みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪体育大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪体育大学
出典:KENPEI/画像集
大阪体育大学
(おおさかたいいくだいがく)

私立大阪府/日根野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

4.13

(151)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    部活やりたいやつかかってこいや

    2017年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    健康福祉学部健康福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツが好きな学生、熱心に取り組める環境が整っています。専用の体育館が6個、ラグビー、サッカー、陸上、野球の各専用グランドも整っていて素晴らしい環境があります。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって全然ちがいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年から始まります。2年生の1年間かけてゼミの事を知り考えていく時間があるのでしっかりとした考えを持ってゼミに進むことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅はJR阪和線の熊取駅です。南海線だと泉佐野駅ですが少し離れています。最寄りの駅から約4キロ離れていて駅からの道のりはほぼ登り坂になっています。バスも運行はしていますが中々本数がありません。ほとんどの学生は原付か自転車で登校しています。
      周辺にはほとんどなにもありません。電車で二駅くらいいくとりんくうタウンがあります。
    • 施設・設備
      良い
      施設は凄いですよ。まず、不満に思うことはないですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の8割以上の学生がリア充です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      半数以上の学生が教員の道に進みますが
      消防や警察などの公務員、一般企業へ勤める学生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:348042

大阪体育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪体育大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
神戸芸術工科大学

神戸芸術工科大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.76 (90件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

大阪体育大学の学部

体育学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.11 (119件)
健康福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (10件)
教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.28 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。