みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪総合保育大学   >>  口コミ

大阪総合保育大学
大阪総合保育大学
(おおさかそうごうほいくだいがく)

私立大阪府/矢田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(62)

大阪総合保育大学 口コミ

★★★★☆ 4.09
(62) 私立内51 / 587校中
学部絞込
並び替え
6221-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ハードな時間割ではあるが、充実している。
      週一回のインターンシップ実習により、座学だけでない、実際の現場をより知ることができる。インターンシップは保育所、幼稚園、小学校から選ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの事例を用いて説明してくれるので、分かりやすい。また少人数の授業も多いので、指導が行き届いていると感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1回生からゼミがある。インターンシップ実習のフォローが手厚いため、安心して、意欲を持ってインターンシップに臨むことができる。3回生からは学びたい分野(教育、情報、造形、心理 など)に分かれて研究ができる。
    • 就職・進学
      良い
      実就職率ランキングで1位を獲得した実績がある。私立、公立、企業など進路は様々であるが、それぞれに手厚いカリキュラムが用意されている。
    • アクセス・立地
      普通
      近鉄矢田駅から徒歩10分、市営バス湯里6丁目から徒歩5分、市営地下鉄喜連瓜破駅から徒歩15分となっている。市営地下鉄長居駅から自転車で通う学生も多い(20分)
    • 施設・設備
      良い
      小規模ではあるが、まだ11年目なので綺麗な校舎である。ピアノの練習室が約30室設けられていて、自由に練習ができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年120名ほどなので、非常にアットホームで、先輩や後輩ともすぐ仲良くなれる。クラス単位(約30名 クラス替えなし)での行事が多いので、結束力は年々強まる。男女比は 男子1:9女子 だが、みんなでワイワイできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、になるための勉強をする。児童養護や特別支援教育についても充実したカリキュラムになっている。必須の科目が非常に多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:241954
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保幼小3つの資格を取得することができ、希望して成績が良ければ特別支援教諭の免許も取得できるので、それぞれの校種と校種の連携を学ぶことが出来てとても勉強になります。
      また、現場での実習時間が多くあることもメリットです。
      しかし、休みの日がほとんどなくて、様々な習い事や学びの場(セミナーや大学外での研修会など)に行こうと思う大学の講義だけで精一杯なので、厳しい面もあります。他にも、教採を目指す人と幼保を目指す人との意識の違いも学年が上がる毎に出てくるので、教採を受ける人からすると少しツライ面もあります。(これは個人的な意見かもしれませんが)
    • 講義・授業
      良い
      実際に現場で働いていた先生もいるので、その当時の現場での出来事や事例を教えて頂けるのでとても勉強になります。
      しかし座席が決まっている講義が多く、そのこと自体は悪くないのですが、座席によっては寒かったり暑かったり、また黒板や書画カメラが見にくいこともあるので、講義が受けにくいことが難点です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の場合は、何か困ったことや質問があればすぐに研究室に行き、ゼミ担や話しやすい先生の所へ行きます。
      先生方はとても気さくで研究室にも行きやすい雰囲気です。また、規模が小さい大学なので、先生方も覚えてくださりすれ違う時にも声を掛けてくださいます。
      しかし、先生方は忙しいのでなかなか捕まらず何度も研究室に通わなければならないこともあります。その時は付箋に用件を書いておくと必ず折り返してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はとても良いです。また、そのための講座もとても充実しています。
      ただ全員が希望の校種、正規の教員になれているわけではありません。しかしこのことはどの大学へ行っても同じだと思います。
      私立の幼稚園や保育園を目指す人は、実習やインターンシップ先で就職できる確率も高いので、その面ではとても良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は3ヶ所あり、交通機関は遅れることが少ないです。市バスの場合は時間帯によって丁度良い時間のバスがないこともあるのですが、バス停からは近いので通いやすいです。バス停は湯里六丁目と照ヶ丘矢田が最寄りになります。
      電車は、近鉄矢田駅と喜連瓜破駅が最寄りになり、奈良方面から通っている人は矢田駅を利用しています。矢田駅からはそれほど遠くないのですが、喜連瓜破駅からは15分から20分はかかるので、真夏や真冬は辛そうです。
      周辺の環境としては、遊び場がなく飲食店が多いので、かず少ない空き時間があれば食べに出かける人もいます。また、セブンイレブンが学舎の真横にあるのでとても便利です。他にも郵便局や駄菓子屋さんも近くにあります。
    • 施設・設備
      普通
