっていました。
    • 友人・恋愛
      普通
      私自身は、他の学部との交流は多くないですが他の大学より他の学部と交流すると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      大学内のイベントに参加はしていません。なので印象が特にありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本は情報と心理学で、私は心理学を専攻していました。心理学はグループですることが多く、より深く出来ました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      携帯会社に就職し、現在はフリーターです。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      私は高校生の時から心理学に興味があり、地元の大学が学びたいと考えていたので、こちらの大学を受験しました。
    感染症対策としてやっていること
    私は卒業をしているので現在の状況を知りませんが、オンライン授業を行なってるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767600

大手前大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
桃山学院大学

桃山学院大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (332件)
大阪府和泉市/泉北高速鉄道線 和泉中央
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石

大手前大学の学部

総合文化学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.63 (79件)
建築&芸術学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.69 (55件)
現代社会学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
健康栄養学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (20件)
国際看護学部
偏差値:40.0
★★★★★ 4.75 (4件)
国際日本学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (3件)
経営学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。