みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    公務員試験向き?

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来の目標がコレと決まっていない人にオススメの学部。どの学部を志望すればいいのかわからないという人の割合の多い、懐の深い学部
    • 講義・授業
      悪い
      講義はわりと楽にこなせる。楽ということは自由な時間を作れるという事なので重要。他学部の授業を受ける事も出来るし、それを経済学部の成績として反映させられる。なので将来の夢が未定の人は学部選びであまり深く悩む必要はない。うらがえせば、そういう思考の人が集まる学部でもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは忙しい時期もあるがまじめにやっていれば困ることはない。ここでなんらかの活躍、アクションを起こしておけば、就活で話をするときのネタになる。
    • 就職・進学
      普通
      就活で志望動機を聞かれた際、大学で~~の経済活動を学び興味を持った、などと無難に答えられる。このメリットは意外と大きい。
    • アクセス・立地
      良い
      大学自体駅から近いので便利です。ただし、快速電車が止まらない駅なので、ダイヤの感覚は広め。便利なようで不便。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が大きいので調べものが捗る。本好きならば1日ここで過ごせる広さと快適さ。冷暖房も効いていて良いですよここは。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほどほどに真面目な人が多いので安全安心な友好関係が築ける。人付き合いの上手い人ほどサボりがちでイザという時(休んだ授業のノートがほしいときなど)役に立たない傾向があるので注意。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について広く学んだ。将来役に立つかどうかはよくわからない。
    • 所属研究室・ゼミ名
      長尾ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      経済を地理的なアプローチから研究した。フィールドワークに出ることもあった。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      インフラ系企業。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      受かったところに行った。それだけのこと。だいたいみんなそう。
    • 志望動機
      どの学部に行けばいいかわからなかったのでとりあえずここに決めた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本。これを繰り返し解いていればダイジョウブ。いやらしいひっかけ問題等が出ることはないと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112410

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。