      学食がなくカフェがあるのですが、普段使う学舎とは違う所にあるので少し不便です。カフェに行くよりコンビニで買う人やお弁当が主流になっています。ピアノ室は1部屋に1台ずつアップライトがあるのですが、クラス数が増えたため講義で使う時間も増え、練習したくても足りない日もあります。もう少し増やしてほしいな、と言っている人は沢山います。また、ロッカーがないにも関わらず教材が重いので、ロッカーを設置してほしいという意見も多数ありますが、実現されていません。
      それでも学舎全体は掃除してくださる方が毎日綺麗にしてくださっているので、気持ちよく使うことができます。また、立ち上がるのは遅いですがパソコンの台数も多く、レポートが多いときには助かります。ただパソコンの設置場所をもう少し均等に配分してほしいのですが。
    • 友人・恋愛
      良い
      ひと学年が少人数でクラス制なので、雰囲気は高校とさほど変わらないと思います。また、クラス対抗で体育祭や球技大会などもあるので、仲良くなれる機会もあります。
      また、子どもフェスティバルや学祭もあるので、時にはぶつかることもありますが行事を重ねるごとに団結力は深まると思います。
      なにせ、4年間同じクラスなので、良いところも悪いところもお互い見えますが、全てを知ることができるからこそ、本当の仲良しになれると思います。
      恋愛に関しては、男女の割合ではダントツ女性の方が多いので、結ばれる人はごく僅かだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生からインターンシップに行き現場で学ぶと共に、講義と関連した科目である融合科目ではクラスみんなでそれぞれのインターンシップ先の出来事などを共有して、現場の様子を知ることができます。そして主に学ぶことは、保育のことやそれぞれの校種の基本的な知識、これから身につけなければならない力についてです。
      2回生では保育と幼児教育について主に学び、施設実習や保育実習という、現場での実習が本格的に始まります。
      3回生では主に小学校での教育について学び、教育実習も始まります。この教育実習は、進路をある程度決めた上で、就きたい職種(小学校か幼稚園)を選択して行きます。つまり3回生ではほとんど就職先を決めている方が良い状態です。
      4回生では、希望した人に関しては特別支援教育を中心に学び、採用試験に向けての勉強を本格的にします。もちろん3回生の頃から勉強することが望ましいのですが。
    • 就職先・進学先
      小学校教諭/特別支援学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:231302
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保幼小の免許が取れるだけでなく、特支の免許もとれます!
      また、現場実習が多く、子どもと実際に関わり、センスを鍛えることや座学で学んだことを活かしたりできます!本気で先生を目指す学生にはオススメです!
    • 講義・授業
      良い
      毎日9時から18時の授業はたいへんですが、その分免許もたくさんとれるし、自分の身にもなっていると実習などで実感できるので!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ教授も保幼小特支様々な分野の先生がいます。
      自分の興味のある進路に特化した情報が得られるとおもいます。
      また、保幼小特支どの校種の偉い人とも繋がりをもてるので…
    • 就職・進学
      普通
      すみませんがまだわかりません。でも、先輩の話などを聞いていると就職率100%は本当みたいです?
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅から徒歩15?20分くらいかかりますが、歩けない距離ではないです。また、市バスのバス停が近くにあるのでバス通学できると思います、
    • 施設・設備
      良い
      校舎を建てて10年ちょいくらいなので、建物はきれいです。なんといってもトイレが最高にキレイ!
    • 友人・恋愛
      悪い
      クラスが4年間一緒ですが、もともと人数の少ない学校なので、他クラス、先輩後輩誰とでも関わろうと思えばできます!
      私も誰がなんていう名前かほとんど全校わかります(笑)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現場で使えそうな知識から、教員採用試験にでてくる堅苦しい知識まで、様々です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:230491
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      子どもと関わる仕事がしたい、と強く思う人に向いている大学です。なんとなく、で決めることはおすすめしません。強い意志をもってこの大学を選べば、学べることはたくさんあります。学生も熱い子が多いので、きっといい関係になれると思います。インターンシップにはぜひ行ってください。しんどいときもあると思いますが、年間を通して子どもの成長を実際にみれることは、なかなかありません。感動たくさん味わってください。それが学習への意欲にもなりますよ。
    • 講義・授業
      良い
      現場経験のある先生が多いので、現場の出来事を踏まえたとても興味深い授業をしてくださいます。当時、養護施設を運営されている講師の方がいらしてくれていて、とても現場に密着したお話がきけました。
    • アクセス・立地
      悪い
      私は一人暮らしで自転車通学だったので、不便さは実感していませんが、かなり不便だと思います。最寄駅は矢田駅ですが、矢田駅利用は少なかったです。喜連瓜破はら徒歩、長居駅からバス、での通学が多かったです。
    • 施設・設備
      普通
