みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学   >>  総合文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大手前大学
出典:piasu
大手前大学
(おおてまえだいがく)

私立兵庫県/香櫨園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.64

(240)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    まだ学びたいことが決まりきらない方向け

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合文化学部総合文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文学系を学びたい人が行く学科になります。他学部の授業も取れるので、学びたい気持ちが大きい学科にはいればいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      熱意には熱意を返してくれる先生ばかりです。
      こちらの積極性をアピールすると、より深い学びを得られると思います。
      それとなく単位だけとることもできるので、興味がある授業は真面目に受けて、ほかはそれとなく受けても構わないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によってやり方が全く違うので、自分にあった先生を選べると満足した学びを得られると思います。
      先生との面接があるので、そこでヒアリングをしっかりすれば納得できると思います。
      面接を受けそびれるとゼミに入れないことになるので気をつけてください。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポート室の職員さん皆全力で親身になって就活をサポートしてくださり、大満足でした。
      自分から積極的にキャリアサポートセンターに足を向けてアドバイスを貰いにいけば、なんとなく自信がない…という相談からここのアドバイスが欲しい、という具体的な相談まで幅広く対応してくださいます。
      最初は、とりあえずでいいので行ってみると、雑談から思わぬ考えが浮かんだりするので、ぜひ行ってみてください。オススメします。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急夙川駅から徒歩10分、JRさくら夙川駅から徒歩15分程でアクセスはいい方だと思います。
      寮があるので遠方でも大丈夫です。
      ご飯を買う場所としては学校内に生協という売店があり、徒歩5分の位置にセブンイレブンがあります。
    • 施設・設備
      良い
      自由に使えるパソコンが図書館と教室のパソコンルームに2箇所、充分な量あります。順番待ちがおこっているところは見たことがありません。
      生徒の憩いの場として新しく増設された部屋もあるので、ゆっくり座れます。
      静かに過ごしたいなら図書館がいいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      作ろうと思えば作れますが、作ろうと思わなければ作らないこともできます。自分の気持ち次第になります。
      サークルにはいればすぐにできると思います。
      ゼミは人数が10人前後なので気の合う人がいれば仲良くなりやすいと思います。
    • 学生生活
      普通
      部活の種類が多い印象はないので、充実しているかといわれればそうでも無いと思います。
      学祭は規模が小さいですが、伊丹で開催する大手前祭では声優や俳優などの豪華ゲストを招いてイベントをしています。生徒優先でチケットを購入できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では興味がある分野の授業を取ります。授業には、決められた授業の単位を収めていないと取れない授業も後々出てくるので、1年ではよく考えてとるようにしてください。
      2年ではそれらを掘り下げていくように少し難しい授業にも参加するようになります。卒業要項を確認しながら、卒業に必要な単位の種類を確認して取りましょう。
      3年4年と残りも同じ要領になります。特にやる気のある方以外はそこさえ抑えておけば卒業は間違いなくできます。深い学びがしたい方は、もっと参考になる方のレポートをぜひよんでください笑
      すみません
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      携帯販売
    • 志望動機
      文学に興味があったので、より知識を深めたくて死志望しました。
      しかも、大手前だと他の学科の授業も深く学べるので、私の場合は軽い気持ちで選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:584035

大手前大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学   >>  総合文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
桃山学院大学

桃山学院大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (332件)
大阪府和泉市/泉北高速鉄道線 和泉中央
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (640件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石

大手前大学の学部

総合文化学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.63 (79件)
建築&芸術学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.69 (55件)
現代社会学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
健康栄養学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (20件)
国際看護学部
偏差値:40.0
★★★★★ 4.75 (4件)
国際日本学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (3件)
経営学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。