みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    キャンパスライフを充実できます。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      商学部は企業の経営について実践的なゼミナールなどで身を持って学ぶことができ、また企業への就職率も良いため。
    • 講義・授業
      良い
      教授が優秀な人が多く、受講していて為になる知識を習得することができるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは企業の人たちに対しての提案活動や、協業してプロジェクトを進めていくことができ、学生ながらで社会人としての仕事の進め方などを学ぶことが出来る点。
    • 就職・進学
      良い
      周囲の人は大企業に就職しているケースが多くて、それを叶えるための職員方との面談などサポートが充実している点。
    • アクセス・立地
      良い
      大阪の大動脈である御堂筋線近くに立地していることと、近辺に商業施設もあるため。
    • 施設・設備
      普通
      施設が老朽化しているところもあるが、キャンパス中央にある学術センターは充実していたから。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が多く、多種多様な価値観を持つ学生と授業やサークルで出会うケースが多い。
    • 学生生活
      良い
      学生が多いのでサークルも多く、部活動でも全国で活躍するところもあるから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      企業の経営に関して、ゼミナールなどの実践的に学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      製造業(電気機器)
    • 志望動機
      キャンパスの立地が良く、また企業の経営に関してゼミナールで実践的に学ぶことができるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568435

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。