      敷地自体が小さいので、ぎゅっと詰め込まれている感じがするとは思いますが、建物や設備は綺麗です。私が卒業後、校舎の増設等があったみたいなので、今は大分雰囲気が変わってるかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      単科大学で、1学年の人数も少なく、授業時間も多いです。なので、大きな大学のように”あの人誰だろう?”ということはないです。地方出身の子も多いので、個性豊かで和気あいあいとしたクラスでした。時間割は学年を半分にしたA・Bクラスで組まれることが多かったので、恋愛はやはりクラス内が多いです。卒業後も続いているカップルも多いですよ。
    • 部活・サークル
      良い
      自分たちは、ほぼサークルがない時期だったので、自分たちで立ち上げて、1から活動していきました。書類が通らない、やりたいことができない、等苦労も多かったですが、社会に出る前の経験として役立つこともあったし、サークル内も一致団結できたと思います。教授の方の提案で、外部の子どもたちとの交流もできました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育・教育に関する実践的な内容。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      現場に出れる時間が多く、それが1回生からあること。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接重視なので、面接の練習に力を入れました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22531
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の内容も充実していて、現場での経験をたくさん積むことができ、たくさんの行事を通して仲間や先生との距離も近くなり、日々の生活がとても充実していると感じているから。
    • 講義・授業
      良い
      実際の現場で働かれていた先生方も多いため、現場での経験の話をたくさん聞くことができるから。 また主体的に対話的に深い学びというアクティブラーニングを大切にしているために、講義を受けることはもちろんだけど、グループワークなどの意見交流や前にたって発表する機会もあるため、良い経験になるから。また前で発表をし、受け入れてもらえる感覚を味わうことで、自信をもって講義を受けることができるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1回生の時からそれぞれゼミがあり、ゼミごとでそれぞれ活動していきます。ゼミでは週1回のインターンシップでのことを校種ごとに分かれて話し合うなどする機会がある。卒論のゼミでは少人数の3回生と4回生の縦割りで編成されていて、先輩や先生との距離感も近く、また先輩の姿をみて卒論の参考にする機会となっている。ゼミごとによって取り組みも様々であるため、何を基準に選ぶのかを考えていくと面白いと感じる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援については1回生のころから週1回一般知能などの問題を解きながら少しずつ慣れるようにしている。キャリア支援センターに行けば様々な園のことを教えていただける。現場で働いていた先生が多いために、こういうところで実習がしたい、就職したいというような相談をすれば、園について教えてもらうことはもちろん、それに向けた対策などもしっかりと支援してくださる。大阪総合保育大学は実就職率が高い。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄南大阪線、大阪シティバスの今里ライナー、地下鉄谷町線などの交通があるため、アクセスについては良いと思う。治安はあまり良くないと言われる。周辺にはレストランなどもある。
    • 施設・設備
      良い
      椅子などについてはこだわっているようで、部屋の用途に合わせて椅子の種類が違っている。トイレの位置が分かりにくい。カフェが違う建物にあるが、めんどくさいからとあまり利用されていない。A学舎とB学舎が横断歩道があるため少し移動がめんどくさい
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少なく、授業でレクやグループワークをしたり、行事などを通してお互いに様々な人と関わるために、友人関係の幅は広がると考える。
    • 学生生活
      良い
      大学の行事としては、子どもと関わる仕事につくことを考えてきている人が多いので、子どもたちがしている行事をやってみたり、保育大学ならではの子どもに大学に来てもらうイベントを作り上げたり、大学生ならではの行事もあるため充実している。 サークルも充実していて、人によってはたくさんのサークルを掛け持ちしているという人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では保育がメインの授業が多く、子どもの発達はもちろん、保育所保育指針に沿った保育とは何なのか、環境構成とは、言葉とはなど五領域の視点などから子どもについて、または保育所などについて学んでいく。2回生では教育がメインの授業が多く、実際に授業を受けて再度知識を確認することはもちろん、授業をするときのポイントを学び模擬授業を実際にみんなの前でするというような授業が増えてくる。3回生では教育保育に関わる法律や、子どもと関わる上でどんな関わりがあるのか、教育の過程とは何なのか、副教科などの授業のポイントなど少し1回生や2回生の応用的な部分の授業が増えてくる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      週に1回のインターンシップを通してたくさん子どもと関わることで、現場でしっかりと子どもについて学びたいと思ったから。保育士、幼稚園、小学校の3つの免許はもちろん、特別支援の資格もとることができるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569550
