みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自由だけど、真面目で安心な大学!

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業が少ない分、自由な時間がとても多く取れる。特に1.2回生のうちに。よって、資格などのために好きに勉強できるだろう。また、上回生になれば、ゼミで教員との距離が近く、非常に充実したコンテンツも経験できそうである。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は研究熱心で、講義も面白い先生が多い。商学部の中でも、経営、金融、国際、会計などの様々なコースに特化した教授がおり、様々なことを好きに学べる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミが始まっていないので何とも言えませんが、様々なコンテンツを体験させてくれそうです。
    • 就職・進学
      良い
      聞くところによると、頭の中にすぐ思い浮かぶような大企業にはだいたい就職されている。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学構内は徒歩0秒である。学部によっては校舎も5分以内で行ける。また、大学から20分ほど歩けば居酒屋や飲食店やカラオケなどの施設が充実した繁華街もある。
    • 施設・設備
      普通
      学術情報センターは、図書館も広く、自習スペースもたくさんある。机も一つ一つ別々のものがある。
    • 友人・恋愛
      普通
      この大学は、根は真面目な人が多いので、割りとどんな人とでも話せると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、簿記の基礎や、経営や経済の基礎を学ぶことになります。これは商学部で勉強していく上では必須の知識です。その後、経営、国際ビジネス、会計、金融などの様々な分野の専門科目を受けながら三年次から始まるゼミのコースを選択していく。(ゼミは必須ではない)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:219444

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。