みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪工業大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪工業大学
大阪工業大学
(おおさかこうぎょうだいがく)

私立大阪府/千林大宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(312)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    可もなく不可もなく

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報科学部情報メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      パンフレットを見て入った人には思っていたものと違う
      という感覚に陥りかねないと思います。
      実習は、プログラミングの授業ぐらいで
      ほとんど座学のみ。
    • 講義・授業
      普通
      特別すごい先生もおらず、至って普通にたんたんと授業をこなしている先生ばかりのイメージ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって力の入れようや単位の取りやすさがかなり変わってくる。
      事前情報がとても有効になると思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職や進学について聞いたら答えてはくれるが
      とくに手厚い対応といったものは存在しなかったので、
      各自で頑張っている人が多かった。
      進学率99%は、全体を見ているのではなく、かなりの条件で絞られているので、そこをよく理解してから認識して欲しい
    • アクセス・立地
      悪い
      通学はとてもしにくい。
      バスも本数が少なく、電車が遅延するとさいご。
      友達に車で来ている子がいない場合は大切な授業でも遅刻する以外に選択肢がなくなる。
      歩いても行けなくはないが、とても遠いのでどのみち時間はかなりかかる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      システムエンジニア
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386097

大阪工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪工業大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪電気通信大学

大阪電気通信大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (220件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

大阪工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。