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      確実に保育士幼稚園教諭小学校教諭になるという自信がなければ厳しい大学。実習によって講義が休みになったり公欠にならない場合がある。だが頑張っていれば講義、学校行事や実習が楽しい。
    • 講義・授業
      普通
      楽しい授業やためになる授業はある。
      だがこれは本当に必要かと思われる授業や楽しくない授業はある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      頼れば充実する。
    • 就職・進学
      普通
      専門の道は十分だが、道がそれると頼らなければ十分でない。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学しにくいが飲食店はまぁまぁ充実。
    • 施設・設備
      悪い
      階によって男子トイレしかない、女子トイレしかないという謎の不便さ。手を乾燥する機械は片方の学舎しか今のところない。学舎から学舎までの移動が不便。
    • 友人・恋愛
      普通
      色々あった学年。クラス替えがなく仲が深まるというのが大学の推しであったのに、ある学生のせいでクラス替えが出来て仲が悪くなった。男女の比率的に恋愛はそこそこ。
    • 学生生活
      良い
      少ないなりに色々入れるし先輩は良くしてくださるし行事等も多い、初心者が入りやすいため本気でしたい場合やり足りないらしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育教育特別支援。
    • 就職先・進学先
      迷っている
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477234
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とりあえず授業が多いので、自由な時間かまったく作れなかったです
    • 講義・授業
      良い
      就職後に使える必要な授業とそうでない授業の差があるように思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ自体の人数が少人数なので熱心に指導してもらえると思います
    • 就職・進学
      良い
      大学の一学年の人数が少人数なので熱心に指導してもらえるように思う
    • アクセス・立地
      普通
      いくつかの駅が近くには一応あるが、自分の最寄りは徒歩圏内にはなかった
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しいが、特に使えるものはなかったと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      大学、学年の人数が少ないのでいい部分もあれば悪い部分もある。
    • 学生生活
      普通
      実習、授業でとりあえず忙しく、楽しめる時間は少なかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とりあえず実習が多く、年に数回は実習に行くことがあるように思う
    • 就職先・進学先
      保育士
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      とりあえず安定したくて、保育士でいい条件のところをえらんだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288292
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育士か幼稚園教諭か小学校教諭のどこに就こうか迷っている学生にぴったりです。どの業種も経験することができるので、選択肢の幅が広がります。また、実習が多いので大変にはなりますが、自分の糧になるので、先生を目指している方はぜひ受けるといいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      現場での実績のある教授が揃っているので、現場で活かせる技や内容を教わることができる。
      学生同士で実際に模擬授業・保育を見合ったり、図工で使えそうなものを作成したりすることができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      確か2回生から始まり、自動的に振り分けられ、自分で学びたい教授に当たらないかもしれない。3回生以降はゼミの人数を均等にするために、希望をとるが、希望したゼミに行けないことがある。ゼミによっては、飲み会や親睦会などが多くあり、縦の繋がりを作ることができる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験や教員採用試験対策を徹底的にしてくれます。各自治体に応じた内容は自分で調べますが、お願いすれば、教授は対応してくれます。
      キャリアセンターには、過去の先輩からの情報や保育園一覧など役に立つ情報がたくさんあり、キャリアセンターにいる先生も親身に相談に乗ってくれます。ぜひ、活用してください。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は近鉄南大阪線の矢田駅です。他にも地下鉄谷町線の喜連瓜破駅や御堂筋線の長居駅から来ている学生もいました。しかし、どの駅からも少し遠いです。長居駅から来ている学生はバスも併用していました。
      飲食店は多くあるので、昼や放課後に行くところは困らないと思います。ネカフェやスーパー、コンビニもあります。周辺には沢山のアパートやマンションがあるので、下宿する学生も多かったです。
      大きな商業施設はないです。
    • 施設・設備
      良い
