みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  阪南大学   >>  経営情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

阪南大学
出典:井上敦友
阪南大学
(はんなんだいがく)

私立大阪府/河内天美駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(292)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    色々な視点から学べる

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営情報学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々な視点から経営について学べるので、現代に役立つ経営法が学べていいと思います。これからの時代に役立つことが学べます
    • 講義・授業
      良い
      経営情報学部では、現代で大切な情報という視点からも経営のことを学べてよかったです
    • 就職・進学
      良い
      資格取得のサポートなどもしっかりしていて、学内で対策講座などもうけれます
    • アクセス・立地
      普通
      少し駅から歩くが天王寺から乗り換え無しなので便利で、帰りに寄り道もできます
    • 施設・設備
      良い
      あべのハルカス内にもキャンパスがありとても綺麗です。本キャンパスは建物によって少し綺麗なとこと古いとこがあります
    • 友人・恋愛
      良い
      入学してすぐ入門ゼミがあるので学部のみんなや先輩と距離が縮まりやすかったです
    • 学生生活
      普通
      私はサークルに所属してませんでしたが、サークルのみんなで集まってご飯を食べたりしてる人もいました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年は基礎的な経営について学び、3年からは、色々な視点の経営について自分の学びたいことを学べます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      オープンキャンパスでとあるゼミに興味を持ち、それについて学びたいと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:675957

阪南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  阪南大学   >>  経営情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪総合保育大学

大阪総合保育大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.09 (62件)
大阪府大阪市東住吉区/近鉄南大阪線 矢田
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
神戸松蔭女子学院大学

神戸松蔭女子学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (169件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

阪南大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.59 (72件)
流通学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.83 (51件)
経営情報学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (41件)
国際コミュニケーション学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (80件)
国際観光学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.78 (48件)
国際学部
偏差値:35.0 - 37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
経営学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
総合情報学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。