みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    地味ながら堅実な学科です

    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一般的な大学生活を送ることができると思います。
      派手な生活を望むなら、別の居場所を見つけるべきですね。
    • 講義・授業
      普通
      講師陣は変わっているが優秀だと思います。
      学ぶ意欲があるならば結果はついてくると思います。
    • 就職・進学
      良い
      学歴フィルターに引っかかることはそんなに多くありません。
      真面目にやれば就活は大丈夫です。
    • アクセス・立地
      良い
      各停ではあるが、阪和線の駅が真横にある。
      また、御堂筋線の駅も徒歩15分くらい。
    • 施設・設備
      悪い
      私立大学に比べるとやはり汚い。
      しかし、必要最低限は満たしている。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれです。
      チャラいやつは複数人と付き合っていたりします。
    • 学生生活
      悪い
      私立大学と比べると劣ります。
      学祭もそんなに盛り上がりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は一般教養がメイン。
      年次が上がるごとに専門性が増してくる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      文系最難関学部だから。
      就活にも有利だと思ったから。
      法律を学べば人生が有利に進むと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:771186

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。