みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    立地に恵まれた庶民的な総合大学

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      関西でもいろんな意味で”そこそこ”の大学だと思います。とても居心地がいいです。総合大学なのでさまざまな学生がおり、刺激を受けられます。
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容は先生によりますが、いい先生に恵まれるととても楽しいと思います。いろんな人に授業の面白さをきいてから、選択するほうがいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      天王寺から電車で10分、地下鉄も通っているのでアクセスに便利です。大学周辺には安くてボリュームのあるごはんやさんがたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      最近きれいになり、とても過ごしやすいです。学食はそれなりですが、テイクアウトできるところもあるので、十分だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      まじめにコツコツ勉強してきた地味目な子が多かったです。派手な子は目立つように思います。学部にもよりますが、全体的に男性が多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      たくさんのサークルがあり、春の勧誘はとても勢いがあります。学祭は模擬店の出店が多くあり、とても盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律の基礎的なところを学びます。3年次からそれぞれの専攻を重点的に学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      商法会社法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      商法・会社法を学びます。それぞれテーマを決め、発表します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      ゆうちょ銀行
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      たくさん受けた中で唯一内定をもらえたから。
    • 志望動機
      実績のある先生が多く、実学的なことを学べると思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の問題と過去問をひたすらときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:85543

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。