      比較的綺麗な建物です。学舎が分かれているので、移動は少し面倒です。1.2回生はA学舎、3.4回生はB学舎を主に使っているので、大きな移動はないですが、移動教室があるときには少し走ることもあります。PCが使えるところがもう少し増えるといいなと思いました。
      4回生が論文を書く時期に下級生が占領するのは申し訳ないと思いました。
    • 友人・恋愛
      普通
      4年間で同じクラスなので、高校生活の延長線という感じです。大きな大学ではないので、ほぼ学年全員を把握できます。だから、友達はできやすいです。サークルに所属すると縦の関係もできやすくなります。サークル数は少ないですが...。一方で、女子学生が多いので、恋愛向きではないです。付き合って別れてはすぐに広まります。
    • 学生生活
      良い
      1番の目玉は「子どもフェスティバル」だと思います。確か1回生と2回生が行います?クラスの結束、自身の技術が向上します。
      学祭は、学生同士で楽しむ感じです。芸能人を呼んだり、大きな催し物があるわけではないですが、クラスごとに劇を行います。各クラスでクオリティが高いので、とても見応えがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      時間割は大学側に決められているので、ほぼ高校と同じです。1.2回生では基礎を学び、3.4回生で実践編を学ぶ感じです。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      子どもが大好きで、教員という夢をもっていました。一方で、自分に合った姿はどこか迷っていたので、たくさん資格や免許がとれ、実践的に学べる大学がよく、入学しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782801
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育大学で迷っているなら、絶対おすすめです。 授業は他の大学より、つまっています。それでもすごく楽しくて充実します。毎日会う友達、先生がとてもおもしろく毎日わらっていました。 毎日どこかで誕生日をお祝いする声が聞こえたり、同じ夢に向かって頑張る友達ばかりなので、本気で話が合います。それは卒業して、就職しても同じです。別々の場所で頑張っている仲間たちとよく現場の話をできるんです。 私は、合計6つの資格取得しています。人生のなかでいろんな職種に挑戦できる、資格があるだけでとても安心できています。
    • 講義・授業
      良い
      保育所、幼稚園、小学校、特別支援学校のそれぞれのプロが教授なので現場の様子やリアルがよくわかります。 ピアノやオペレッタ(劇)など 実技も充実しています。 またグループでの話し合いや発表、発言の場がとても多い授業で、みんなの前で発言することが苦手な人もみんな卒業の頃には自分の意見をまたグループの意見をまとめて自信をもって発表することができていました。私も苦手でしたがそのお陰で、大勢の前に立つということが嫌ではありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの大学よりも充実しています。少人数のアットホームな大学なので、一人一人の話をよく耳を傾けて聞いてくれます。どのゼミの先生も仲良くなれ、学生の味方です。
    • 就職・進学
      良い
      保育所、幼稚園、小学校、特別支援学校など、就職率はいいです。就職先へのアプローチや面接対策など細かくサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      二つの最寄り駅があります。 少し歩きますが、その行き帰りがおしゃべりする時間になってとてもいいですよ。
    • 施設・設備
      良い
      施設自体、トイレが特にものすごく綺麗です。 図書館には絵本がたくさんあり実習前はよくいって借りていました
    • 友人・恋愛
      良い
      アットホームな大学なので、 クラスや学年、先輩、後輩ともみんな仲が良いです。 一生の友達ができた四年間でした。
    • 学生生活
      良い
      独自に、地元の子どもたちを呼ぶ子どもフェスティバルや学園祭など、保育大学ならではの華やかなイベントがあります!大学の施設内が飾り付けられとても華やかです。是非、目で見て見てください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校をとるならば各教科の指導要録など 保育所をとるなら、社会福祉の範囲まで様々です。 ピアノ、実習もあります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      保育士
    • 志望動機
      アットホームな大学というところにひかれたのと、免許・資格が多数とれるというところを知ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703590
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    児童保育学部児童保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で教育関係の勉強をしたい学生にはぜひおすすめしたい大学です。
      専門的なことを座学のみならず実践学習できるので、働き始めてからその経験と知識が本当に重要だと感じることができています。
      同じ教育関係の学部がある大学でも、一回生の頃からインターンシップに行ける大学は少ないと思います。
      それが可能なこの大学は、現場に強い先生へと育ててくれます。
    • 講義・授業
      良い
      小規模大学のためきめ細やかに見てもらえるところが良かったです。
      また、1回生の頃からインターンに行けるため、はじめは不安だらけでしたがそれが自信へと繋がって、実際に働き始めたときにとても活かされます。
