みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    対人支援を学べる学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    生活科学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は臨床心理士を目指してこの学校に入りました。試験合格率も高く、授業も充実した内容だと思います。実際に心理検査なども体験できます。校舎は古いところが多いですが、図書館は大学の中でも大きいところで調べ物には困らないと思います。サークル数が多く、部活動は楽しめます。学内行事はあまり派手ではないですが、秋の学祭は出し物が多く賑わっています。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は優しく、単位もとりやすいです。講義は座学が中心で、たまにグループワークがあったりフィールドワークに行ったりもします。課題はあまりありませんが、小レポートを書くときがあります。テストも試験よりレポートが多いです。専門は自分で選択して必要単位を取得します。心理と福祉の両方をバランスよく学べます。語学は英語と第二外国語(韓中独仏露からひとつ)を勉強します。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生の6月頃にゼミ選びがあり、後期から始まります。説明会は授業後のお昼休みにあると思います。大体のゼミでは文献を読み、レジュメを作って順番に発表していく形式です。ゼミごとに先生の専門分野によって取り扱う内容は様々ありますが、私のゼミは発達心理学をメインに学んでいます。3回生以上になると、授業で友達に会うことがほとんどないので定期的に会うのが同じゼミの子だけということも少なくありません。卒論は質問紙調査をしたり、インタビューや参与観察をしたりして書く人が大半だと思います。私は4回生の6月頃にテーマを確定して、そこから質問紙調査を行っていきました。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はいい方だと思います。私は利用していませんが、就職支援室もあるので行ってみるといいと思います。心理コースでは大学院に進むか公務員になる人が多かったです。大学院は倍率がそこそこ高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR杉本町で、駅からすぐのところにあります。住宅街の中にあるので店は少ないですが、安くて美味しい定食屋さんが多いです。すこし歩くと地下鉄あびこ駅の方に商店街があるので店も増えてきます。TSUTAYAやジャンカラもあります。さらに南の方にはイオンがあるので買い物に利用しています。
    • 施設・設備
      良い
      医学部のみ阿倍野キャンパスとなっています。一般教養の科目で使う全学共通棟は綺麗だと思います。学部棟は古いところが多いです。図書館は大学の中でも有数の大きさを誇り、蔵書数もかなり多いです。空調はあまり効いてないですが勉強するのに便利だと思います。講義で使う教科書も置いてあります。部活の合宿で使えるセミナーハウスもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルでの友人や恋愛が多いと思います。サークルにもよりますが他大学との交流の機会も多いので、出会いの場も広がります。
    • 学生生活
      良い
      サークル数は多い方だと思います。運動系、文化系、音楽系それぞれに充実しています。大学のイベントはあまり派手でないですが、秋の学祭は出し物も多く楽しめます。うちの学科にはヘルパーやボランティアの募集がよくあります。私も学習支援だったり、障害者自立生活センターで学生ヘルパーをやっていて就職も決まりました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ほとんどが必修ではなく選択科目なので、取捨選択して授業を受けられます。1・2回生では基礎を学ぶので、理論の話が多いです。時たま集中講義などでロールプレイなど、カウンセリングの疑似体験みたいなこともやります。3回生からは心理検査を体験したり、実践的な授業が増えてきます。とる授業数は一気に減ると思います。卒業論文はゼミによってやり方が変わります。
    • 利用した入試形式
      福祉業界の相談支援・ヘルパー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411977

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。