      その分多忙な学生生活にはなりますが、その点を納得の上での通学であれば満足できると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生からゼミが始まり、先輩方の様子を間近に見ることができる点がメリットだと思います。どの時期にどこまで卒論を書かないといけないのか、書くためにはどんなことが必要なのか、ということを実際に先輩から聞くことができたり見ることができるため、とても勉強になります。
      しかし、小規模大学のため関心のある内容を研究しようと思うと、どうしても教授に限りが出てきます。そのため、希望人数が多いと叶わないこともありますし、教授との相性が合わないこともあるかもしれません。
      その点を除けば、普段からすれ違うだけでも気にかけてくださったり声をかけてくださったりと、きめ細やかに指導してもらえます。
    • 就職・進学
      良い
      私立の保育園、幼稚園に関してはインターンシップが充実している大学のため、そのまま実習、就職と結びつきやすい傾向にあります。この点は大学の大きな強みだと思います。
      しかし、公立の幼稚園と小学校に関しては倍率も高くてもともと厳しい試験であるため、必ずしも合格できるわけではありません。
      それでも目指すところに合わせた対策講座を外部から講師を呼んでやっていたり、内部の講義があったりと充実しています。
      また、キャリアサポートセンターや研究室へ行けば、いつでも親身に相談に乗ってくださるので心強い味方です。
    • アクセス・立地
      普通
      電車の最寄り駅は、長居駅、喜連瓜破駅などになります。そこからは徒歩で通ったり市バスに乗ったり自転車に乗って通学できます。
      市バスは割と本数があるのでそこまで苦にはなりません。
      学校の周辺は、特に何もありません。強いて言えば飲食店が数件とセブンイレブンがある程度です。
      よく言えば誘惑がなく勉強に集中できる環境です。
    • 施設・設備
      普通
      創立からそれほど年数が経っていないため、学舎はとても綺麗です。また清掃員の方々がいつも綺麗に掃除をしてくださっています。
      建物自体に問題はありませんが、ピアノ室が満室になることがありテスト前は混雑すること、学舎が離れており公道を通るため時間がかかることが難点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校の延長線上のような形で、クラス制になっています。
      学祭や子どもフェスティバルなどの行事や講義も基本的にはクラスでの活動になるため、友達はできやすい環境です。また、全クラス合同の授業やグループワークなどもあるので、クラスという境を越えての友人関係も築きやすいです。
      しかしその反面、クラスに馴染めないとクラス替えがないため辛い学生生活になると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類も少なく所属している学生も少ないですが、ハロウィンのイベントや夏祭り、冬祭りなどのイベントが沢山あります。
      ハロウィンにはコスプレをして講義を受けることも可能なので、大学ならではの楽しいイベントがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ほとんどが必修科目になるため、時間割作成がとても楽です。
      子どもに関わる内容に絞って学習します。
      心理学、療育、教育、保育、指導法に加えて、ピアノや声楽、実習、インターンシップ、図画工作、算数などの勉強もあります。
      簡潔にまとめると、実践型学習と専門的な知識を学ぶ座学があります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      小学校
    • 志望動機
      昔から幼稚園教諭になりたいと思い、より専門的に学べる学科を志望しました。結果、小学校教諭になったのですが、免許がたくさん取れる大学を選んでいたので良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:580776
6221-30件を表示
学部絞込

大阪総合保育大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 城南学園キャンパス
    大阪府大阪市東住吉区湯里6-4-26

     近鉄南大阪線「矢田」駅から徒歩14分

電話番号 06-6702-0334
学部 児童保育学部

大阪総合保育大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

大阪総合保育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪総合保育大学の口コミを表示しています。
大阪総合保育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪総合保育大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.80 (145件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田
大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
阪南大学

阪南大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (292件)
大阪府松原市/近鉄南大阪線 河内天美
神戸松蔭女子学院大学

神戸松蔭女子学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (169件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲

大阪総合保育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。